東京大学百合愛好会
banner
utokyo-yuri.bsky.social
東京大学百合愛好会
@utokyo-yuri.bsky.social
東京大学百合愛好会の公式アカウントです。日々の活動や話題の百合作品についてのあれこれを気ままに呟きます。

https://utokyo-yuri.com/
https://note.com/utokyo_yuri
https://x.com/UTokyo_yuri/
駒場祭は本日が最終日です。
東京大学百合愛好会は今日も12号館1階のコミックアカデミーで会報の頒布を行います。ぜひお越しください!
#comiaca
#駒場祭
November 24, 2025 at 1:47 AM
東京大学百合愛好会は今年も駒場祭コミックアカデミーに参加します!
新刊「Liliest vol.9」のほか既刊の頒布も予定しています
・日時:11/22(土)〜24(月・祝)、各10時〜16時
・場所:駒場キャンパス12号館1213教室C01ブース
・価格:1000円
#comiaca #第76回駒場祭
November 20, 2025 at 10:03 PM
【冬コミのお知らせ】
◎「東京大学百合愛好会」は、コミックマーケット107で「水曜日 西地区 “ね”ブロック-15b (西1ホール)」に配置されました!

どうぞよろしくお願いします!
#C107
November 8, 2025 at 9:32 AM
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です。

note更新のお知らせです!
今回の記事はアサルトリリィBOUQUETの初見感想になります。

ぜひ御覧ください!
note.com/utokyo_yuri/...
アサルトリリィBOUQUETを見たよ|東京大学百合愛好会
文:かんさいぼう ごきげんよう、かんさいぼうです。去る10月12日に、東京大学百合愛好会会員有志で『アサルトリリィBOUQUET』および『アサルトリリィ ふるーつ』全話を視聴しました。この記事は、その個人的な感想になります。 視聴会 視聴会は10月12日(日)の午後に某所で行いました。途中参加1人と途中退出1人を含む5人が参加し、私を含む4人は初見でしたが途中参加者は既視聴者でした。大いに...
note.com
November 6, 2025 at 5:41 AM
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です。

本日は『アサルトリリィ BOUQUET』と『アサルトリリィ ふるーつ』の上映会を行いました!
濃厚な百合関係を観て盛り上がりました!

会員は随時募集中です。ご興味のある東大関係者はDMでご連絡ください!
October 12, 2025 at 11:34 AM
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です。 note更新のお知らせです! 今回の記事は過去の会報から、吸血鬼百合小説の再録です。 ぜひ御覧ください!

note.com/utokyo_yuri/...
紅の指輪|東京大学百合愛好会
本稿は2023年11月25日刊行の『Liliest EXTRA 5 Bloody Buddy Rhapsody』に収録された記事の再録版となります。あらかじめご承知おきください。 「っぱテスト終わりは歌い飛ばすに限るね~!!」  満面の笑みでゆったりと歩くクラスメートの幸を尻目に私、桧山白帆の脳内は本日のカラオケの反省会で埋め尽くされていた。  やっと自己最高得点が更新できた……。ただ問題はサビ...
note.com
October 2, 2025 at 10:31 AM
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です。
登山企画4度目の昨日は、『ヤマノススメ』、『菜なれ花なれ』、『前橋ウィッチーズ』などにゆかりのある赤城山に登りました!

時間の関係で『ヤマノススメ』に登場した地蔵岳には登れませんでしたが、前橋及び群馬の象徴ともいえる名山を踏みしめてきました!
September 15, 2025 at 2:22 PM
設営完了しました!
【K49b】にてお待ちしております。
よろしくお願いいたします!
#COMITIA153
September 7, 2025 at 1:06 AM
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です。 note更新のお知らせです!今回のnoteのテーマは映画『トラペジウム』。 「火属性の女」概念に触れながら、この物語について解き明かします。 ぜひご覧ください!
note.com/utokyo_yuri/...
【トラペジウム】東ゆうは火属性主人公なのか|東京大学百合愛好会
文責:ノーラ  ※この記事は劇場作品『トラペジウム』のネタバレを含みます。まだ視聴されていない方は是非本編をご覧ください。   『トラペジウム』―――それは、アイドルの輝きに魅せられた、少女の物語。アイドルに憧れるも届かなかった少女の一世一代の大博打。少女は全てを注ぎ込み、かつて届かなかった天頂に輝く星に手を伸ばしつづける。 この物語はどうしようもなく私を魅了した。主人公である東ゆうの「アイドル...
note.com
September 1, 2025 at 1:01 PM
設営完了しました!
南2ホール b25bにてお待ちしております!
本日はよろしくお願いいたします!
#C106
August 17, 2025 at 12:40 AM
【夏コミおしながき】
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です。
2日目8/17(日)にて、今年5月に刊行いたしましたコピー本『Liliest EXTRA7』を頒布予定です。
「南b25b」にてお待ちしております。
よろしくお願いいたします!
#C106
August 15, 2025 at 6:17 AM
ごきげんよう。東京大学百合愛好会です! 今月のnote記事は、クトゥルフ神話TRPGリプレイ動画『無垢の神』の紹介です。百合としての側面に迫ります! ぜひご覧ください!

