M🍶
banner
ubarabara.bsky.social
M🍶
@ubarabara.bsky.social
成人shipper
🥚:文仙中心◆刀:くにちょぎ、にゃんちょぎ
◆無節操に色々呟くので、色々お気軽に。
◆サークル名『ウバラ』で活動中。

◇一次創作アカ
https://bsky.app/profile/emurakyoko.bsky.social
一葉と双葉の過去読んで、初めてちいかわで短歌読んだな、セイレーン編……
November 24, 2025 at 12:18 PM
美術館で試したときも思ったけど、やっぱり南泉が一番使いやすいかな~フローラルさがスパイスで抑えられて華やかだけど甘すぎない
国広くんはめーちゃくちゃ爽やかで優しい 寝るときにつけるのも良いかも
長義は重くてセクシーで最初びっくりしたが、確かに本作長義のイメージこれ、あまりにこれ
October 25, 2025 at 8:45 AM
#OnigiriAction
塩昆布と枝豆とチーズのおにぎり大好き
October 21, 2025 at 9:27 AM
ワイン飲んでチェンソーマン観てきた! ワインは芳醇で綺麗な味でとっても美味しくて、映画はめっちゃ面白かったです。
劇場版レゼ篇、原作で読んだときの500倍ロマンチックな話だなと思った。日常シーンも戦闘シーンもすべてが終始ロマンチックだった。こう、ずっと手触りが岩井俊二だった。逆にその辺り、原作のドライな感じが好きだった人にはまったく解釈合わなそう。血生臭いけど瑞々しい青春映画だった。
September 30, 2025 at 3:18 AM
9/21忍FES.33【ウバラ】
#忍FES33頒布物

□新刊『ラブライズインコールドスリープ』
文仙/小説/A5/18P(表紙含む)/¥200

残暑厳しい晩夏、六年生たちがある人の骨壺を金楽寺の和尚に預け、その帰りに海に立ち寄る話

※以下描写を含みます
・オリジナルキャラの捏造
・子どもへの理不尽な暴力
September 20, 2025 at 6:36 AM
先日『私たちが光と想うすべて』を観た。スクリーンの中ムンバイで暮らす彼女たちの、故郷に帰れば「家の所有物、財産」として扱われて当然とされる人生を、私はたった映画を見ただけで"理解した"だなんて決して言えなくて、それでも、人生においてどんなにちっぽけでときには選んだことを後悔してきたあらゆる選択と歩んできた道のりは、自らの人生を照らす光なのだと、そんなラストシーンは、確かに「私たち」が持っているあらゆる原風景と重なって、胸が締め付けられた。夜の回を観たので、映画館から出てきた瞬間に色とりどりのネオンと人波に呑まれて、それにも何だか泣きそうになってしまった。
September 8, 2025 at 12:00 PM
最近飼い主がスーパーマンを観たので、「わんぱく」を発揮する度にクリプトと呼ばれるようになった犬
August 21, 2025 at 3:00 PM
#オレンジ色を取り戻せ
#これを見た差別に反対する人は何かオレンジ色の画像貼る
『HAPPYEND』のポスターと、日比谷で開催された『ウィキッド』のフラワーアレンジメントのひとつがオレンジが基調だった。
「安心」と「平和」は差別を肯定するための免罪符ではない。
July 19, 2025 at 12:32 PM
えー、すごい楽しい……無双の伯仲の雰囲気が好きな人はめちゃくちゃオススメしたい……二振ともすごくすごく良い……
July 18, 2025 at 1:21 AM
龍賀三姉妹短歌
July 12, 2025 at 2:51 PM
龍賀沙代短歌
July 12, 2025 at 2:42 PM
文仙ワンドロ
お題『水溜まり』をお借りしました
x.com/nouibara/sta...
June 16, 2025 at 9:07 AM
モチコさんとあずみさんと『国宝』観てきた!新宿109シネマめーちゃくちゃ快適。また長丁場の映画があったらここで観たい。坂本龍一監修の音響もすごく良かった。
June 8, 2025 at 12:37 PM
『無名の人生』観た。ジャニー喜多川を始めとする芸能界における性加害等の社会問題、大地震、戦争と、あらゆるテーマを諸々詰め込んで、しかして主軸となっているものは風刺的というよりは個々の内面であり哲学的な観点だったように思う。その辺り、何を期待して観に行ったかで評価ガラッと変わるかも。
序盤にキンちゃんが言った「(血の繋がりに引け目がある主人公の養父に向かって)血なんてただの液体で、ポカリと一緒だよ」というセリフが好きだったな。
June 3, 2025 at 8:48 AM
駆け込みで『トワイライト・ウォリアーズ』鑑賞! "義"と"人の営み"を問う物語の間に、青春と今は亡き青春の日々のきらめきと、老いも若きもこれでもかと繰り広げる豪華スタイリッシュアクションと、義も営みもないフィジカルモンスターが大暴れするめちゃくちゃ面白い映画だった。
May 28, 2025 at 2:16 PM
設置完了しております!
本日は宜しくお願い致します✨(撤収は15時半予定です)
May 11, 2025 at 3:07 AM
文フリ新刊ハイライト!明日は宜しくお願い致します🙇
May 10, 2025 at 3:57 PM
5/11文学フリマ い-6『ウバラ』で参加します。
新刊『火星でフロス』P16(奥付等込)/200円
中年女が特に劇的なドラマもシスターフッドもなく人生の憑き物を自分でちょっとだけ落とす話。
初めてのオリジナルだった為に己の人生の経験がちょこちょこ入ってますが、まったく自伝とかではないです。
May 10, 2025 at 12:42 AM
改めまして、先日はイベントお疲れ様でした!
お差し入れやお手紙いただき、感無量です……本当に、ありがとうございました!!こちらを心と体のエネルギーにして、また頑張ります!!!
May 7, 2025 at 3:05 PM
#超忍FES2025頒布物
5/3 東1 エ38b『ウバラ』で参加致します!
新刊『月で座礁』文仙/小説/R18/22P(表紙等含む)¥300円
既刊につきましてはお品書きをご参照ください🙇‍♀️
また、完全に自分の記念用に作ったクリア栞を無配しますので、もし貰ってやってもいいよ!という方は是非……
May 1, 2025 at 3:43 PM
5/3忍FESは東ホール1エ38b『ウバラ』で参加致します!
新刊は文仙小説『月で座礁』発行予定です。
April 4, 2025 at 3:50 PM
5/3忍FESは東ホール1エ38b『ウバラ』で参加致します!
新刊は文仙小説『月で座礁』発行予定です。
April 4, 2025 at 3:48 PM
先日『ノー・アザー・ランド』観た。映画館から出た瞬間、街に溢れる賑やかさが肌に突き刺さるようだった。同じ世界でずっと起きていることなのに、自ら見ようと、知ろうとしないと、少なくとも今の私が生きている視界ではまるでなかったことのようになってしまう。
#StopGazaGenocide
#FreePalestine
March 25, 2025 at 3:19 PM
スワンシュークリームアフターバースデー🦢先日の英国展で購入したAOBA TEAのカティーサーク淹れたけど、華やか且つ甘味の邪魔をせずに美味しかったな~~同店の烏龍茶も気になる
March 8, 2025 at 4:27 AM
2024年5月忍フェス無配WEB再録 文仙『春日遅遅』
(画像は4枚ですが、ALTは2枚までに内容すべて記載しております)
January 27, 2025 at 12:58 PM