walter_langley
banner
walter-langley.bsky.social
walter_langley
@walter-langley.bsky.social
手帳ジプシーに罹患した退役海曹長です。
漸く手にした時間を趣味に関する薄い本を書いたり、
鞄作りやレザクラをしたり、自分用の手帳を作って過ごす予定です。
上記はBOOTHで販売予定ですが、間に合ってません。0604
Reposted by walter_langley
手帳総選挙、いよいよ今週末に横浜からスタートです!

同時に #手帳文化祭 も開催🎊
チャーミングセールや文具朝食会も近場であります。是非✨

tsj.connpass.com/event/341667/
September 25, 2025 at 1:17 AM
Reposted by walter_langley
キタネコlog4 | マオ
www.pixiv.net/artworks/133...
まとめた!
July 29, 2025 at 9:22 AM
用例採集カードですが、現在PDFで印刷する為の設定等を模索しています。

#用例採集カード
#自作リフィル
#スケッチブックのマルマン
#ルーズリーフミニ
#日本手帖の会
January 15, 2025 at 10:47 AM
一応、用例採集カード完成しました。
ルーズリーフミニ横置で、上からオレンジ、青、緑、黒です。(色違いなだけです)
手帳関係のイベントで頒布できればと思います。
PDFだと下4ミリが刷れないのでBOOTHでのダウンロードは検討中です。
興味がある方はメッセでも。

#用例採集カード
#自作リフィル
#スケッチブックのマルマン
#ルーズリーフミニ
#日本手帖の会
January 14, 2025 at 9:44 AM
西暦2025年
令和7年
平成37年
昭和100年
大正114年
明治158年
皇紀2685年
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
December 31, 2024 at 3:23 PM
Reposted by walter_langley
アオイさん
October 3, 2024 at 12:46 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #4,108,724 番目でした。
September 17, 2024 at 6:14 AM
密かに文具マニアの夢だと思っているマイテンプレートをいつも日本手帖の会のイベント等で箔押しなどでお世話になっている「のりたま_☆」様に制作していただきました。
それも自作のD253手帳とピッタリ合うサイズです。
のりたま_☆様とイベントやTwitter(現X)のメッセージでやり取りして写真の様な仕上がりとなりました。
もう感謝感激の涙と鼻水で枕が濡れてます。

気になる方は、のりたま_☆様とイベントで相談するか、メッセージ等でやり取りしてみてください。欲しいサイズや図案を用意しておけば良いと思います。

#日本手帖の会
#文具マニアの夢
#テンプレート
#FLEXNOTE
September 9, 2024 at 3:23 PM
自衛隊のPXとかで買えることも有る、モルデックスの耳栓のケースを入れるポーチを作りました。
実はこのポーチは以前小さなシルバコンパス用に作ったのですが、耳栓を入手した時からコレが入るのでは?と思って作ってみたらやっぱり入りました。
ついでに米陸軍採用型の対衝撃音用のケースも入りました。
Vショーに持って行きます。

