24日目はナブさん。最近あった仕事での嬉しかったことは経験があるからこそ見えてくるもの。オーディオエンジニアって格好いいよ…私も色んなところで見かけるあの役職だ!そして人の生活を語る上でその人たらしめるものはすべてをひっくるめた上で成り立っている、という当たり前のこと。
おお我が生活に幸いあれ - 反響室の中と外
tomoi002.hatenablog.com/entry/2024/1...
24日目はナブさん。最近あった仕事での嬉しかったことは経験があるからこそ見えてくるもの。オーディオエンジニアって格好いいよ…私も色んなところで見かけるあの役職だ!そして人の生活を語る上でその人たらしめるものはすべてをひっくるめた上で成り立っている、という当たり前のこと。
おお我が生活に幸いあれ - 反響室の中と外
tomoi002.hatenablog.com/entry/2024/1...
22日目はurokogumoさん。今年はなんだかずっとめちゃくちゃに過ごしており途方に暮れていたけれど、映画『ファースト・カウ』は北極星のようにそこにあり、瞬き続けていたのをよすがにしていた一年だった。それにしたって脳内の葛藤が面白すぎる。人間2人の信頼に関する話は万病にも効きます。多分。あとドーナッツが食べたくなります。
彼は信じた、彼も信じた。 - ロマンを買って地球を回す
urokogumoon.hatenablog.com/entry/2024/1...
22日目はurokogumoさん。今年はなんだかずっとめちゃくちゃに過ごしており途方に暮れていたけれど、映画『ファースト・カウ』は北極星のようにそこにあり、瞬き続けていたのをよすがにしていた一年だった。それにしたって脳内の葛藤が面白すぎる。人間2人の信頼に関する話は万病にも効きます。多分。あとドーナッツが食べたくなります。
彼は信じた、彼も信じた。 - ロマンを買って地球を回す
urokogumoon.hatenablog.com/entry/2024/1...
lyrical schoolと見た新しい世界 - 熱に羽化されて
ibara810.hatenablog.com/entry/2023/1...
lyrical schoolと見た新しい世界 - 熱に羽化されて
ibara810.hatenablog.com/entry/2023/1...