つねおもち
banner
tsuneomochi.bsky.social
つねおもち
@tsuneomochi.bsky.social
2025/2/10移住 好きなものは生酒と和食です
10歳のうさぎを見送りました
2025/6生まれのうさぎさんと暮らしています
いつもの酒屋でオススメされた脱兎の新酒・無濾過生原酒で乾杯
アテはメジナ刺とカワハギ肝醤油和えに厚揚げ煮物など
写ってないけどモロ味噌のせた風呂吹き大根がしみじみ美味かったです

#青空日本酒部
November 15, 2025 at 12:20 PM
こいつなかなかやりおる
青いプレモルとか晴れ風とかの休みの日の昼に飲むフルーティーなビール枠

#キリングッドエール
November 8, 2025 at 2:54 AM
「生じゃないけどこれ持ってきなよ」
いつも生ばっかり買う酒屋のおやっさんが勧めてくれた不動の貴醸酒を鰻で乾杯
水の代わりに酒で仕込む酒との事でお店だと一合3000円とかでうやうやしーく出てきそうなラグジュアリィな一杯でした。濃いぃ〜
#青空日本酒部
October 7, 2025 at 10:40 AM
腹ばいになると高確率でここを通るうさぎさん
#うさぎ
October 5, 2025 at 11:29 AM
からの
なでられるうさぎさん
#うさき
September 26, 2025 at 9:30 AM
ころがるうさぎさん
#うさぎ
September 26, 2025 at 9:29 AM
週末は南部酒造場の花垣第3弾さかほまれ純米無濾過生原酒で乾杯
生酒らしい米の旨味と香りで本当に旨い
遇するはヤオコー鮮魚チーフオススメのヘダイ598円の半身を皮目炙りで刺身、血合いの赤さで分かる通りこれが鮮度・脂乗りも最高
もうあのヤオコーはウオコー名乗っていいんじゃないかと思います
#青空日本酒部
September 21, 2025 at 10:10 AM
撫でられるうさぎさん
モグモグしてます
#うさぎ
September 18, 2025 at 10:05 AM
Reposted by つねおもち
もちろん!自分ちのうさぎ可愛いよ!
めちゃくちゃ可愛い!LOVE我が子!
でも、人ん家のうさぎも可愛いんだよ!
人ん家の兎でしか得られない栄養があるんだよ!!
August 22, 2025 at 12:13 PM
週末は忠臣蔵生酛純米雄町で乾杯
力強い旨味と米の味で旨い
二尾で298円の秋刀魚、脂も十分あって刺身と塩焼きで堪能しました
活発なうさぎはイタズラ好きでトイレに潜ってハマってました
#青空日本酒部
#うさぎ
September 7, 2025 at 10:04 AM
うさぎが撒くのは幸せです
#うさぎ
September 2, 2025 at 10:33 AM
顔をあらう撮影に成功
走る、伸びる、撫でられる、顔をあらう
のルーチンを発見し待ち伏せ撮り
August 30, 2025 at 12:29 AM
顔をあらう所を撮ろうとしたら
スマホの音で見つかっちゃった
#うさぎ
August 27, 2025 at 12:08 PM
連休は千葉の不動、白麹&林檎おりがらみ純米生酒で乾杯
金具を外した途端、勝手に栓が吹っ飛んで行くジャパニーズシャンパン
飲みやすすぎて初日で3合飲んでしまいやや反省
うさぎさんは順調に大きくなってるけど目を細めると正面から目が見えなくなるのは来た時と同じ
#青空日本酒部
#うさぎ
August 11, 2025 at 10:49 AM
頂き物の農口尚彦研究所山廃無濾過生原酒で乾杯
飲んでみたら思ったんと違うのでよく見たら出荷202507だけど製造201902で、ジャンルとしては古酒でした
しかもアルコール19度で濃いい
うさぎさんはすくすくと育ち、ひんやりフローリングを選んでノびてます
#青空日本酒部
#うさぎ
August 5, 2025 at 10:41 AM
お迎えしたうさぎは新しい環境にとても緊張しているため1週間程はそっと見守りましょう

どうしても外に出たいうさぎさんをケージから出してみた所(4日目)

#うさぎ
July 27, 2025 at 10:21 AM
今日はうさぎさんのお迎え日
まだ手のひらサイズだけど新しい環境にも物怖じせず大物感を漂わせて頼もしい
歓迎会は忠臣蔵純米吟醸生酒キャトルセット
昨日開けた時点で90点ぐらいの旨さだったのに一晩置いた今日は140点を超える味わいに進化
酒屋のおやっさんがぜひ飲んでみろ、ただし一気に飲まないで毎日チビチビ呑めと言ったのを深く納得
#青空日本酒部
#うさぎ
July 20, 2025 at 10:22 AM
うさぎやさんに赤ちゃんが寝ていた
どどどうしよう
#うさぎ
July 12, 2025 at 11:31 PM
佐渡の酒、純米吟醸生酒風和(かぜやわらか)と生キハダまぐろで乾杯
こんなに美味しい酒が4合瓶1500円ぐらいはちょっと安すぎる気がする
同じ蔵、同じラベルでも毎年味が違うのも生酒の醍醐味だと思います
#青空日本酒部
July 5, 2025 at 11:02 AM
今日はうさぎさんの四十九日
いつもの酒屋さんに行ったら12本限定/店舗の、脱兎・森のうさぎ純米吟醸をオススメされ運命を感じる
いつものヤオコー鮮魚チーフにオススメされたチダイを塩締めして皮目炙りに、レモンを絞り献杯
今までの時間に感謝しつつ、もしかしてもしかするとまたうさぎをお迎えするかもしれないけども君がNo1だからねと遺影に語りかける夜でした
#青空日本酒部
June 21, 2025 at 11:44 AM
亡くなったうさぎさんの初七日
いつもの酒屋さんオススメの埼玉の長瀞蔵純米吟醸生原酒中取り
これが本当に旨かった
メロンの香りと溢れる旨み
うさぎさんの写真に献杯
#青空日本酒部
May 19, 2025 at 12:17 PM
May 10, 2025 at 11:19 AM
Reposted by つねおもち
10年共に過ごしたうさぎさんが亡くなりました
いつもの酒屋さんで脱兎を買って献杯
文字が裏返しなので調べたら裏脱兎生原酒大吟醸らしいけどよく分からないや
#青空日本酒部
May 10, 2025 at 11:14 AM
10年共に過ごしたうさぎさんが亡くなりました
いつもの酒屋さんで脱兎を買って献杯
文字が裏返しなので調べたら裏脱兎生原酒大吟醸らしいけどよく分からないや
#青空日本酒部
May 10, 2025 at 11:14 AM
黒鯛の丸が一尾1350円で買えたので静岡の志太泉酒造の開龍・純米原酒で晩酌
純米原酒らしい力強い旨さでした
刺身はやや水っぽくてイマイチだったけど真子が入ってたのをさっと煮付けてこれが優勝
半身の残りは次の日に唐揚げで美味しく頂きました
#青空日本酒部
April 20, 2025 at 10:40 AM