4つ多いかなと思ったけどペロリと食べてしまった美味
昔は食べられなかったもの、いつの間にか好きになっていることが多いから不思議
4つ多いかなと思ったけどペロリと食べてしまった美味
昔は食べられなかったもの、いつの間にか好きになっていることが多いから不思議
表面に砂糖がけがないぶん甘さ控えめ
中に大振りのクルミが入っている
ありそうでなかった香ばしいインパクト
シナモンロールって何個でも食べられる気持ちになる食べ物だな
かもめ食堂のことをいつも思い出すけど覚えている内容はシナモンロールのみ
表面に砂糖がけがないぶん甘さ控えめ
中に大振りのクルミが入っている
ありそうでなかった香ばしいインパクト
シナモンロールって何個でも食べられる気持ちになる食べ物だな
かもめ食堂のことをいつも思い出すけど覚えている内容はシナモンロールのみ
ご飯の上にとろとろのお肉と青菜に生卵、パリパリしたトッピングが効いてて、餃子の皮をあげたもの?美味
これにスープと水餃子と小籠包がついた定食
店の床はなぜか浸水してて絶体絶命都市だなぁと思った
また行きたい床の浸水が収まってることを祈る
ご飯の上にとろとろのお肉と青菜に生卵、パリパリしたトッピングが効いてて、餃子の皮をあげたもの?美味
これにスープと水餃子と小籠包がついた定食
店の床はなぜか浸水してて絶体絶命都市だなぁと思った
また行きたい床の浸水が収まってることを祈る
チョコレートアイスの上に生チョコとココアパウダーが乗っている感じ
甘さよりチョコの濃厚さが強い
苦味もあってちょっとした良いデザートみある
上の生チョコが美味しいのはもちろんだけど下のアイスが美味しい!もっと下多めでも…という気持ちになる
欠点は角切りの生チョコがすくいにくく転がりやすく食べにくい
アルコール入りだけどそれほど感じない
チョコレートアイスの上に生チョコとココアパウダーが乗っている感じ
甘さよりチョコの濃厚さが強い
苦味もあってちょっとした良いデザートみある
上の生チョコが美味しいのはもちろんだけど下のアイスが美味しい!もっと下多めでも…という気持ちになる
欠点は角切りの生チョコがすくいにくく転がりやすく食べにくい
アルコール入りだけどそれほど感じない
焼き芋…?となりつつ開封したら底の部分に本当に焼き芋が入っていてビックリした!
しかもこの芋の焼き加減が絶妙で旨い…!
旨い芋ありきのカステラに季節を感じる
いただきもの
焼き芋…?となりつつ開封したら底の部分に本当に焼き芋が入っていてビックリした!
しかもこの芋の焼き加減が絶妙で旨い…!
旨い芋ありきのカステラに季節を感じる
いただきもの
ここ凄く好きで久しぶりに行けてよかった
前は撮影できなかったのが数点を同じフレームに納める形ならOKになっていてまじか!?と見ている人と額を納めました(これはプライバシーあるので人なし)
額を見る人という絵面が好きな人間にはありがたい撮影許可
この方の📷他人の部屋や同じ場所をいろんな角度で見るの好きな人は好きだと思う
ここ凄く好きで久しぶりに行けてよかった
前は撮影できなかったのが数点を同じフレームに納める形ならOKになっていてまじか!?と見ている人と額を納めました(これはプライバシーあるので人なし)
額を見る人という絵面が好きな人間にはありがたい撮影許可
この方の📷他人の部屋や同じ場所をいろんな角度で見るの好きな人は好きだと思う
そんなに大きくなくて親指と人差し指で円を作ったぐらいの大きさ
滑らかな表皮の中に餡と細かく刻んだ栗が入っている、という説明を信じて割ってみたらごろごろ栗が入ってて逆に凄い!となった
箱で買えばよかった…旅先あるある
そんなに大きくなくて親指と人差し指で円を作ったぐらいの大きさ
滑らかな表皮の中に餡と細かく刻んだ栗が入っている、という説明を信じて割ってみたらごろごろ栗が入ってて逆に凄い!となった
箱で買えばよかった…旅先あるある
よくある
よくある
この質と量で500円は安すぎでは…?(最初に出ちゃう感想)
しかしずっとこの重たいプリンが食べたかったんだよね!
プリンのカラメルの苦さと本体のもったりした甘さが良い
ティラミスも甘め
苦味をドリンクバーで得る感じかも
この質と量で500円は安すぎでは…?(最初に出ちゃう感想)
しかしずっとこの重たいプリンが食べたかったんだよね!
