Gin
banner
xv1700gin.bsky.social
Gin
@xv1700gin.bsky.social
SUPER BEAVER
スカロケ
堀内貴之

バイク
ハンドボール

が好き。

ここに書く好きな事を増やしたい。
会津と山形も楽しかったなぁ

#福島
#山形
#ツーリング
December 3, 2024 at 5:56 AM
千葉へ紅葉を観に

#紅葉
#ツーリング
#バイク
December 3, 2024 at 5:54 AM
カン・ビン専用。

売ってるもの八割ペットボトルなのに…

#何故
#私の前の人がペットボトル捨てた後に気づいて気まずそうだった
July 30, 2024 at 12:16 PM
月曜はいつも雨。

さて、私の休み、月曜日。

雨天曇天が多く気にしていたらきりがないと言う事で
気にせず山へ行こう。
今季初。

東京で用事があったのでそれを済ませ、青梅街道を奥多摩へ。
山梨に入り雁坂を抜けて埼玉へ戻る、的なふわっとしたプラン。

道中山道でパラパラと雨。
奥多摩駅手前で土砂降り。
無理だと判断して引き返す。

飯能へ抜けてさいたま市へ帰ろうと変更。

ラジオを聴きながら走っていると、
奥多摩の土砂災害警戒警報が解除されたとの事。
あえて気にしなかったにせよなんて所へ向かってたんだ。

家に着くと土砂降り。
あー危なかった。

#ツーリング
#豪雨
#飯能
#XV1700
July 23, 2024 at 10:20 AM
桟橋とひまわりと水平線

みたいな感じのaikoの曲があった気がする。
そしてこの写真は千葉の何処かだった気がする。

今年の夏は何回ツーリングに行けるかな〜。
おんぼろバイクはいつまで壊れずに走れるかな〜。

そんなことを考えながら夏の始まりに一人ワクワクしているひげおじさんです。

#帽子と水着と水平線
#バイク
#ツーリング
#原岡桟橋
July 9, 2024 at 10:00 AM
吉見百穴

現在埼玉在住の私。

秋頃には東京に戻るのでその前に埼玉の気になるスポットに行ってみることにした。

よしみひゃくあな、と、読むらしい。
ひゃっけつ、ではないのね。

無数にある小さい穴は墓穴。
そして大きい入口は地下軍需工場。

凄い。
なんか凄かった。
いろんなこと考えて、いろんな生活があるもんだ。

帰りに見つけた廃墟。

凄い。
来年にはどうなっているんだろう。
荒らされる事なくこのまま朽ちていく様を見てみたい。

そして気づいたこと。
同じ埼玉だからと吉見へ行ったがそんなに近くなかった。

程よく楽しい原付き散歩でした。

#原付き散歩
#バイク
#ツーリング
#吉見百穴
June 18, 2024 at 1:03 PM
さて…
私の休みの日、雨天、曇天。
かれこれ六週くらい続いてるんじゃないかな?

そろそろバイクに乗りたくなってきたので今日こそ。
ただ、出先で降るかもしれないので遠出はしたくない。
と、言うわけで今日は大型散歩。

結論から言うと、非常に向いてない!笑

細い下り坂や畦道、
この先行き止まりだったら帰ってこれないな…
という場面が何度も。

離合や追い抜いてもらうのも気を遣う!笑
高速使ってどこかに行きたいなぁ。
月曜日、キレイに晴れないかなぁ。

#ツーリング
#バイク
#大型散歩
#XV1700
#来週天気になぁれ
June 10, 2024 at 1:57 PM
空が広いっていいなぁ。

カエルもいっぱいいた。
可愛い。

走行動画取り忘れちゃった。
後悔。

日も長くなってきたし今年の夏は沢山走りに行きたいなぁ。

#バイク
#原付き散歩
#ツーリング
#夏の気配
May 21, 2024 at 10:54 AM
ショック…

カバンにつけてたビーバーのピンバッジが留め具だけ転がっている…

予備を開封したくないなぁ…

部屋に落ちてるといいなぁ…

#SUPERBEAVER
May 16, 2024 at 8:12 PM
この花なんの花?

