日本橋というか大阪市内行くと普段見ないガシャポンも見かけるもんで。
今回見つけたのがこの「BABY DRAGON異世界浪漫」。カプセル自体が卵型で造形も色彩もすごく映える(^^)
日本橋というか大阪市内行くと普段見ないガシャポンも見かけるもんで。
今回見つけたのがこの「BABY DRAGON異世界浪漫」。カプセル自体が卵型で造形も色彩もすごく映える(^^)
いずれ配信なり円盤なりで家で観れるようになった時のために、こいつの準備をしておこうw
いずれ配信なり円盤なりで家で観れるようになった時のために、こいつの準備をしておこうw
13時のチケット売り切れどころか、15時のチケットがギリ残席一席(・・;)
13時のチケット売り切れどころか、15時のチケットがギリ残席一席(・・;)
ベンケイガニ、完成だ!
これで無塗装。
クリアレッドの成型色にブラシ塗装済みで、素で組んでこの仕上がりだ。当時350円。
ベンケイガニ、完成だ!
これで無塗装。
クリアレッドの成型色にブラシ塗装済みで、素で組んでこの仕上がりだ。当時350円。
楽しみは引っ張ろう。
ベンケイガニは明日完成予定だ(^^)
楽しみは引っ張ろう。
ベンケイガニは明日完成予定だ(^^)
ゼンマイBOXに主脚をつける。ゴムチューブがちゃんと使えるぞ(≧∀≦)
そして現代モデリングでロストテクノロジーである「ピンの焼きつぶし」を!
子供の頃はもっと気を張らずにやった工作だけど、今レトロプラモでやると緊張するねw
ゼンマイBOXに主脚をつける。ゴムチューブがちゃんと使えるぞ(≧∀≦)
そして現代モデリングでロストテクノロジーである「ピンの焼きつぶし」を!
子供の頃はもっと気を張らずにやった工作だけど、今レトロプラモでやると緊張するねw
エーダイのベンケイガニ、製作着手するかな。
このプラモ、クリアレッドの素材にエアブラシでランナー塗装しているのですごくリアルな質感なのだ。
一切塗装せずともいい仕上がりになる…予感(^^)
組み立ては難しくないので、休暇の余裕あるしワザとゆっくり作ろうかな、と。
という事で今日は動力組込み前に主要パーツを工作。
なんというか、正月に鍋食った時の喰い残しがこんなんやったよーな💦
今日はここまで!
エーダイのベンケイガニ、製作着手するかな。
このプラモ、クリアレッドの素材にエアブラシでランナー塗装しているのですごくリアルな質感なのだ。
一切塗装せずともいい仕上がりになる…予感(^^)
組み立ては難しくないので、休暇の余裕あるしワザとゆっくり作ろうかな、と。
という事で今日は動力組込み前に主要パーツを工作。
なんというか、正月に鍋食った時の喰い残しがこんなんやったよーな💦
今日はここまで!
これに決めた‼️
膨大な断捨離の果てに手持ちに残した我が家の魂の残り火の一つ。
実はハマガニも持ってたけど、同じ設計が2つあっても…なので色合いの派手な方を残したのだ。
季節的にも、今だよね(^^)
で、その「色合い」という事で、箱の中身だ。
定価350円で専用ゼンマイに、ランナー状態で塗装済みのパーツ。
箱開けただけでも目にうれしい鮮やかなビジュアルだ。
リアルタイムで組んだ事なく、完成品見るのは今回が初めてになる。
ゴムチューブのゴムが生きてるかどうかで完成までの日数が変わるかもw
これに決めた‼️
膨大な断捨離の果てに手持ちに残した我が家の魂の残り火の一つ。
実はハマガニも持ってたけど、同じ設計が2つあっても…なので色合いの派手な方を残したのだ。
季節的にも、今だよね(^^)
で、その「色合い」という事で、箱の中身だ。
定価350円で専用ゼンマイに、ランナー状態で塗装済みのパーツ。
箱開けただけでも目にうれしい鮮やかなビジュアルだ。
リアルタイムで組んだ事なく、完成品見るのは今回が初めてになる。
ゴムチューブのゴムが生きてるかどうかで完成までの日数が変わるかもw
改めて万博ガンダム、密度感高くて意外と見映えするぞ。
HG(相当)の出来の方がいいのは当然だけど、私のように万博の思い出をちょっと形に残したいだけなら、こっちでも結構いいと思うな(^^)
改めて万博ガンダム、密度感高くて意外と見映えするぞ。
HG(相当)の出来の方がいいのは当然だけど、私のように万博の思い出をちょっと形に残したいだけなら、こっちでも結構いいと思うな(^^)
昔ならお土産としてこの状態の置き物が売ってただろう…と想像して、量産品土産物クオリティならこんな感じで適当な塗装されるだろうと「架空の土産物再現」をやってみたつもりだ。
実際、超合金やロボ魂じゃなく、この程度の置き物を適価で売って欲しかったなぁ、なんてちょっと思ったり。
昔ならお土産としてこの状態の置き物が売ってただろう…と想像して、量産品土産物クオリティならこんな感じで適当な塗装されるだろうと「架空の土産物再現」をやってみたつもりだ。
