遙か昔に20⬆アニメ(中の人も…)と漫画と小説と🎮(審神者で知府でポケ森管理人で牧場物語の牧場主😂)好きです。
尚且つスポーツ観戦(特に⚾の佐々木朗希君と宮城大弥君推し)や歴史地理好きなので色々呟く超雑垢です😊
(現世や🌈の世界で字を書いたり、時々腐海の森を彷徨っております…)
何で蝶々なのか分からなかったけどまうさんのpostみてわかったよ。お迎えしたいぜ…
何で蝶々なのか分からなかったけどまうさんのpostみてわかったよ。お迎えしたいぜ…
オイッスくん。
オイッスくん。
羽生君が支援(無償ポスターとかだったかな?)してくれたお店ラスクなのだそうだ。食レポ苦手っていってたけど美味しいって言ってくれたんだって。こんな田舎町まで来てたんだね🥹ありがとう😭
いやほんと美味しかったよ😊
羽生君が支援(無償ポスターとかだったかな?)してくれたお店ラスクなのだそうだ。食レポ苦手っていってたけど美味しいって言ってくれたんだって。こんな田舎町まで来てたんだね🥹ありがとう😭
いやほんと美味しかったよ😊
でも推しのグッス届いたから私は最強〜!!
んだ。
でも推しのグッス届いたから私は最強〜!!
んだ。
小鳥が動いてるのがとても可愛いのだけど…やっぱり撮るの下手だな…
小鳥が動いてるのがとても可愛いのだけど…やっぱり撮るの下手だな…
あとひと月なんだよなぁ…と寂しくなったので動画撮ってみた。うまくいかないもんですな😓
あとひと月なんだよなぁ…と寂しくなったので動画撮ってみた。うまくいかないもんですな😓
最後の最後までイベントをきっちりやってくれるの、本当にありがたい。
ようつべで千秋ちゃんが7年間貯めたポケ森のリーフチケット使い切ってたんだけど、何にしようかまだ悩んでるー😂
クッキーもいいけど、やっぱりキャンプ場の背景とか空とかかなぁ…
最後の最後までイベントをきっちりやってくれるの、本当にありがたい。
ようつべで千秋ちゃんが7年間貯めたポケ森のリーフチケット使い切ってたんだけど、何にしようかまだ悩んでるー😂
クッキーもいいけど、やっぱりキャンプ場の背景とか空とかかなぁ…
本来はこう!(1枚目)ベンチがあるのでオランダせんべい食べながらケヤキを眺められるのでおすすめです。
2枚目、マニア向けに逆側から見た山居倉庫の写真置いときます。光の入り方が違うのか暗めになりますね。
3枚目はよく見る山居倉庫の角度。4枚目はおまけ…
ブルスカ写真部
青空写真部
本来はこう!(1枚目)ベンチがあるのでオランダせんべい食べながらケヤキを眺められるのでおすすめです。
2枚目、マニア向けに逆側から見た山居倉庫の写真置いときます。光の入り方が違うのか暗めになりますね。
3枚目はよく見る山居倉庫の角度。4枚目はおまけ…
ブルスカ写真部
青空写真部
初秋の朝の丸池様。
鳥海山の麓にある丸池様(小さな神社と祠がある)と綺麗な川に生息する梅花藻が咲く牛渡川。ひっそりと佇んでいる池と小川です。
林の中にあるので森林浴にピッタリかなと思われますが、国道や民家から離れたところにあり行くのは少し大変かもですが、それでも観光客が大勢来るそうです。熊鈴は持っていったほうがいいですね、特に秋は🐻多くなります。
地元の方にとても大事にされている池なので立ち入り禁止エリアに入っての撮影等及び魚の捕獲や植物の採集などは厳禁ですのでおやめくださいとの事。見学禁止になったら悲しいのでルール厳守ですね。
青空写真部
ブルスカ写真部
初秋の朝の丸池様。
鳥海山の麓にある丸池様(小さな神社と祠がある)と綺麗な川に生息する梅花藻が咲く牛渡川。ひっそりと佇んでいる池と小川です。
林の中にあるので森林浴にピッタリかなと思われますが、国道や民家から離れたところにあり行くのは少し大変かもですが、それでも観光客が大勢来るそうです。熊鈴は持っていったほうがいいですね、特に秋は🐻多くなります。
地元の方にとても大事にされている池なので立ち入り禁止エリアに入っての撮影等及び魚の捕獲や植物の採集などは厳禁ですのでおやめくださいとの事。見学禁止になったら悲しいのでルール厳守ですね。
青空写真部
ブルスカ写真部
樹齢150年以上のケヤキが35本も並んでいる姿はどの季節も美しいけど、やはり紅葉シーズンがベストですね。
人気の観光地なので誰も居ない時間帯を狙うのは難しいですが、オープン前の平日朝イチが狙い目かな?🙄
スマホで写真撮るの下手くそだけど勇気を出してupみた。
ちゃんと撮れてるかしら…
青空写真部
ブルスカ写真部
