voicesion
banner
voicesion.bsky.social
voicesion
@voicesion.bsky.social
働く事と人間関係が駄目な活字中毒者。マスターやっています。ネオロマンスは永遠なり\( 'ω')/、Fateとツキプロ民でTEAMNACS沼へ溺れ中。乙女ゲーム大好き#読書好きな人と繋がりたい
グッズ、くじ購入出来たので横浜駅へ戻ってランチ
November 22, 2025 at 3:26 AM
#FGO
無事買えました
November 19, 2025 at 11:34 AM
これは私の1人言。最初は光秀と別れさせられて信長の事憎い人間と思っていた濃姫もいつのまにか信長の事も愛していたんじゃないのかな
光秀には生きていて欲しい、でも自分はもう助からないなら信長と共に逝く という解釈本能寺の変ありでは?苦労して脚本書いたリーダーにものすごく失礼です、申し訳ない
November 15, 2025 at 1:38 PM
PARAMUSHIR と同じテーマだ、リーダーが伝えたい事って先ずは何が何でも生きろなのかな 考えました
この公演もとても素晴らしい作品です
November 15, 2025 at 1:31 PM
力なき正義は悪であると家康に教えた信長。そして小牧長久手の戦いへ。影武者信長を使い秀吉を精神的に追い詰める家康。又兵衛ではなく完全な徳川家康でした。
大義だの武士の誉れだのではなく生きて生きて生きて大切な人や物を守って
November 15, 2025 at 1:30 PM
信長を庇って斬られる濃姫様、嘆く光秀、斬られながら立ち回りをする信長、狂って斬りかかる秀吉と見せ場てんこ盛りですが、信長様死ななすぎ( ̄▽ ̄;)
演出だけどあんなに斬られたら序盤で死んでいるのでは?とツッコミ入れたくなりました
November 15, 2025 at 1:29 PM
最大の山場、本能寺の変。実は機を伺っていた秀吉の策略という脚本に流石リーダーと拍手。そして勝家様の討死に泣きました😭。音尾さんの狂気の笑いには心底ゾッとしたし←穏やかで気遣いが出来る優しい人がサイコパスな役やると本当に怖い😱
November 15, 2025 at 1:29 PM
どの公演観ても驚嘆しか出ない。信長様と濃姫様の舞は美しくため息出た、相当練習したんだろうなぁ、そして信長様の不器用な愛。政略あったでも本当は信長様の一目惚れもあったんだろうなという事か感じられました
November 15, 2025 at 1:28 PM
4さんの二律背反の表情グッときましたね
瀬名姫と信康の死をきっかけにただ怯えるのではなく家康になる事を決めた又兵衛。
安田さんって演技ではなく悔しくて自分が不甲斐ないから自然と泣く事が出来る、自分を明け渡し登場人物を中に入れている 憑依型の演技
November 15, 2025 at 1:27 PM
武田騎馬隊を武田ケンタルウス解釈に大笑いしました。
又兵衛の着替えで鉄砲三段撃ちを考案した光秀すごい👍と拍手。
祝いの宴で濃姫へ光秀にお酌を命じる信長、加虐趣味上司のパワハラに耐える4さんの表情、間近に会えるのは嬉しいけど大切な人がモノ扱いされるのさ辛い
November 15, 2025 at 1:27 PM
しまうからこの瞬間に謀反を決めたのかな〜と想像。瀬名姫は今川本家の血筋を誇り、今川を滅ぼした信長に復讐する為武田に接触したと描かれているがwarrior では信長の暴走に危惧した家康の指示て武田に接触した凛とした武士の妻で非常に好感もてました
November 15, 2025 at 1:27 PM
ある意味人間臭い、大泉さんの光秀は濃姫と美濃が穏やかであればそれで良い、欲もなく清廉潔白なお人柄、そして雨を自在に操る雨神様(笑)
武田が攻めてくる時、秀吉に殿を命じた信長。信長自身武士なら何とし生きろと鼓舞する意味もあったろうけど秀吉からしたら使い捨てにされて
November 15, 2025 at 1:26 PM