百合で見る無垢の神|東京大学百合愛好会
note.com/utokyo_yuri/...
百合で見る無垢の神|東京大学百合愛好会
文:かんさいぼう はじめに  『無垢の神』という動画シリーズがある。これはT タリオン氏が2023年2月から2025年3月にかけてYouTubeとニコニコ動画に投稿していたクトゥルフ神話TRPGリプレイである。プレイヤーの高度な推理、シリアスシーンとギャグシーンが入り乱れる構成、魅力的なキャラクターなどが人気を博し、12時間近い長編シリーズにもかかわらずその最終話が29万回以上再生されている...
note.com
July 31, 2025 at 1:48 PM
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です。 note更新のお知らせです。 今月は、「百合の履歴書」と題しまして会員の素顔に迫ります。是非最後までご覧ください!
note.com/utokyo_yuri/...
【2024年度版】東京大学百合愛好会 百合の履歴書まとめ|東京大学百合愛好会
百合のオタクと一口に言っても、辿ってきた作品や嗜好は十人十色である。 2024年度も「百合の履歴書」と題して、「あなたの百合の起源は?」、「2024年の最推しは?」、「百合作品世界に転生/転移するならどこ?」、「関連して、何になって何をしたい?」、「魂のひとことコメント」、「通信欄」の項目について、会員が回答した。 なお、アンケートは2025年1~2月に実施された。 かんさいぼう(@kansai...
note.com
June 30, 2025 at 1:34 PM
【夏コミのお知らせ】
◎「東京大学百合愛好会」は、コミックマーケット106で「日曜日 南地区 “b”ブロック-25b(南2ホール)」に配置されました!

どうぞよろしくお願いします!
#C106
June 16, 2025 at 3:16 PM
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です。昨日、駒場キャンパスで対面会合を行いました!

『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』等の小説作品を読ませ合いました!

会員は随時募集中です。ご興味のある東大関係者はDMでご連絡下さい!
June 9, 2025 at 4:11 AM
Reposted by 東京大学百合愛好会
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です。
note更新のお知らせです。今回は5人でボカコレ2025冬TOP100ランキング上位100曲から百合曲をピックアップし、解釈していきました。
ぜひご覧ください!
#ボカコレ2025冬
#ボカコレ2025冬TOP100
【解釈議論】ボカコレ2025冬で百合を探して語り合う|東京大学百合愛好会
はじめに 『The VOCALOID Collection(ボカコレ)』とは  ボカコレとは、「ニコニコネット超会議からスピンアウトしたイベントとして2020年冬から開催され、新作ボカロ動画が集まるランキング企画や、企業やメディアとのスペシャルコラボ企画など、ボカロ文化の祭典として様々なコンテンツを通しクリエイターとユーザーが共に主役になれるネット最大級のボカロイベント」です(1)。『The ...
note.com
June 2, 2025 at 12:13 AM
今週の百合漫画(16)
梅原うめ『はっぴー・どーる・でいず』(既刊1巻)

本日1巻が発売された期待の作品。「ガール・ミーツ・ドール」、つまり、女子たちとドールの出会いのお話。もちろん女子同士の出会いもしっかり描かれており、ドールをきっかけに進展していくあたたかい関係に和みましょう。

キーワード:趣味、ドール、年齢差
個人的ポイント:ほにゃほにゃ

にいなと杏蜜の関係性が好きです。出会った直後から、境遇は違えどお互い対等に接している感じが良いですね。そして、結衣さんと彩巴の動きからも目が離せなくなってきました!(しーしー)

