本業はベンチャーITエンジニアです。
1990.03生
最近の趣味: AI、個人開発、アニメ
将来は音楽をつくりたいです🎧
関心領域: IT, M&A
自然言語で生成したければMCPでClaudeから指示できふようにすればよい、という感想
自然言語で生成したければMCPでClaudeから指示できふようにすればよい、という感想
Claude からmcpで作成フローができました
かんたん怖い
Claude からmcpで作成フローができました
かんたん怖い
設定が大変そうだなああ
設定が大変そうだなああ
やはり見るべきものはドキュメントでした
やはり見るべきものはドキュメントでした
けど成功!
わかりにくいんじゃ
英語だし
OAuth1,2ふたつあってエンドポイントが2なのにOAuth1かよ
けど成功!
わかりにくいんじゃ
英語だし
OAuth1,2ふたつあってエンドポイントが2なのにOAuth1かよ
遅ればせながら色々勉強しています
YouTubeに感謝
遅ればせながら色々勉強しています
YouTubeに感謝
→作れた…
すごいよDevinくん…
→作れた…
すごいよDevinくん…
Difyをマスターするとかなり業務改善の道が見えそうな気がしますよね?
AI組み込み業務フローを作るには良さそうな気配
Difyをマスターするとかなり業務改善の道が見えそうな気がしますよね?
AI組み込み業務フローを作るには良さそうな気配
練習練習効率効率
練習練習効率効率
ClineとCursorは後者へ切り替えてしばらく様子を見ます
夢ひろがり
ClineとCursorは後者へ切り替えてしばらく様子を見ます
夢ひろがり
実はそれ見逃して2H弱、辛かった……
実はそれ見逃して2H弱、辛かった……
書いてある通りしたと思うのですが…
あとで再チャレンジ
useStateよりキレイになりそうなので一踏ん張り
書いてある通りしたと思うのですが…
あとで再チャレンジ
useStateよりキレイになりそうなので一踏ん張り
→気持ちは余裕
どうにもできなそう
→苦しい
→気持ちは余裕
どうにもできなそう
→苦しい
実は書いてあって読み違えて何度も見直した結果判明するという…
焦りは禁物…
あと英語少しワカラナイ
実は書いてあって読み違えて何度も見直した結果判明するという…
焦りは禁物…
あと英語少しワカラナイ
Floating Action Button
Floating Action Button