キリン
banner
wmaijog.bsky.social
キリン
@wmaijog.bsky.social
目があんまり見えないキリン。週末にうるさいアカウント。
包まないロールキャベツが作るの難しかった。
やっぱ大変でも包むほうが私には向いてるかも。
November 15, 2025 at 11:05 AM
おはようございます。寒い朝。
November 6, 2025 at 10:10 PM
おはようございます。最初はお互い節度を持って接していたのが、いつの間にかお互い甘えが出てきて・・・。相手が自分の思い通りに動くのは当然と思ってしまう。なかなかすり合わせしない。言葉がキツくて見てられなくなってくる・・。べらぼうとかばけばけとかロイヤルファミリーとか見ててぼんやり思うこと。
そんなことを考えながら洗濯干してた。
三連休最終日、体と心を整える。
November 3, 2025 at 12:37 AM
試験も終わったし、いつもなんだかんだ賑やかな人がダウンしてるので、自分のためだけに夕飯を丁寧に作ってみた。
敵キャラみたいなお薬は効いたのか?熱は少しましになってはいるけど、食欲はあまりない様子。普段たくさん食べてるから体内の蓄積があるし、水分はしっかり取れているので日頃の疲れもあるのだろう。トイレや水分摂取以外は爆睡。静かな。一日だった。
November 1, 2025 at 10:36 AM
まつたけご飯炊いた。まつたけあんまり入ってないけど香りは松茸♪
November 1, 2025 at 5:32 AM
いいお天気で良かった。
October 30, 2025 at 1:59 AM
今週はさばが手に入った。小松菜も立派なのが。少し前まではナスやきゅうり、トマトだったけど。お買い物に行って寒くなってきたんだなぁと実感。
October 26, 2025 at 10:40 AM
豚汁、汁多いけどあったまった。
October 25, 2025 at 10:32 AM
お見舞い完了。
レトロというか年季が入ってる電車。
October 19, 2025 at 7:39 AM
おかき一斗缶はやりすぎたかな。
この秋冬かけてモチモチ食べると思う。
September 23, 2025 at 12:14 AM
おはようございます。エアコンなしの涼しい朝は久しぶりです。
September 19, 2025 at 10:11 PM
暑い、湿気すごい。夏に逆戻りだね。
September 15, 2025 at 7:14 AM
最近麻婆豆腐ブームが自分の中に来てる。
ところで、大切に使ってきた食洗機が壊れてしまって、手洗いに戻ったので、油物の洗い物がしたくないのです・・。
あー、でもやらないと・・。
September 13, 2025 at 11:59 AM
おはようございます。白杖の先が取れちゃった。予備の杖はあるけど全然うまく歩けないので遠くの白杖など用具ショップまで修理に持って行く。器用な人は自分でパーツ取り寄せて器具も購入しておいて修理するらしい。そんな器用に育たなかったので人の力を借りよう。ついでに遮光メガネの歪みも見てもらおう。仕事用のワイヤレスイヤホンも買い替え時なので新しいバージョンが出てないか見てから買い替えよう。メンテ大事、予備大事。
September 12, 2025 at 9:40 PM
おつかれ青空。吸い込んでいるカービィ。私も吸い込んでくれないかなぁ・・。
September 10, 2025 at 10:40 AM
少し前から、食欲がない時に救われてるこのお豆腐。おいしい。
今日は元気だけど、外で食べてくるって連絡あったので一人で好きなものを食べる。
September 6, 2025 at 10:01 AM
買い出し普通に暑かったけど、汗の量とか頭がぼーっとしない程度とか、確実に秋は来ているのだと信じたい。おいも系のスイーツ増えてたな。あと栗♪
September 6, 2025 at 6:47 AM
おつかれ青空。今日のカービー号
September 3, 2025 at 12:25 PM
おつかれ青空。今日は写真撮る元気があった。少し秋めいてきたかな?
September 2, 2025 at 11:43 AM
ミャクミャク様カラーなので、すごい見た目なんだけどまぁまぁ美味しい。
August 31, 2025 at 6:08 AM
おつかれ青空。カービィラッピング、ようやく出会えた。
August 27, 2025 at 10:52 AM
おつかれ青空。今年の夏気づいたらあんまり夏野菜食べてなかったので今夜はピーマン買ってきて野菜炒め。
August 24, 2025 at 9:49 AM
おはようございます。今日も蒸し暑いです。湿気が多いのは6月だけと思っていましたが、AI先生に聞いたところ8月も同様なんだそう。小さい学び。
August 23, 2025 at 10:21 PM
ひっそり行った万博。散々酷評されてるけど来てるのもまた日本の人が多い。こんなもの作ったと言われる大屋根リングも日陰を提供。暑いけど上に登ると万博全体が見渡せて見晴らしが良き。パビリオンは映像系が多いので日本語の音声解説欲しかった。ここ数年当たり前に音声解説を教授されるのに慣れきっていたことにびっくり。いつも解説つけてくれてる人たちに改めて感謝!抽選じゃない小さな国のパビリオンが結構面白い。電車で行くと通過する阿波座駅は猗窩座に聞こえる不思議。現場からは以上です。
August 23, 2025 at 7:07 AM
麻婆豆腐。久しぶり。ポテサラはホットクックでほったらかし調理。朝にセットしといた自分、グッジョブ。
ところで、猫が近くで喧嘩?ナワバリ争いしてるんだけど、今の時期はねこの発情期なの?
August 20, 2025 at 10:54 AM