プリンのカラメルの苦さと本体のもったりした甘さが良い
ティラミスも甘め
苦味をドリンクバーで得る感じかも
kate-zone.kao-kirei.com/yoku
kate-zone.kao-kirei.com/yoku
さくっともちっとが同居した不思議な食感
ざらめの甘さと味噌の辛さが絶妙なバランス
半信半疑だったけどあまりにも美味しくてもう一枚買っておけば良かった…!
このパターン旅先でやりがち
さくっともちっとが同居した不思議な食感
ざらめの甘さと味噌の辛さが絶妙なバランス
半信半疑だったけどあまりにも美味しくてもう一枚買っておけば良かった…!
このパターン旅先でやりがち
植物や果実がたっぷり入った露の茶葉
原材料を見たらキノコも入っている…!
ツツジやアカバナなど入っているものが新鮮で思わず調べてしまった…こんなところで異国の食文化を知る
酸っぱさがあまりないのでストレートでも砂糖を入れてもミルクを入れても美味しい
個人的には甘味を加えるといっそう美味しい印象
お店でホットで飲んで美味しかったので自宅ではアイスで淹れてみたが飲みやすい
何を入れても後味は爽やか
ちなみに私が選んだのは「Virgin Forest」
植物や果実がたっぷり入った露の茶葉
原材料を見たらキノコも入っている…!
ツツジやアカバナなど入っているものが新鮮で思わず調べてしまった…こんなところで異国の食文化を知る
酸っぱさがあまりないのでストレートでも砂糖を入れてもミルクを入れても美味しい
個人的には甘味を加えるといっそう美味しい印象
お店でホットで飲んで美味しかったので自宅ではアイスで淹れてみたが飲みやすい
何を入れても後味は爽やか
ちなみに私が選んだのは「Virgin Forest」
全粒粉入りのパンの間に濃厚なバタークリームっぽいものが挟んであるパン
クリームが思ったよりたっぷり入っていて美味しい
大きいけどペロッといける
類似品はよくありそうだけどパンが全粒粉入りでクリームの甘さと絶妙なバランスなので唯一無二感ある
クセになりそうだけど地元では見かけない!また食べたい!
全粒粉入りのパンの間に濃厚なバタークリームっぽいものが挟んであるパン
クリームが思ったよりたっぷり入っていて美味しい
大きいけどペロッといける
類似品はよくありそうだけどパンが全粒粉入りでクリームの甘さと絶妙なバランスなので唯一無二感ある
クセになりそうだけど地元では見かけない!また食べたい!
旅先で小腹を満たすパンを探してデパ地下のパン屋を眺めていて見つけた
ショーウィンドウ越しに見た時に密度の高さにこれだ!と思い購入
思った通りの具の密度
ニンジン、ナッツ類、イチジク…ぎっしりつまっていてそれがちゃんと生地に馴染んでいる
好きなものってなかなか好みのものに巡りあえないので嬉しい出会い
旅先で小腹を満たすパンを探してデパ地下のパン屋を眺めていて見つけた
ショーウィンドウ越しに見た時に密度の高さにこれだ!と思い購入
思った通りの具の密度
ニンジン、ナッツ類、イチジク…ぎっしりつまっていてそれがちゃんと生地に馴染んでいる
好きなものってなかなか好みのものに巡りあえないので嬉しい出会い
「柳の奇と蓮池入水の考察について」
「柳の奇と蓮池入水の考察について」
感無量!!!!
ちなみに先日のざらめスコーンはこちらのお店のものをテイクアウトしました
感無量!!!!
ちなみに先日のざらめスコーンはこちらのお店のものをテイクアウトしました
和牛、ベーコン、トマト、チーズ、レタスにちょっと辛いチリソース
ちゃんと辛い!
バンズはふっくらしっとりしてて、ちょっといいバターロールみたいな感触
ポテトはセットでついてくる
飲み物は別でジンジャーエールにした
総括していつものモ○よりちょっとレベルアップしててポ○モンの進化系みたいな感じ
和牛、ベーコン、トマト、チーズ、レタスにちょっと辛いチリソース
ちゃんと辛い!
バンズはふっくらしっとりしてて、ちょっといいバターロールみたいな感触
ポテトはセットでついてくる
飲み物は別でジンジャーエールにした
総括していつものモ○よりちょっとレベルアップしててポ○モンの進化系みたいな感じ