※イラストの投稿はXやInstagramに投稿しているものと同一のものをランダムにしていく予定です!
お仕事募集中!以下のcontactからお気軽にどうぞ!
https://linktr.ee/yabuinufactory
Gakken『92歳、小林まさるの脳トレスープ かんたんスープを「作って」→「食べる」が脳に効く!』 カットイラスト制作
本書は、脳トレで知られる川島教授が監修されています。
小林まさるさんのチャーミングさとパワフルさを意識しながら、楽しく描かせていただきました!
本のリンクはこちら↓
hon.gakken.jp/book/2380256...
発行:株式会社Gakken
出版:2025年10月27日
#小林まさるさん#川島隆太教授 #脳トレスープ #Gakken #学研
#イラストレーション #カットイラスト #料理イラスト #イラストレーター#ヤブイヌ製作所
Gakken『92歳、小林まさるの脳トレスープ かんたんスープを「作って」→「食べる」が脳に効く!』 カットイラスト制作
本書は、脳トレで知られる川島教授が監修されています。
小林まさるさんのチャーミングさとパワフルさを意識しながら、楽しく描かせていただきました!
本のリンクはこちら↓
hon.gakken.jp/book/2380256...
発行:株式会社Gakken
出版:2025年10月27日
#小林まさるさん#川島隆太教授 #脳トレスープ #Gakken #学研
#イラストレーション #カットイラスト #料理イラスト #イラストレーター#ヤブイヌ製作所
アザラシがお供です🦭
せっかくなのでちょっと載せときます✨
アザラシがお供です🦭
せっかくなのでちょっと載せときます✨
プラネタリウム上映前に行われる星座解説用(神話)のイラストを5点作成しました。
全国の科学館でプラネタリウムの番組制作や配給を行っている、D&Dピクチャーズ様との制作です。
これから1年間にわたり、ヤブイヌ製作所のイラストが採用される予定です。
秋、冬、春、夏と季節の変わり目で解説用の上映イラストが変わります。
ぜひぜひご覧いただけましたら幸いです🙇♀️⭐️
秋期:2025年9月6日ー11月30日
厚木市子ども科学館(神奈川県)にて上映/D&Dピクチャーズ
www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/seis...
プラネタリウム上映前に行われる星座解説用(神話)のイラストを5点作成しました。
全国の科学館でプラネタリウムの番組制作や配給を行っている、D&Dピクチャーズ様との制作です。
これから1年間にわたり、ヤブイヌ製作所のイラストが採用される予定です。
秋、冬、春、夏と季節の変わり目で解説用の上映イラストが変わります。
ぜひぜひご覧いただけましたら幸いです🙇♀️⭐️
秋期:2025年9月6日ー11月30日
厚木市子ども科学館(神奈川県)にて上映/D&Dピクチャーズ
www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/seis...
WEB版+描き下ろしありとの事なのでとても楽しみです😄
WEB版+描き下ろしありとの事なのでとても楽しみです😄
父がいしい先生のファンで、ののちゃんやドーナツ・ブックス等いしい作品で育ちましたが、こんなに叙情的な作品は初めてだったので、すごく驚きました…。
と、同時になんとも言えないセンチメンタルな余韻がとても良かったです。
実は金色に光る海を既に読んでたんで再読にあたり覚悟はできてたはずなのですが、ラストあたりでいきなりカラーページになる瞬間があり、そこは総集編ならではの演出でより切なさが…。
藤本タツキ先生のルックバック的なシスターフッド作品が好きな人ものが好きにはめっちゃ刺さりそうな作品かと思います…!
父がいしい先生のファンで、ののちゃんやドーナツ・ブックス等いしい作品で育ちましたが、こんなに叙情的な作品は初めてだったので、すごく驚きました…。
と、同時になんとも言えないセンチメンタルな余韻がとても良かったです。
実は金色に光る海を既に読んでたんで再読にあたり覚悟はできてたはずなのですが、ラストあたりでいきなりカラーページになる瞬間があり、そこは総集編ならではの演出でより切なさが…。
藤本タツキ先生のルックバック的なシスターフッド作品が好きな人ものが好きにはめっちゃ刺さりそうな作品かと思います…!