それを知らずに撮影した写真は……見事に花柄が映らない角度(だいたいそんなもん)
花柄があると頭花が纏まらずバラバラになりがちなので、左の写真はミネウスユキソウ(📸美ヶ原)、右の写真がウスユキソウ(📸清里の近くの飯盛山)ってことにしておきます。
それを知らずに撮影した写真は……見事に花柄が映らない角度(だいたいそんなもん)
花柄があると頭花が纏まらずバラバラになりがちなので、左の写真はミネウスユキソウ(📸美ヶ原)、右の写真がウスユキソウ(📸清里の近くの飯盛山)ってことにしておきます。
花壇のお花がまだちょっとだけ残っていて、花と雪の共演です。
花壇のお花がまだちょっとだけ残っていて、花と雪の共演です。
見間違えるの分かる。
この写真、山の中でカモシカも二人きりになった時のものだけど、クマかと思って一瞬緊張した。
このカモシカは白っぽいから分かりやすいけど、黒っぽい毛だったらビビって逃げたかも。
www.city.okazaki.lg.jp/houdou/p0446...
見間違えるの分かる。
この写真、山の中でカモシカも二人きりになった時のものだけど、クマかと思って一瞬緊張した。
このカモシカは白っぽいから分かりやすいけど、黒っぽい毛だったらビビって逃げたかも。
www.city.okazaki.lg.jp/houdou/p0446...
風流おどりデザイン。
周りの花は、市の花のサラサドウダン。スズランかと思っちゃいました💦
風流おどりデザイン。
周りの花は、市の花のサラサドウダン。スズランかと思っちゃいました💦
……全部同じじゃないですか。
……全部同じじゃないですか。
去年、苗木城跡に行った時に友人に一個お裾分けしてもらったのが美味しかったので。
って、一個300円もするのか。知らなかった💦悪いことしちゃったな。
駅前の賑わい特選館で一個ずつ買えたので、一店舗ずつ6個書いました。写真は満天星一休のもの。栗のかけらが沢山入っている🌰他店舗に比べて甘さ控えめらしいけど、十分甘くて美味しい😋
#旅行
去年、苗木城跡に行った時に友人に一個お裾分けしてもらったのが美味しかったので。
って、一個300円もするのか。知らなかった💦悪いことしちゃったな。
駅前の賑わい特選館で一個ずつ買えたので、一店舗ずつ6個書いました。写真は満天星一休のもの。栗のかけらが沢山入っている🌰他店舗に比べて甘さ控えめらしいけど、十分甘くて美味しい😋
#旅行
お部屋は広くて雰囲気があり、ゆっくり寛げました。
大浴場には六種類のお風呂があり、楽しかったです。
この酷い図解の
藍色→全身浴
青→泡沫浴
オレンジ→圧注浴
紅→寝湯
ピンク→うたせ湯
水色→歩行浴
サウナは有り。露天は無し。
極度の近視なので、一部間違ってたらごめんなさい。
泉質は、ナトリウム塩化物泉、 中性低張性冷鉱泉 、ラドン温泉(銀泉)だそうです。
日帰り入浴可能!お風呂だけ入りにきてもいいね。
#青空旅行部
お部屋は広くて雰囲気があり、ゆっくり寛げました。
大浴場には六種類のお風呂があり、楽しかったです。
この酷い図解の
藍色→全身浴
青→泡沫浴
オレンジ→圧注浴
紅→寝湯
ピンク→うたせ湯
水色→歩行浴
サウナは有り。露天は無し。
極度の近視なので、一部間違ってたらごめんなさい。
泉質は、ナトリウム塩化物泉、 中性低張性冷鉱泉 、ラドン温泉(銀泉)だそうです。
日帰り入浴可能!お風呂だけ入りにきてもいいね。
#青空旅行部
ホテル近くの炭酸泉源広場に立寄り。小さな広場です。
石の水に触れている部分が変色しているのは、何の成分が由来なんだろうか。
有馬温泉は鉄分と塩分を含んだ金泉、炭酸を含んだ銀泉があるそうです。
私は金泉で入浴しました。
銀泉の無料チケットももらえたのに、時間と体力不足で諦めました。ちょっと後悔してます。
#青空旅行部
ホテル近くの炭酸泉源広場に立寄り。小さな広場です。
石の水に触れている部分が変色しているのは、何の成分が由来なんだろうか。
有馬温泉は鉄分と塩分を含んだ金泉、炭酸を含んだ銀泉があるそうです。
私は金泉で入浴しました。
銀泉の無料チケットももらえたのに、時間と体力不足で諦めました。ちょっと後悔してます。
#青空旅行部
エゾリンドウ
オヤマリンドウ
エゾオヤマリンドウ
の違いが分かる気がしない。
エゾリンドウ
オヤマリンドウ
エゾオヤマリンドウ
の違いが分かる気がしない。
初めて見た時は地味な花だと思いましたが、今ではとても綺麗な花だと思うようになりました。
センスのいい人がガーデニングやフラワーアレンジメイトに使っているのを見たから😅
特にオミナエシは人気。
初めて見た時は地味な花だと思いましたが、今ではとても綺麗な花だと思うようになりました。
センスのいい人がガーデニングやフラワーアレンジメイトに使っているのを見たから😅
特にオミナエシは人気。
わーい。
ロープウェイを使わず、すずらんの里駅から登った。ゆえに今バテてる。
わーい。
ロープウェイを使わず、すずらんの里駅から登った。ゆえに今バテてる。