ゆうか
banner
weltkugel.bsky.social
ゆうか
@weltkugel.bsky.social
ゆるっとぼんやり呟いてます
自己紹介
https://sizu.me/mondkugel/posts/f19rah5o4z2h
日曜日に会場で落としてしまったハンカチと小さいアクセ、ダメ元で運営会社に問い合わせたら返送してもらえた!!

わーーーいっ、🐷ちゃんありがとうーーーー!!!
こんなことあるんだねええ。

ハンカチはともかく、さすがにアクセの片方は無理だと思ってたよ〜良かった!!
November 20, 2025 at 3:03 AM
Apple Watch経由の睡眠ログで、最近やたら夜中に目が覚めてることになってるんですが、これぜんぶ猫が布団に入ってきたタイミングなんですわ。

なぜか毎回、私の肩から布団に入り、足の間で寝る。
November 19, 2025 at 6:21 AM
昨日のめっちゃめちゃ美味しーーー!を集めた写真たち。

もはやイベント後の定番となってる台湾茶と、まのさんが探してくれたお寿司屋さん。

お寿司屋さん、新宿東口でこんなに居心地のいいお店があるとは思わず。この系列店、ひととおり巡ってみたいなー。良い出会いでした!
November 16, 2025 at 11:23 PM
ほんま同世代、同ジャンルすぎる…。
系統は別だけど知ってるんよ。

今日のライブパフォーマンスも、今日日ロックでもなかなか味わえん空気とリズムを浴びられて、曲知らなくてもめちゃくちゃ楽しかった。
October 24, 2025 at 5:01 PM
四宮氏の選曲センスがもう、好きを通り越して「よう同期!」なんだよなーと思いながら直近の歌枠を開いてみた。

よう同期。
October 24, 2025 at 4:33 PM
あまりにも楽しすぎたので余韻に浸っている…。

個人なのにモデルがゴリゴリ動くので、あらためて3Dモデルすごいっ!

どうやってライブやってるんだろーと、ふわっと知識を得るためにGPTくんにいろいろ聞いてたらこんな時間になってしまったし、何回見ても字面がおかしすぎる笑
October 24, 2025 at 3:54 PM
散財してしまった、冬に向けてつけるぞー楽しみ!
October 23, 2025 at 8:07 AM
この三連休、せっかく涼しくなってきた事だし近場のお散歩スポットを攻めてみようと、母と殿ヶ谷戸庭園に行ってきた。

紅葉の季節には少し早いけど、広いお庭をたっぷりと散策できて満足。
国分寺崖線を生かした高低差がたまらん。
崖線はいいね…もう少ししたら等々力渓谷の遊歩道も全面開放になるらしいし行ってみたいな。
October 13, 2025 at 9:29 AM
教皇選挙、やっとアマプラで見れた🙌

構成のわかりやすさが素晴らしい。
次に失墜する候補者一人一人に焦点が当たっていくの、30分刻みのテレビドラマにしてもすっきり収まりそうなくらい整理されていた。

だいぶメッセージ性が強くて、これ本家のヴァチカンはどんな反応だったんだろうと調べてみたら、監督が「特に反応ないよ。みんな同じ人間だし、同じように一つの映画として楽しんでるんじゃない?」と回答されていたらしいのが印象的だった。
October 13, 2025 at 9:22 AM
少し前からなんだけど、また小説が読めない期が来てしまった😢

ただ今までと違って、ちょっと難しめの文章を読めることに気づいたので、箱根本箱で出会ったこの本をリハビリついでに読み進めてる。

歴史学と民俗学から見た「鎮魂」についての考察。
日々の中でなんとなくで流してしまっている風俗や情動について、歴史の裏付けを経て体系的に綴られていくのが心地良い。

まだ序盤なんだけど『日本の仏教は葬式儀礼と習合した「葬式仏教」である』って定義にアハ体験を得た。

確かに、弔いと関連のない仏教って、イメージわかない。
October 7, 2025 at 2:43 PM
推し活万能ネイルでミクコン行ってきた!すごくよかったよ〜!!

