tsuyoyo
banner
tsuyogoro.bsky.social
tsuyoyo
@tsuyogoro.bsky.social
Amateur drummer / Mobile app engineer / 昼の家事全般
今年も無事毎年の行事を終えることができた🥹
October 25, 2025 at 12:39 PM
80年代のハードロックヘビーメタルで育った世代が、自分達の解釈や90年代の海外のトレンドの変化をうまくミックスして作っていったのが90年代の日本の音楽バンドシーンだったのかもしれない。80年代の音楽、あまり自ら進んで聴かないのだけど、話を聞くのはメチャクチャ好きだわ。歴史を当時生きてた人から聞いたら同じくらい楽しいんだろうなと思うw
September 6, 2025 at 2:27 PM
資さんうどんのもつ鍋うどんが美味いという噂を聞いて、40分くらい並んで食べてきた。

生卵が少しづつ固まっていくくらい熱々ジュージューで来て、「鍋うどんでもごぼう天がついてくるなんて嬉しい!」と、うましうましと食べていくと、麺が鍋に張り付いてて。「あら?」なんて思いながら剥がして持ち上げると、なんとあのモチモチ面に軽いおこげが付いていて、「うひゃーーーー!」。ゆず胡椒でちょっと味変しながら、最後にたっぷりのもつを食べて大満足でした。(食レポ)
May 18, 2025 at 12:21 PM
Perfumeのアルバムが出てたことに気付いて聴いてみたけど、、、

2018年のFuture Popが、内容だけでなく、出張中にサンノゼ公演に行けてしまったという思い出も含めてぶっちぎってしまっていて超えられない (幸せな悩みだがw) 。
April 25, 2025 at 11:59 AM
今年もPixel 7 Proの実力は色褪せないってことで、もう5年くらい使いたい(5年後のPro、25万くらいになってるのかしら…)
April 10, 2025 at 3:22 PM
香川でうどんを食べてきた。丸亀製麺が無かったら「なんじゃこりゃあ!」ってなってたかもしれない。朝7時半から並んだ有名店の釜バターは初めて食べた感じ。慌ただしくて写真が雑w
March 30, 2025 at 9:11 AM
息子を朝5時半に駅に送らにゃいけなかったので、ついでにひとっ走りして資さんうどん(2回目)。前回は牛肉の乗ったやつを頼んで結構タレが濃かったこともあり、あえて今回は出汁を楽しめるメニューを。

* ごぼう天がとにかくうまい
* 半分くらいでとろろ昆布少量投入がいいバランス
* ぼたもちうまし
March 9, 2025 at 9:20 AM
娘がうさぎのステッカーがどうしても欲しいという理由で、二郎のパチモ…インスパイアラーメン(300g)を完食する羽目になるワタクシ。
February 22, 2025 at 7:56 AM
蔵王日帰り(ビューカードのポイント特典で「スキー場への往復新幹線をランダムで」というのがあり)
February 24, 2024 at 10:41 AM
行けて良かった!

自分のことマイクロトゥースだと思ってたけど、大体のネタちゃんと理解できたからリトルトゥースかもしれない!
February 18, 2024 at 3:31 PM
Twitterを始めた頃、会社の同期に「一言つぶやくのがTwitterの醍醐味なのに、どうしてお前は140文字ギリギリ使うんだよww」とツッコまれ早15年以上経ってると思いますが、最近のXは長文が多くて疲れたのでこっちに移っていこうかなと思ってますひとつよしなに。
October 25, 2023 at 4:34 AM