#なんちゃって海自装備
#handmade
#Vショー
September 9, 2024 at 2:10 PM
moleskineやダイアログノートなどの綴じノート系を使っていた頃は、見返す頻度が低くて気付きが少なかったけど、現在のところGoogleカレンダーやライフベアーで一カ月を俯瞰で見ているので、色々気付く事が有る。
自作物を作っていると思ったらリフィルを作ったり、原稿やったりが一目でわかるので、「そろそろ原稿やらなきゃなぁ」などと動機づけになる。
こうやって書くと手帳使っていない感があるけど、手帳は手帳で使っています、主に一人ブレストと備忘録。
#日本手帖の会
#手帳ジプシー
September 7, 2024 at 3:04 PM
メディックシザーのコレクションではありませんが、中2つの中間サイズで右側の持ち手が相似の物がお気に入りです。
これも海自迷彩とマルチカムでポーチを作りましたので、Vショーに持って行きます。よろしくお願いします。
#なんちゃって海自装備
#handmade
#Vショー
September 7, 2024 at 2:56 PM
#_パンチがあるとできる事
普段使い用にようやく整理がついたD253の手帳です。(D253はディスク2個使用の5×3カード)
1・5×3サイズの情報カードにメモ、マンスリー、塗料情報カード、キャッシュログを刷ってます。
2・それを収めるカバーです。
前後の表紙はプラ下敷きを所要のサイズに裁断したものです。
3・外観です。
某旅団需品科のメモカバーに自分の理想を詰め込みました。
4・カバーの全景です。
前面にベルクロを配し、後面に年代物のクイックライトと10センチ定規、ペン2本を収めています。
#日本手帖の会
#手帳ジプシー
#FLEXNOTE
#handmade
September 7, 2024 at 2:51 PM
ただいまTwitter(現X)からゆるゆると転載しております
時系列でUPしておりませんのでご容赦くださいませ。
September 7, 2024 at 2:45 PM
セリアで見かけたケースが持ち歩きの薬入れに良さげだったので買って来ました。
和泉化成さんの「プチプラケース・ショート」です。
そしてポーチを作りましたので披露します。
メディカルポーチとしましたので赤十字のパッチをつけましたが、このマークの使用は厳密には制限がありますので注意して下さい。
Vショー、手帳収穫祭などに持っていきますね。
#なんちゃって海自装備
#handmade
#和泉化成
#セリア
#Vショー
#日本手帖の会
#手帳収穫祭
September 7, 2024 at 2:42 PM
大きな声では言えないけれど無いので作りました。
#なんちゃって海自装備
#handmade
#Vショー
#日本手帖の会
#手帳収穫祭
September 4, 2024 at 3:41 PM
先日紹介した大きな声では言えないポーチの拡大版みたいなポーチです。
こちらはペンホルダーの他に、5×3サイズのメモ帳かスマホ入れが付いています。スマホはスリムカバーを着けたiPhone pro maxくらいまで入ります。(多少はみ出ますが)
今回作った物はメモポーチ、先日作った物はツールポーチと言う事でお願いします。
Vショーや手帳収穫祭などに持っていきますね。
#なんちゃって海自装備
#handmade
#日本手帖の会
#Vショー
#手帳収穫祭
September 4, 2024 at 3:38 PM
うーん、元々無いやる気がさらに無い。

やりたいこと、やらなきゃいけないこと、沢山あるのにモチベーションが上がらない。

ネガってばっかり
困ったもんだみのもんた
April 13, 2024 at 7:29 AM
昨年の春の手帳オフで手帳をスキャンしてデータ化しておけば、何冊分でも振り返ることができる、と言うことでvFlatでPDF化したものをシンプルノートに打ち込んでいましたが、Googleカレンダーと直接連携しないのでミスっていました。Lifebearなら連携できることを知って、現在手探りで転記の真っ最中。紙の手帳をやめたのではありません。
手書きの良さがありますし、スマホだと書き殴って「ひとりブレスト」的なことはできないので、自分としては考えをまとめるためのツールです。
今年の#春の手帳オフ でも良い刺激があると嬉しいデスね。
#日本手帖の会
#春の手帳オフ
#手帳ジプシー
#Lifebear
March 31, 2024 at 5:55 AM
Reposted by walter_langley
Q. ナウルに花粉症ありますか?

A. 杉が生えてません
March 19, 2024 at 8:42 AM
Reposted by walter_langley
2019年に宇宙戦艦ヤマトの即売会「ヤマケット」用ビジュアルのラフを依頼されて描いた「ラフ」。
実際はこのラフを元にKIYOさんが絵を描いたので、僕の絵はここまで。完成品はない。
この頃は3199にはもちろんまだ参加していないのだ!
自分は旧「永遠に」のもっさりしたキャラデザインが好きじゃないので、もう少し華奢に幼さを残すようにサーシャを描いたのでした。
March 11, 2024 at 7:56 AM