あきのま
banner
uchidax.bsky.social
あきのま
@uchidax.bsky.social
主にひとりごと
公になる文章の壁打ち練習の場
ネットコミュ障なのであまりフォロバしません
蒲田の喫茶店。
サイフォンコーヒーを頼んだが、まさかそうくるとは
November 16, 2025 at 5:13 AM
疲れたから甘いもの置いとく
買ったお店と、その近くの素敵な教会も
November 8, 2025 at 11:10 AM
おでん→多摩自慢のぬる燗→出汁割り!
November 7, 2025 at 1:02 PM
今日はこれこれこうした
ママ友にお裾分けしてもまだまだあるぞ椎茸🍄‍🟫

里芋のシチューもよかった
November 5, 2025 at 11:39 AM
これを
こうして
こうもする
November 4, 2025 at 10:05 PM
これを

こうして
こうして

こう‼︎‼︎
November 3, 2025 at 10:40 AM
湯豆腐でいただいて、締めのおじや
出汁のみで炊いて、こちらもお土産の山形のお漬物、「芭蕉菊」をふりかけて!
うまそげじゃないかー!てか美味かったよ
菊の花がふわりと薫って…と思ったらこんなに具材入っとるんか!
November 1, 2025 at 11:16 AM
鶴岡出張の夫のお土産、「庄内美人」の特別純米ひやおろし。まろやかな薫り、柔らかな味!四合瓶すぐにカラッと空いた
お土産物は地元スーパーが1番という教え通り、スーパー「SHUFU NO MISE E:ne」というお店で求めたそう
November 1, 2025 at 10:13 AM
今日は夫の誕生日でリクエストの蕎麦屋飲み、近所だけどお値段が普段使い用ではないのでなかなか行けないお蕎麦屋さんにて。蕎麦焼酎の蕎麦湯割り、重湯のような蕎麦湯で汗だくに。
と、TAKANOのフルーツロワイヤルという美しきケーキ
October 18, 2025 at 8:29 AM
金木犀の大木の下にて
October 17, 2025 at 12:42 PM
夫たこ焼きの美しき球形と、奥に荒木先生のエビス絵
チラと写り込んでいるお札は、修学旅行の金閣銀閣で全員授与されたという学業成就のお札
October 13, 2025 at 11:37 PM
東京に来て驚いた「ススキが売ってる!!」
今年は採っても怒られない仙台で、実家からもらってきた鬼灯と共に秋仕様で飾っております。

隣は帰ってきて観たぐるナイで美味しそうだったので、余っていたビーフシチュールーでこしらえたオムハヤシ風なもの
September 27, 2025 at 9:22 AM
お料理もねー!✨
はらこ飯も出たけど、もうお腹いっぱいで長男に泣く泣く譲った
September 25, 2025 at 4:31 AM
甥の結婚式、大変良いお式でした…!
歳を経るごとに、冠婚葬祭って沁みるわね。当たり前だけど…
式場の調度がクラシカルで素敵だった
September 25, 2025 at 4:29 AM
最近イレギュラーな出費が嵩んでショボンとしていたんだけど、時々行くトルコキキョウが豊富なお店へ久々に寄った。
おじさんとおじいさんの親子がいつもどっちか接客してくれる。おじいさんは愛嬌がよく、おじさんは朴訥としている。

今回は変わり種のこのツートンのくるくる、ドレスのようでほんとに美しい。そしてトルコキキョウの何がいいって、これで1本。お得感…
て、多分大抵のお店はバランス見てこの一本を更に切り売りしてるんだろうけれども、業務用的な感じでそれがいい
September 5, 2025 at 4:05 AM
お花飾ったからか、子どもたちも頑張っていて良い日…
生の食べ頃イチジクも手に入れたので、昨晩はクリームチーズと生ハムとで一杯、同時に仕込んどいたイチジクサンドでお昼にする。切り口は素人丸出しだけどきっと美味しいはず
トルコキキョウのおかげで良い日
September 5, 2025 at 4:02 AM
秋の味覚
September 3, 2025 at 10:39 AM
今年の秋刀魚は今食べるべきと煽られて買ったけど、お皿からはみ出る大きさで脂のりのり。
併せて冷酒でやろうと新潟のお酒を買って茄子とシシトウの揚げ浸しもきっちり冷やして、良い食材があるとモチベあがる

そしてママ友から貰ったお土産に新潟のビールもあったので、贅沢な新潟合わせでいただく。うちの好み把握しまくりで感動している…
August 31, 2025 at 1:14 AM
スペアリブを赤ワインで煮込んだ!
焼き蕪のサラダと共に…
しこたま飲んでべらぼうリアタイしたけど、感想はもう一回改めて観直してからだわ
June 15, 2025 at 11:57 AM
キウイブラザーズエコバッグが付録のInRed手に入れてきた〜!1900円…高!けどキウイブラザーズ子どもたちも好きなんだけど、グッズってとんと見かけずだったので、満を持して…かわよ
June 6, 2025 at 5:27 AM
スシローのフェアの本鮪、ほんと行っといた方がええで…安いしうまい
画像、将門ビールが主役だけど
June 6, 2025 at 1:54 AM
花冷えすぎる
April 2, 2025 at 1:24 AM
満開ちょっと前
家族で散歩
March 30, 2025 at 12:15 PM
正月にパルで2セット頼んで義実家で好評だった赤坂離宮の飲茶セット、お値下げでまた出ていたので1セットで家中華。そのためにせいろを導入した!

3時間水に浸し、30分蒸し、食用油を塗って風通しの良い場所で乾かしてから使うのだ…
March 29, 2025 at 11:32 AM
たこめし🐙
March 18, 2025 at 2:11 PM