ゆー
banner
usounds.work
ゆー
@usounds.work
#FF14 (Yu Sounds@Masamune) #F1jp #高校野球 #ぼざろ

ヒカセンですが、ヒカセンっぽい投稿はほぼありません。

Developer of
- Skyblur
- Rito
- FF14ヒカセンラベリング
- ATP Dashboard
https://linkat.blue/usounds.work
28年ぶり
October 25, 2025 at 4:44 AM
果たしてN100のミニPCは耐え切れるのだろうか(絶対無理)
October 18, 2025 at 1:13 PM
スマホだと当たり判定小さくてほぼ押すのが無理ですが、数字を押すといいねした人のアイコンと、アイコン上にカーソル持っていくとDisplay nameとHandleは表示されるようになっています。
Blueskyのようにいいねした人の一覧あったほうがいいと思いつつ、Nice To Haveかなと思っています。
October 12, 2025 at 2:34 PM
あー、ダークモードでいいねのアイコンがダサいことになってる。。。
出先から戻ったら修正します。
September 28, 2025 at 2:38 AM
こんな感じの機能を今作っており、アイコンからBluesky Appに飛べるようにします!
September 26, 2025 at 11:46 AM
まるで耐えられないを図示するとこちら。
気軽にBlueskyのポストを扱ってはならないという教訓を得た
September 24, 2025 at 1:54 PM
久しぶりのやらかし。
セルフホストPDSでSkyblurにログインすると、Permissionn Setが消える。
September 12, 2025 at 4:37 PM
EVA667(貨物便)がとんでもない動き方をしている
September 12, 2025 at 11:46 AM
ソラシド、無事セントレアから羽田に向けて旅立つ
September 11, 2025 at 3:49 PM
羽田は地上作業を再開したので、着陸も再開した模様。
出発便の北九州行きスターフライヤーは6時間遅れで出発。
September 11, 2025 at 3:14 PM
羽田行きでフィルタをかけて、羽田(右上)に対してそっぽ向いている機体の多さが飛んでもなく辛い状況。
September 11, 2025 at 1:40 PM
また羽田が。。。
September 11, 2025 at 1:34 PM
認証画面の言語を英語に切り替えると、Skyblurの説明文も英語になります。
私がPermission Setを使って多言語化したのは赤枠だけで、他の翻訳は全てPDSの翻訳に携われた方々のご尽力になります。
September 11, 2025 at 1:21 PM
思ったよりも早くPDSのリリースが反映されていた模様。
翻訳を進めてくださったお二方、ありがとうございます!

Skyblurは今週末にPermission Set対応のリリースを行い、下記のような表示がなされることになります。
Permission Setの多言語も一発OKでよかった。
September 11, 2025 at 12:59 PM
公式PDSには日本語UIの認証画面が降ってきていない!当たり前なんだよなぁ、だってマージされたの今さっきだし。

アイコンはどうやって指定するかわからなかった。
September 9, 2025 at 3:33 PM
UFOsながめたら、たまたまTop App CollectionsにSkyBeMoreBlueとSkyblurが並んでた!
ufos.microcosm.blue
www.skybemoreblue.com/login
September 8, 2025 at 7:14 AM
Jetstream受信は毎度お馴染みWebARENA IndigoさんにVPS借りた。
CPUは余裕あるけど、メモリかな。
September 6, 2025 at 8:18 AM
JREポイント、ようやくステージ3クリア。
August 23, 2025 at 6:49 AM
今日のOzone。
通常の画面サイズ:最後はConfigure/Colorの並び
スマホのドロワー:その間にVerificationが挟まる
なお、サードパーティラベラーは当然のようにこのメニューにアクセスしても何も動かない。
August 21, 2025 at 10:46 AM
ラベルってExpを設定できるのね・・・
August 20, 2025 at 3:15 PM
今回の件とは全く関係ないけど、何回でもアピールすることに意義があると思うので改めて。

ラベルのAppeal(異議を申し立てる)をしても、モデレータ側はどのラベルに対する異議申し立てかはわからないです。
ので、特にお遊びラベラーに対する意義の申し立ては、どのラベルに対するものなのかを一言書いておくとモデレータ側は対処しやすいです。
August 18, 2025 at 12:03 PM
private_key_jwtの追試。
BFFをHonoに変えて、変わらず実行環境はCloudflare Worker。
昨日はBFFをNext Jsに持たせていたので、それをHonoに変えたら多少はマシになるのかしら?を検証

■左 Confidential Client
ブラウザ -> Cloudflare WorkerのHono -> PDS

■右 Public Client
ブラウザ -> PDS

なんとなく結論はわかっていたけど、うーむ・・・
これ、世に出せない・・・
August 16, 2025 at 2:05 PM
うわ、公式PDSのOAuth認証画面のScopeが相当リッチになってて焦った
August 14, 2025 at 6:20 AM
ようやくSkyblurのダークモード対応が終わりそう。
August 12, 2025 at 11:57 AM
Cloudflareにコンテナが追加されたっぽい
August 8, 2025 at 2:20 PM