Illustrator/Photoshop/Substance/Blender/Marvelous Designer
Second Life 関連はいまのところXでやってます
は、見た目が極めていかつい。先日すべりこみで見てきた東博・運慶展で買ったやつ
バリ堅揚げ!鬼げんこつ!みたいなおかきや煎餅が入ってそうなのに、ラングドシャなんだよなあ(アンテノール製だった。とてもおいしい)
は、見た目が極めていかつい。先日すべりこみで見てきた東博・運慶展で買ったやつ
バリ堅揚げ!鬼げんこつ!みたいなおかきや煎餅が入ってそうなのに、ラングドシャなんだよなあ(アンテノール製だった。とてもおいしい)
きょう仮眠のとき夢に出てきた “頭頂部より上だけをガイルの髪型にしたMCハマー” みたいな風貌の此之本(このもと)って俳優のことだけは全く出所がわからない。誰なんだあいつ。若手実力派らしいけど
きょう仮眠のとき夢に出てきた “頭頂部より上だけをガイルの髪型にしたMCハマー” みたいな風貌の此之本(このもと)って俳優のことだけは全く出所がわからない。誰なんだあいつ。若手実力派らしいけど
モンテールのゴディバ監修フォンダンショコラ。濃さも充分、温めるとちゃんととろっとしておいしい。
ただ結構量があって半分残してしまい、あっためちゃったのになーみたいな罪悪感に苛まれる。残りは明日食お。
モンテールのゴディバ監修フォンダンショコラ。濃さも充分、温めるとちゃんととろっとしておいしい。
ただ結構量があって半分残してしまい、あっためちゃったのになーみたいな罪悪感に苛まれる。残りは明日食お。
近所から3番目のスーパーが突然売り出したスペイン産輸入ポテトチップ。堅あげ、ベーシックな塩味。
パッケージは高そうだけどマウイチップスより少し安いくらいの値段で、おなじみの国内メーカー品に比べると袋の中にもりもり入っている。むしろ詰め込みすぎな感じさえする。
一度にそんなに食えるもんではないけど、やっぱり開けたときにそれなりの量入ってるのが正しいと思うんだよなあ
近所から3番目のスーパーが突然売り出したスペイン産輸入ポテトチップ。堅あげ、ベーシックな塩味。
パッケージは高そうだけどマウイチップスより少し安いくらいの値段で、おなじみの国内メーカー品に比べると袋の中にもりもり入っている。むしろ詰め込みすぎな感じさえする。
一度にそんなに食えるもんではないけど、やっぱり開けたときにそれなりの量入ってるのが正しいと思うんだよなあ
39人どうにかならんかったかな、という気持ちになった。
39人どうにかならんかったかな、という気持ちになった。
左の書き方だけが正しいー右だけが正しいーどっちも正しいと思っている人の割合と、地域別・年齢別・性別統計。
左の書き方だけが正しいー右だけが正しいーどっちも正しいと思っている人の割合と、地域別・年齢別・性別統計。
このへんの揺れに関しては、少し前に文化庁の国語分科会の発表がそこそこ話題になって
と思ったら、もう10年も前のことだった。まじかー
このへんの揺れに関しては、少し前に文化庁の国語分科会の発表がそこそこ話題になって
と思ったら、もう10年も前のことだった。まじかー
ところで Book Depository がなくなって、みんな洋書買うのにどこを利用してるんだろう。いまだにここと決められないでいる。
ところで Book Depository がなくなって、みんな洋書買うのにどこを利用してるんだろう。いまだにここと決められないでいる。
午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティー
いちご味、で想像するそのもの。暑い最中にちょうどいいさっぱりした甘さだけど、冬は冬で需要ありそう。こういう復興応援品はいいなあ。
https://www.kirin.co.jp/softdrink/gogo/action/kumamoto_strawberry.html
午後の紅茶 for HAPPINESS 熊本県産いちごティー
いちご味、で想像するそのもの。暑い最中にちょうどいいさっぱりした甘さだけど、冬は冬で需要ありそう。こういう復興応援品はいいなあ。
https://www.kirin.co.jp/softdrink/gogo/action/kumamoto_strawberry.html