すごい造形と色味。

毒ありそう。

#謎の花
#ムジュラ
#ロイコクロリディウム
May 13, 2024 at 8:18 AM
廃墟が好き。
街中でも山奥でも。

どんな建物でもそれが出来上がった時には
喜んだ人や達成感を感じた人がいたはず。

必要とされて作られ、
そこに必ず有ったはずの営み
在りし日の隆盛を思い少し切なくなる。

何を思って、何に喜んで、何に苦労してここで暮らしていたのか。
現在を生きる我々には知るすべもなく、少し羨ましくも有る。

さて、次の休みはどこに行こうかな。

#ツーリング
#原付き散歩
#バイク
#廃墟
May 7, 2024 at 12:09 PM
May 5, 2024 at 5:33 AM
さて、今日も今日とてビミョーな天気。

今年は天候やら仕事やらの関係で
満開の桜を見るタイミングが個人的にはなかったのだけど、
だから、というわけかどうかはわからないけどツツジがやたら印象に残る春先でした。

通勤路の街路樹にツツジが多いというのもあるのかな。
ピンクのツツジがすごくきれいに満開になっていたイメージ。

愛車にまたがりすごく楽しく通勤できた。
歳を重ねるにつれ派手な遊びや夜の街より山やら花やら好きになっていく。

こうして人は老いていくのかね。

悪くない。

#通勤
#原付き散歩
#アドレス110
April 30, 2024 at 2:34 PM
杉並区荻窪。

都心部からバイクで十分程の所。
駅前すぐ。

北口の方はいわゆる闇市跡が有り、
古い建物が現役で生きている。

一枚目は割と有名な喫茶店の裏手。

二枚目はおそらく廃墟。

どこか懐かしい町並みと人情味のある所。
そこにいろんな人生や生活があり散策が楽しい。

#古い建物
#廃墟
#荻窪
April 29, 2024 at 2:41 AM
くらげ

こいつらは何を考えて生きてるんだろうか。

と、言うほど自分だって高尚な事は考えて生きちゃいない。

ふわふわと漂って。

座右の銘はのらりくらり。

#くらげ
#鴨川シーワールド
#江ノ島水族館
April 27, 2024 at 3:43 PM
茨城に行ってきた。

ずっと行ってみたかったところ。
霞ヶ浦。
日本2位の広さを誇る湖。

まさに旬のネモフィラ公園を蹴ってこちらへ。
念願の。

何も無い。
ついたら食事をしようと思ったけど店もない。
ガードレールもない。
最高。

日本2位は当たり前にそこにあった。

一周しようと思ったけど暗くなったら意外と寒かったので半周で断念。

次は猪苗代湖だな。

#ツーリング
#バイク
#XV1700
#霞ヶ浦
April 22, 2024 at 8:23 PM
丸氷。
貫目と言われる4キロ弱の氷からなんやかんやして削り出します。

今はこんなに丸くはできませぬが楽しい作業。

#丸氷
#bar
April 21, 2024 at 7:44 PM
どこで撮ったなんだ?これ。

でもなんか好き。

#どこかで撮った何か
#いつかのどこか
April 10, 2024 at 7:44 PM
今年は満開の桜を観るタイミング無かったなぁ。
今日もすんごい雨だったし。

唯一満開を観れたのはリビングに飾ってあった桜くらい。

まぁ、そんな年もあってもいいか。

#桜
#井の頭公園
#リビング
April 9, 2024 at 9:20 AM
こえーわ。

安心してください、ホラーな画像ではありません。

散策してたら見つけた石像。
フツーに川沿いにこれが有るんよ?
皆様どう思う?

しかしこえーわ。

#善福寺川
#散歩
#ホラーなやつではない
April 6, 2024 at 5:10 PM
日原。
にっぱら。

奥多摩の奥。
奥奥多摩。

凄い。
山の中こんな空洞なの?!
って、子供みたいに驚嘆した。

中でも有名なこの写真の空間。
事前に写真を見てたけど想像の倍広かった。

ここで修行をしていた人がいるらしい。
整備もされていない状態のここに入っていくなんて信じられん。

#ツーリング
#バイク
#日原鍾乳洞
April 5, 2024 at 5:19 PM
えっ?

いやいや…

…え?

#ツーリング
#埼玉県川口市
#過積載
April 4, 2024 at 4:48 PM
この木なんの木?

一本の幹が、白、薄紅色、桃色の花をつけていました。
作り物かな?と思うくらいはっきりと。

道端の何気ない風景を見つけられるのも原付き散歩の魅力。

#原付き散歩
#バイク
#ツーリング
April 3, 2024 at 6:09 PM
古い建物が好き。

史跡や歴史的な何か、ももちろん素晴らしいけど
町中に突然現れる当たり前な存在が好き。

倉庫として使っていたりするのかな?

耐震性とか、安全性、色々あるのかもしれないけどそこにあり続けてほしいものだなぁ。

#古い建物
#原付き散歩
#ツーリング
March 31, 2024 at 2:46 PM
夜の山道が好きなのでよく月に出会う。

しがらみから開放されつつ色々なものと向き合える時間。

ソロの気まぐれツーリングは引き際がわからなくなる。
帰り道は大体後悔。笑

#バイク
#ツーリング
#月の道
March 30, 2024 at 4:27 PM