第1話は↓から
はっぴー・どーる・でいず|ヤングエースUP公式サイト
最新話を無料で配信中!あらすじ:ドールとの出会いが私の毎日を変える!「好き」が詰まった、ガール・ミーツ・ドール ストーリー! 社会の荒波に揉まれて、疲れ切った新卒社会人の結衣。そんななか、SNSでふと目に入った一枚の「ドール」の写真。<br> その可愛さに引き寄せられ、気づけば頭の中はドールのことでいっぱいに……!<br> そしてある日、行きつけのカラオケでドールの写真を眺めていると、ギャル店員・...
web-ace.jp
June 5, 2025 at 2:45 AM
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です。
note更新のお知らせです。今回は5人でボカコレ2025冬TOP100ランキング上位100曲から百合曲をピックアップし、解釈していきました。
ぜひご覧ください!
#ボカコレ2025冬
#ボカコレ2025冬TOP100
【解釈議論】ボカコレ2025冬で百合を探して語り合う|東京大学百合愛好会
はじめに 『The VOCALOID Collection(ボカコレ)』とは  ボカコレとは、「ニコニコネット超会議からスピンアウトしたイベントとして2020年冬から開催され、新作ボカロ動画が集まるランキング企画や、企業やメディアとのスペシャルコラボ企画など、ボカロ文化の祭典として様々なコンテンツを通しクリエイターとユーザーが共に主役になれるネット最大級のボカロイベント」です(1)。『The ...
note.com
June 2, 2025 at 12:13 AM
午前10時にて設営完了しました!
工学部8号館2階88号講義室(L)にてお待ちしています。
よろしくお願いいたします!
#コミアカ #五月祭2025
May 24, 2025 at 2:18 AM
【告知】
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です! 5/24(土)、25(日)に東大本郷キャンパスにて開催される同人誌即売会「コミックアカデミー26」に参加いたします! 新刊『Liliest EXTRA7』その他既刊を頒布予定です。 よろしくお願いいたします!
#comiaca #五月祭2025
May 22, 2025 at 10:06 AM
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です。去る日曜日に駒場キャンパスで対面会合を行いました!

新年度の役職を決めた後、『少女の望まぬ英雄譚』や『メリーバッドエンド百合アンソロジー』等の話題で盛り上がりました!

会員は随時募集中です。ご興味のある東大関係者はDMでご連絡下さい!
May 20, 2025 at 6:35 AM
今週の百合漫画(15)
たけうちホロウ『チハヤリスタート!』(既刊1巻)

シーズンが本格化する今読むべき作品。女子短距離選手の「再スタート」が題材になっており、常に立ちはだかるライバルの存在、そして仲間たちとの関係の変化は必見。特に学生世代に刺さること間違いなし(2巻も来月発売)!

キーワード:ポストコロナ、ライバル、陸上競技
個人的ポイント:躍動感

百合と陸上のオタク(私)に刺さらないわけがなかった。スプリントの躍動感が見事に表現されていて引き込まれます。個人競技、リレーとも魅力がひしひし伝わってきます!(しーしー)

第1話は↓から
comic-fuz.com/manga/3542
May 8, 2025 at 1:33 AM
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です。
本日は現在YouTubeで無料公開中のアニメ『少女☆歌劇レヴュースタァライト』同時視聴会を行いました!

初見の会員・すでに視聴済みの会員共々、非常に楽しく鑑賞して感想を共有することができました!

会員は随時募集中です!
May 6, 2025 at 2:01 PM
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です! 
今月のnoteは、会報『Liliest vol.4』より再録。会員がカニバリズム百合の魅力について語りました! 是非ご覧下さい!
note.com/utokyo_yuri/...
カニバリズムと百合|東京大学百合愛好会
文責:ホドウ 本稿は2020年10月25日刊行の『Liliest vol.4』に収録された記事の再録版となります。あらかじめご承知おきください。 今日日「百合」と一口に言っても、様々な百合がある。姉妹百合、社会人百合、おねロリ、殺伐百合、etc. 異性愛のかませ犬として、”禁断!”だの”背徳!”だのバカの一つ覚えのように書かれていた時代からすれば、色とりどりの百合作品が刊行される今の世は、まさに...
note.com
April 30, 2025 at 12:35 PM
ごきげんよう、東京大学百合愛好会です。土曜日に駒場で第2回対面新歓を行いました!

「ポールプリンセス」「ルックバック」を視聴したほか、会員が持ってきた漫画の布教が行われました。

今年度の新歓活動はこれで最後となりますが、会員は随時募集中です!
お気軽にご連絡ください!
April 29, 2025 at 8:56 AM