えいがとかそれにまつわるものの感想(評論でなく)とときどきじゆうけんきゅう 新作そんなに観ない バレについて配慮ゆるめ えいが感想アカウントさんフォローさせていただくことあります たまに登場人物の似顔絵を描くと思います
女の人ゆえの苦労を静かに生きてさいごはまさに武士であった、というのは、なんとなく口惜しい気がする
女の人ゆえの苦労を静かに生きてさいごはまさに武士であった、というのは、なんとなく口惜しい気がする
もうちょっと通販知られてくれたらいいのに……事務が大変だからあんまし知られたくないのでしょうか……
spaceboxjp.myshopify.com/collections/...
もうちょっと通販知られてくれたらいいのに……事務が大変だからあんまし知られたくないのでしょうか……
spaceboxjp.myshopify.com/collections/...
ダリットの青年組織「ダリット・パンサー」は、アメリカの黒人組織「ブラックパンサー」から名前をとった、とか
不可触民を率いたアンベードカルが導いて、カーストのあるヒンドゥーをすて新仏教徒となった人々は挨拶に
「ジャイ・ビーム」(ビーム=ビームラオ・ラムジー・アンベードカル、つまりアンベードカル万歳)といい
ヒンドゥー教徒なら「ラーム・ラーム(神よ)」イスラム教徒なら「アッサラーム・アレイクム(あなたに平穏を)」っていう、とか
田舎ほどやばくて都会の上位カーストの人ほど「今どきカースト差別なんてない」と言ってるとか
もし古本を見る機会があってインドジャンルの人だったらおすすめしたい
ダリットの青年組織「ダリット・パンサー」は、アメリカの黒人組織「ブラックパンサー」から名前をとった、とか
不可触民を率いたアンベードカルが導いて、カーストのあるヒンドゥーをすて新仏教徒となった人々は挨拶に
「ジャイ・ビーム」(ビーム=ビームラオ・ラムジー・アンベードカル、つまりアンベードカル万歳)といい
ヒンドゥー教徒なら「ラーム・ラーム(神よ)」イスラム教徒なら「アッサラーム・アレイクム(あなたに平穏を)」っていう、とか
田舎ほどやばくて都会の上位カーストの人ほど「今どきカースト差別なんてない」と言ってるとか
もし古本を見る機会があってインドジャンルの人だったらおすすめしたい
victorianparis.wordpress.com/2022/03/01/t...
euphonica.yokohama/blog/archive...
ありがとうパンツについて教えてくれてのページ
(紐づけてたエックスアカウントが非アクティブなので雑にスクショしてきました)
(紐づけてたエックスアカウントが非アクティブなので雑にスクショしてきました)