実際、超合金やロボ魂じゃなく、この程度の置き物を適価で売って欲しかったなぁ、なんてちょっと思ったり。
思った以上にディテールはしっかりしていて、普通の人にはこれで十分な出来ではあるなぁ。
これにパビリオン前オプションも装備してみる。
(パビリオン前再現目的なのでグラスフェザーは無視)
意外にもフルアーマー的なカッコ良さが感じられる。
横浜ガンダム再利用って事であまりこれといった印象無かったんだけど、改めて見ると相応のカッコ良さあるね。
ちなみにバックパックは単品版と少し違うぞ。
思った以上にディテールはしっかりしていて、普通の人にはこれで十分な出来ではあるなぁ。
これにパビリオン前オプションも装備してみる。
(パビリオン前再現目的なのでグラスフェザーは無視)
意外にもフルアーマー的なカッコ良さが感じられる。
横浜ガンダム再利用って事であまりこれといった印象無かったんだけど、改めて見ると相応のカッコ良さあるね。
ちなみにバックパックは単品版と少し違うぞ。
たった百円で切って嵌めるだけでこれ。
世間が褒めるのがめちゃわかる。
肩位置が上下する等、意外に可動箇所多く武器や手首もいろいろ付いてて遊べるぞ。
とはいえ素材が素材なんでゲート処理後のプラ屑が組み中に指にくっついて地味にストレス💦
たった百円で切って嵌めるだけでこれ。
世間が褒めるのがめちゃわかる。
肩位置が上下する等、意外に可動箇所多く武器や手首もいろいろ付いてて遊べるぞ。
とはいえ素材が素材なんでゲート処理後のプラ屑が組み中に指にくっついて地味にストレス💦
ハンマーガンダムが当たったんでゴッグ欲しいなと買い足してはみたけど…
計9個買って4つダブるか⁈
さすがにこれ以上買い足すのは考えたいなぁ。
誰かトレードしてくれんかなぁ💦
ハンマーガンダムが当たったんでゴッグ欲しいなと買い足してはみたけど…
計9個買って4つダブるか⁈
さすがにこれ以上買い足すのは考えたいなぁ。
誰かトレードしてくれんかなぁ💦
あんまり買ってもチョコ食うのが辛い💦
開けてみた。
…なんかネット見てるとダブると言えばガンタンクって印象あるが、全19種で4つしか買って無いのにダブるなよ💦
ハンマーガンダム当たったらゴッグ欲しいよなぁ。
あんまり買ってもチョコ食うのが辛い💦
開けてみた。
…なんかネット見てるとダブると言えばガンタンクって印象あるが、全19種で4つしか買って無いのにダブるなよ💦
ハンマーガンダム当たったらゴッグ欲しいよなぁ。
午前中仕事して午後半休、妹の希望で連れて行く事になったのだが、なかなかの天候で〜💦
まあ私は晴れ男なんで、時々小雨挟む程度に抑え込めたw
初のオランダパビリオンや食べてみたかったドイツのソーセージやオマーンのコーヒーとか時間いっぱい充実してこれた。
流石にもうこれで万博は最後だと思う(大笑)
午前中仕事して午後半休、妹の希望で連れて行く事になったのだが、なかなかの天候で〜💦
まあ私は晴れ男なんで、時々小雨挟む程度に抑え込めたw
初のオランダパビリオンや食べてみたかったドイツのソーセージやオマーンのコーヒーとか時間いっぱい充実してこれた。
流石にもうこれで万博は最後だと思う(大笑)
という事で、通天閣通りから数枚。
という事で、通天閣通りから数枚。
何年かぶり(数十年ぶり?)の二度目やなぁ。
ガンダムよりシンプルに力強いし、何より存在感が身近だ。
何年かぶり(数十年ぶり?)の二度目やなぁ。
ガンダムよりシンプルに力強いし、何より存在感が身近だ。
海の見える坂の町という事で、尾道が好きな方にとYouTubeで幾つか動画見てちょっと気になって来てみたのだ。y
海の見える坂の町という事で、尾道が好きな方にとYouTubeで幾つか動画見てちょっと気になって来てみたのだ。y
目的は、イタリアパビリオンのイタリアちゃんグッズだw
で、無事に確保できて何より(^^)
目的は、イタリアパビリオンのイタリアちゃんグッズだw
で、無事に確保できて何より(^^)
久々に引っ張り出してみたぞビッグローダー。
ちょっと調子イマイチだったんで、軽くメンテかけてみた。
せっかくなので、調子のいいうちに動画撮っておこうかな。
アームトロン等と並ぶTOMYの初期の歴史的傑作。ある意味ZOIDシリーズもこれの延長線上にあると言えるかも。
私はこれを勝手に「オモチャの盆栽」と呼んでたりする。
延々と眺めてて飽きない幸せ(^^)
久々に引っ張り出してみたぞビッグローダー。
ちょっと調子イマイチだったんで、軽くメンテかけてみた。
せっかくなので、調子のいいうちに動画撮っておこうかな。
アームトロン等と並ぶTOMYの初期の歴史的傑作。ある意味ZOIDシリーズもこれの延長線上にあると言えるかも。
私はこれを勝手に「オモチャの盆栽」と呼んでたりする。
延々と眺めてて飽きない幸せ(^^)
当時確保してた分を一気組みだ。
当時確保してた分を一気組みだ。