よるのうきわ
wekiwa.bsky.social
よるのうきわ
@wekiwa.bsky.social
とりあえず
左のおじさんがなんか小さい
youtu.be/Hn5Uw0q5dS4
DSC 0159
YouTube video by kenshinkan 04
youtu.be
October 17, 2025 at 5:34 PM
電動アシスト自転車のバッテリーが尽きるまでどれくらい走れるのか試そうとしたがバッテリーより先にお尻の耐久力が尽きたので諦めて帰った
September 15, 2025 at 2:42 PM
ヒカキン結局ずっとニンニクの量の話しかしてなくてゲラゲラ笑ってしまった
youtu.be/E_cYa7f7TDc?...
東京駅にみそきんリアル店舗オープン
YouTube video by HikakinTV
youtu.be
August 3, 2025 at 4:44 PM
どうも最近運が悪いというか日頃の行いが悪いのが一気に自分に跳ね返ってきており非常にしんどい、肩身が狭い
July 8, 2025 at 3:57 PM
しかしPS5の筐体の格好悪いことよ
June 10, 2025 at 1:36 PM
PS5 Pro買ったら少しは嬉しくなるかなと思ったけどなんも心が動かない、嬉しがる器官が死んでいる
June 3, 2025 at 6:38 PM
一応Xはイーロンさんが手放したらまたやろうと思ってるんだけど手放しそうにないな
June 2, 2025 at 2:03 PM
しかしSNSって一旦やめちゃうとほんとにやらなくなるんだな
June 2, 2025 at 2:02 PM
その当時俺はPlayStationは持っていなかったので、PlayStation専用ソフトのフィロソマは遊ぶことができなかった。だから本屋で売っていたフィロソマの設定資料本
”PHILOSOMA PERFECT GUIDE BOOK ザ・ワールド・オブ・フィロソマ”
を購入し、何度も何度も読み返した。
面接では遊んだことのないゲームを熱心に語っていたのだった
May 17, 2025 at 4:59 PM
面接の質問で一つだけ覚えているのは、「入社したらどんなゲームをつくりたいですか?」というものだ
俺はその当時フィロソマというシューティングゲームに心酔していたので、シューティングゲームとストーリーテリングの親和性や、フィロソマに登場する自機デザインがどれだけカッコいいかを熱心にアピールしたのだった
May 17, 2025 at 4:46 PM
30年前、アートシステムという大阪のゲーム会社に求人応募したことがあった。当時の住まいから徒歩5分くらいの、小さな雑居ビルだった。従業員は7,8名くらいだったと思う
雑な面接の後、ゲームを開発しているところを見せてもらった。
パソコンモニターの中には、なんか格好悪い戦士や魔法使いのポリゴンが動いていた。俺ならもっといい感じにできるぞうという感想を抱いたのを覚えている。開発していたのは初代PlayStationの"ラグナキュール"というゲームだった。
その会社は2つほどゲームをリリースした後なくなってしまった、もしあの会社に入れていたらどうなっていただろう、きっと楽しかったろうな
May 17, 2025 at 4:27 PM
向井秀徳もカシオメンもおじいちゃんになっていたのでもう俺もおじいちゃんなんだな
May 10, 2025 at 6:06 PM
ビール買いに行くか
May 1, 2025 at 1:30 PM
酒くれ
April 21, 2025 at 12:09 PM
本当にありがとうございます
April 19, 2025 at 6:25 PM
感謝します
April 19, 2025 at 6:25 PM
一度事故ってしまうともう巷の間抜けな事故動画を笑ってみていられない、すべてに可能性を感じてしまうからです
April 16, 2025 at 3:43 PM
車で事故ってしまった、後悔ばかりです
April 13, 2025 at 4:06 PM
オチンチーヌとつぶやいてから3日経った
April 9, 2025 at 4:09 PM
オチンチーヌ
April 5, 2025 at 5:22 PM
この画像にものすごいあこがれを感じるのでずっとPCのデスクトップに置いている、この憧憬をすべてのクリエイティブに込めています
March 28, 2025 at 4:46 PM
大事なところってなんだろうな、すぐに思いつくのは鼠径部ですかね、鼠径部を汚されたらたまりませんもの
March 28, 2025 at 4:41 PM
そういや今日初めて会社で「それならAIで画像生成して使ったらいいよ」って言ったな、何かその瞬間、自分の大事なところが汚されちゃった気がしたんだよ
March 28, 2025 at 4:38 PM
MDFは安価で加工しやすく、かつかなりの強度があるので楽しいです、ささくれも出ないし怪我しにくい
March 22, 2025 at 5:50 PM