TDR250乗ってた時はダウンチャンバー入れてこのテール入れてたんですよね。誂えたように収まりが良いんで当時定番の弄り方でした。これはスぺ忠のカタログからですがほぼ一緒の仕様で乗ってました 自分のはこの状態だとある程度から振れが出てどうにも収まらなかったのでスイングアームからR1-Zにして姿勢合わせにリンクプレートを弄った(FJ1200最終型)ら高速でも不安なく気持ちよく走る様になりましたね・・・今では大概高価になってしまい部品も無く維持には難しいですがまた欲しい車体の一台ですね
TDR250乗ってた時はダウンチャンバー入れてこのテール入れてたんですよね。誂えたように収まりが良いんで当時定番の弄り方でした。これはスぺ忠のカタログからですがほぼ一緒の仕様で乗ってました 自分のはこの状態だとある程度から振れが出てどうにも収まらなかったのでスイングアームからR1-Zにして姿勢合わせにリンクプレートを弄った(FJ1200最終型)ら高速でも不安なく気持ちよく走る様になりましたね・・・今では大概高価になってしまい部品も無く維持には難しいですがまた欲しい車体の一台ですね