現実世界に疲れてしおしおで会場に向かったら、初手Blessingで綺麗な涙を流してしまった。
右肩に蝶のリンレンmix版、めちゃくちゃインモラルで艶があった。番凩は悲鳴ものだった。
10周年だけあって、全体的に懐かしい曲が多かったな。〆はメルトだし。

ENがまさかのぽっぴっぽーでどうした?!と笑ってたら、そこから壮大な10年の振り返りメドレーが始まって感動しちゃった。
ヒトリエとの共演といい、出会ったクリエイターとの縁を大事にしてるんだなってしみじみしながら帰宅。
October 4, 2025 at 12:43 PM
春デザインだそうだけど、気にせずつけてみた。可愛い。
October 3, 2025 at 1:40 PM
週末の感性リフレッシュの思い出投稿。忘れないうちに。

感想メモしておきたいけど、体力の限界なので寝てしまう!
本日はえすてファンミのためにアクロバティック勤務してきた。なんとか綱渡りで成功したけど、オンライン会議で盛大なやらかしをしたので全てを忘れたい。
September 29, 2025 at 4:12 PM
これ可愛い!ほしい!と思ってショップオープン日をわくわく待ってたんだけど、ふつーに寝過ごして逃してしまったので、かなしみの思い出投稿…

詳細なお写真もかわいいね…
September 28, 2025 at 1:05 AM
第二回プロポーズ大喜利、ここさん牛さんえこさんに遊んで頂きました!楽しかった🙌

今回はルールに則り、親を決め、プロポーズを考え、やがてお題で「私の好きな攻」とか「過去に心に傷を残した男」とか出だし、カードを引く枚数が無制限になり、みんな素敵すぎて指輪が足りないから空いてるコマをかき集めて献上して…をやってたら盤面が大賑わいになりました。
ルールに則るってなんだろうね?

ここで友人各位はうっすら予測されたことと存じますが「心に傷を残した男」の出題者は私です。
みんなのカードチョイスえっぐかった。カロリー消費もバカ高かった。

お付き合い本当にありがとうございました🙇‍♀️

画像は私の心の傷!
September 22, 2025 at 3:40 PM
そしてこれは義妹ちゃんが、私の誕生日が近いからと用意してくれたバースデーケーキ🙏
フルーツたっぷりで幸せの味だった。

あと甥っ子に初めて接触してきた。
なんかプニプニしていた。
ミルクほしくてギャン泣きするくせに、飲み出したら即寝るという悪癖も初めて経験した🍼

ぱっと見可愛い仕草だけど、これミルクのたびに毎回だとなかなか…罪な男であるよ。
September 21, 2025 at 8:59 AM
弟夫婦にお土産を買うついでに、自分たちもお寿司をいただいてきましま。肉厚で美味しかったあ。
写真は理性が残っているうちしか撮っておらず、一番ときめいた帆立はなんの写真も残ってなかった…。
September 21, 2025 at 7:49 AM
この辺も気になるなー、行きたくなってしまうなー。とりあえず各美術館の位置関係と会期から最適解を探すか…。
September 20, 2025 at 4:23 AM
なんでこんなに展示ばっか見てるかというと、先日駅で見かけたポスターが忘れられず、どれだっけ…!ってなってたせいです。

無事に見つかったよ!これは行く!
September 19, 2025 at 2:10 PM
これもニッチだけど素敵すぎる。
コードと詩の関係性を探る展示とかたまらなくないか。

artscape.jp/exhibitions/...
September 19, 2025 at 2:08 PM
これもいいなー!
東京写真美術館、行きやすいのにまだ行けてないところだ。頑張って早帰りついでに寄るのも良いかもしらん。

artscape.jp/exhibitions/...
September 19, 2025 at 1:58 PM
これはまたフェティッシュな…行ったことのない美術館だ。面白そう!

artscape.jp/exhibitions/...
September 19, 2025 at 1:56 PM
これも良!FGOのおかげてあらためて北斎の影響をちゃんと学びたいなと思ったから、隙見て行かねばだ。

creative-museum.tokyo/exhibitions/...
September 19, 2025 at 1:19 PM
横須賀は遠いんだよなあと思いつつ、行ってみたい美術館なんだよねえ。
どこかで時間作れるかな。

www.yokosuka-moa.jp/archive/exhi...
September 19, 2025 at 1:16 PM
ゼロミュ後編に来てるんだけど、めっっちゃ良〜!!!!

質だけなら今まで浴びてきた2.5で一番良いかも!!!
良すぎて前後編パンフとコラボドリンク買っちゃった。セイバーのモーターアクションが良すぎたので、復刻約束された勝利の剣&アンリマユと迷ったけど、セイバーのモーターアクションドリンクで!!カバーもセイバー色にしたぞっ。
September 18, 2025 at 10:56 AM