trigANs_
trigans.bsky.social
trigANs_
@trigans.bsky.social
東方紅魔クラスタ、目下青い鳥と並行運用

ツイ
triGANholic0205
閑話休題。ドラクエはじめました。勇者けだま(ff14のフレが勝手に呼んでるあだ名
November 11, 2025 at 12:31 AM
そんなことよりうちの猫を🐈
February 4, 2025 at 5:27 AM
名古屋のショップでパーツとかあれこれ
めだまやさんのドールアイはいつもハイクオリティかつスタンダードだから使いやすい(そして赤い瞳孔が好き
January 12, 2025 at 2:59 PM
穴を開けて中にツルを通す作戦
→失敗、不自然さが際立つ上にホールドも不完全で前に迫り出してくる

顔を削って溝を作り干渉を避ける
→成功、本来無いはずのパーツを追加するなら早くこうすべきだった
ノーマル顔とメガネ顔を用意することに
December 11, 2024 at 7:29 AM
模型に手を付けると筆が止まり、逆も然り。終わりが見えて来たので仕上げて組み立ててもう少し手直し
December 10, 2024 at 2:19 AM
iPadであーだこーだ試しながら描き方を学び直しつつ魔理沙
直感的に扱えるのはpc用液タブにはないメリット、正直かなり使いやすいツールもある
November 10, 2024 at 2:03 AM
確かに便利なiPad
もっぱらの悩みは手とペンが同時に画面に触れると誤操作しがちなのと、充電式ペンの面倒臭さ。Proなら磁力充電できるけどその為だけに大枚叩く気はゼロ
November 4, 2024 at 10:55 PM
iPadでブルスカ導入してみたらまさかこんな事になるとは。
November 4, 2024 at 8:06 AM
ワイルズに降り立ったうちのハンターさんことケイ•ミスズ
ワールドから遥かに高画質化してほぼ別人
アイルーは飼い猫のアメショに寄せる感じ
October 30, 2024 at 11:01 PM
キャプチャーされて拡散されたら結局無意味じゃないかと。一切合切のアプローチを拒絶したいのに覗き穴をわざわざ設けるマネをするから本当に意味不明
October 17, 2024 at 1:04 AM
それはともかく昨日は京都合同行ってました、ゆったり回れたけどクラスタが違い過ぎるので1時間で撤収
September 24, 2024 at 5:52 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #2,616,086 番目でした。
September 20, 2024 at 7:44 PM
ようやくレミフラが揃ってニッコリ
July 11, 2024 at 1:15 PM
先日の名華祭で撮れたものとか。東方ウマVがゴチャ混ぜのカオスで、オンリーとは違う空気が楽しかった
April 2, 2024 at 12:28 AM
ちゃんと写真を撮り直したいし塗装もまだ直したい部分もあるけど全体としてはこれで完成
スサノヲ=ザ=リッパー、個体名はジル

モチーフはMGRサイボーグ雷電
制作テーマとしては引き算と意匠の統合、メガミデバイス界隈は山盛り改造が主流なのであえて逆行する形に

改造点
つま先をプラ板加工
クリアパーツを一部金属パーツに変更
ハンドパーツはMSGシャープハンドを加工して取り付け、可動軸を使える様にしたので構えも自在
胸パーツは後ハメ加工+ネオジム磁石の脱着式、ピンが強度不足で折れたので応急的な面も
March 14, 2024 at 11:39 PM
スサノヲ改造進捗。ほぼ完成だけどインナースーツの塗装が気に食わないのでやり直したいのに加えて、塗膜が弱くて動かすたびに剥がれるのと、ピン折れ修復部分が可動の妨げになってるから主要部の手直し。とはいえスタイルと雰囲気自体はすごく気に入ってる
March 11, 2024 at 9:36 PM
ツイッターにも上げてあるスサノヲ改造進捗
もっとディテール追加すると良いのかと他の作例を見てると考えてしまうけど、引き算の改造と磁石やら見えない部分の手入れがメインだからあまり考えないでおこう
February 27, 2024 at 8:10 AM
最近といえばイニD東方コラボがやってるからひたすら走り込み。このタイムが今の限界らしいのと、報酬はもう取っちゃったのでのんびり
February 20, 2024 at 12:26 AM
肌色面積のせいかどうかテスト、スサノヲドールアイのテストショット
February 10, 2024 at 8:12 AM
とりあえず何か貼ってみる、製作中のメガミデバイススサノヲ。ドールアイ化すると生気が途端に増すけど眼光が鋭すぎる
February 10, 2024 at 2:47 AM
ゲーセンでまた頭文字Tやってるので通い始め。念願のゆかりん痛車に出来ただけでも満足だけど、ここからタコメーター収集も始まるので終わりが見えず、ヤビツ峠の走り方もどんどん覚えていく
January 5, 2024 at 11:36 PM
服装のモチーフはソウルイーター主人公
December 26, 2023 at 11:33 PM
無印良品のチャイがおいしい
December 21, 2023 at 1:45 AM
それらしさを出すために先日食べたピザでも。ここでもいずれ表の様に東方の話題とか交わせればいいけど絶対数が違いすぎる
December 20, 2023 at 8:33 AM