樹齢150年以上のケヤキが35本も並んでいる姿はどの季節も美しいけど、やはり紅葉シーズンがベストですね。
人気の観光地なので誰も居ない時間帯を狙うのは難しいですが、オープン前の平日朝イチが狙い目かな?🙄
スマホで写真撮るの下手くそだけど勇気を出してupみた。
ちゃんと撮れてるかしら…
青空写真部
ブルスカ写真部
時間が押していたし雨と観光客が大勢いて登るのを断念。
山寺の駅前の焔藏さんのお蕎麦が美味しかった…。マジ美味かった…。蕎麦食べ放題にチャレンジしたかったけど他を食べられなくなるので断念😂
夫は板そば、私は蕎麦御膳?を食べたけど、蕎麦も天ぷらも炊込ご飯も美味しいが何より芋煮が絶品。過去1美味しい芋煮だった…。
そば粉で作った団子が入った和風パフェは夫とシェア。最高…。
でも玉こんにゃく食べるの忘れた😭山寺行ったら必ず食べるのにぃぃぃ😭
青空ごはん部
外食班
時間が押していたし雨と観光客が大勢いて登るのを断念。
山寺の駅前の焔藏さんのお蕎麦が美味しかった…。マジ美味かった…。蕎麦食べ放題にチャレンジしたかったけど他を食べられなくなるので断念😂
夫は板そば、私は蕎麦御膳?を食べたけど、蕎麦も天ぷらも炊込ご飯も美味しいが何より芋煮が絶品。過去1美味しい芋煮だった…。
そば粉で作った団子が入った和風パフェは夫とシェア。最高…。
でも玉こんにゃく食べるの忘れた😭山寺行ったら必ず食べるのにぃぃぃ😭
青空ごはん部
外食班
ケンミンショーで放送してた秋田県横手市の十文字ラーメンがこちら!
横手まんが美術館には年6回位は行くので、帰りには必ず食べて帰る😆というか秋田から帰る時は高速降りて食べて帰る時も。
あっさり醤油味で昭和生まれには懐かしさを感じます。しみしみのお麩も美味い…。本当に美味いし、まんが美術館は最高だからぜひ…雪道に不慣れな方は冬以外で…。
ケンミンショーで放送してた秋田県横手市の十文字ラーメンがこちら!
横手まんが美術館には年6回位は行くので、帰りには必ず食べて帰る😆というか秋田から帰る時は高速降りて食べて帰る時も。
あっさり醤油味で昭和生まれには懐かしさを感じます。しみしみのお麩も美味い…。本当に美味いし、まんが美術館は最高だからぜひ…雪道に不慣れな方は冬以外で…。
秋なので村も秋仕様です。今回の建造物も可愛いなぁ🥰
…でも、もうすぐサ終なんだぜ…。己の化身もコスできて楽しかったのにな…。ウウッ…
秋なので村も秋仕様です。今回の建造物も可愛いなぁ🥰
…でも、もうすぐサ終なんだぜ…。己の化身もコスできて楽しかったのにな…。ウウッ…
常備薬としてもオススメだね。私は喉からくる風邪が多いから手放せない😫
常備薬としてもオススメだね。私は喉からくる風邪が多いから手放せない😫
◎手に入れたけどどこに住まわせようか悩んでる動物がまだこんなに…
◎天の宝物ゲットしたはいいが土地がねぇのだよ😫
自分、うみんちゅだから海辺の街楽しすぎる😆
でもさ、徽州解放したのに足を踏み入れてないんよな…一度も…
銅銭がない状態で開放するの大変なんだなって初めて理解できた…
◎手に入れたけどどこに住まわせようか悩んでる動物がまだこんなに…
◎天の宝物ゲットしたはいいが土地がねぇのだよ😫
自分、うみんちゅだから海辺の街楽しすぎる😆
でもさ、徽州解放したのに足を踏み入れてないんよな…一度も…
銅銭がない状態で開放するの大変なんだなって初めて理解できた…
宮城君のインスタに投稿されててヒャー!ってなったのでこちらにも置いておく。
朗希くんが宮城くんに何か贈ったようだ…というのもキャッキャしたくなるポイントだけと、宮城くんの曲の選曲『いとしすぎて』がさ…いとしすぎてって…。宮城くんよー、そういうとこだぞ。尊い…🤦
ろーたん、インスタあるけど初冬の朝の湖畔並みに穏やかで静かだから宮城くんとかWBC組からの供給に手を合わせたくなる🙏
ありがてぇてぇ…
今世でも来世でもズッ友でいてほしい…マジでいといとし。
佐々木朗希
宮城大弥
宮城君のインスタに投稿されててヒャー!ってなったのでこちらにも置いておく。
朗希くんが宮城くんに何か贈ったようだ…というのもキャッキャしたくなるポイントだけと、宮城くんの曲の選曲『いとしすぎて』がさ…いとしすぎてって…。宮城くんよー、そういうとこだぞ。尊い…🤦
ろーたん、インスタあるけど初冬の朝の湖畔並みに穏やかで静かだから宮城くんとかWBC組からの供給に手を合わせたくなる🙏
ありがてぇてぇ…
今世でも来世でもズッ友でいてほしい…マジでいといとし。
佐々木朗希
宮城大弥