ユンヌ🪽
banner
traumyunnu.bsky.social
ユンヌ🪽
@traumyunnu.bsky.social
農民

好きなもの
ゲーム、鳥、実姉、文旦、昆布

今やってるゲーム
ポケスリ、ポケモンレジェンズアルセウス

今気になってるもの
ポケモンレジェンズZA
夕飯で食べて残りこれくらいになった。昆布をいくら食べても良いのが嬉しい
November 18, 2025 at 9:36 AM
夕餉のつもりだったけど昼になった
November 18, 2025 at 2:54 AM
鍋が大きすぎるかもしれない
November 18, 2025 at 12:07 AM
というのも、なんか明後日メッチャクチャ寒くなるみたいで、洗い上がりのフワフワ寝具が無いとヤベーなって。既に風邪気味の者もあるし
November 16, 2025 at 2:14 AM
里芋の葉っぱ。ケムリイモだねぇ。
November 15, 2025 at 6:36 AM
令和7年のおでん
いももちのやつめっちゃ膨らんだ。底の方に大根、白滝、コンニャク、卵、結び昆布がある
November 3, 2025 at 10:17 AM
初めて見つけたおでんの具。はたしてお味は
November 3, 2025 at 10:05 AM
冬はニット多めに着回す。おしゃれ着洗いは脱水が弱いので、洗濯機から出すと控えめに言ってもぐっしょりしている。タオルドライかけてもいいけどそのタオルがまた乾かないしなぁ。すぐ乾くタオルとかないのかなと検索して出てきた商品がこちら
November 2, 2025 at 12:13 PM
久しぶり。せっかくなので最強の方
October 18, 2025 at 3:36 AM
アボガド食べたかったので
September 30, 2025 at 9:49 AM
色違いがモンスターすぎるっ!って思ったけど元々かなりモンスターなポケモンだった。こわい
September 25, 2025 at 10:06 PM
旅行で買ってきたアイヌ飴。冷蔵庫で取っておいたの食べてみる
September 22, 2025 at 11:04 PM
ゆでとうきびとスンドゥブ風
August 11, 2025 at 9:48 AM
グッドスリープデーだからそりゃ満月なんだよね。あっと思って、パッと撮るとこれが限界。スマホカメラでも設定いじればもっときれいに満月撮れるのかな
August 9, 2025 at 10:39 AM
そら豆のフライビーンズのやうな、バナナチップスのやうな。味付けなしとあるように天津甘栗的な甘さはなく、大きい片なら噛んでるうちにうっっすら甘さを感じる。へぇー…、ふぅ~ん…、ポリポリポリポリ…、と手が進む感じ。お見かけしたらお試しあれ
August 7, 2025 at 9:57 AM
図書室で2話くらい読んだけど、すげー怖い 怖いの知ってたけど読みたくなっちゃうんだよなぁ
August 7, 2025 at 6:42 AM
ムラができて2年ってここで言ってたのかぁ。人の話をちゃんと聞いてない少年ムーブを1周目は自然にしてました
キング全部静めてから「そういえばコトブキムラってできてからどれくらいなんだろう」って思ってた きっとその頃八ツ星隊員。すげームラに貢献してるのに、ムラのことろくすぽわかってない少年、オレ
August 2, 2025 at 2:34 PM
コトブキムラにいる人から感じる生きる決意とか後には戻れない感じは、胸にくるものがある
August 2, 2025 at 2:31 PM
「見て!オレのクロバット!」ってやると見てくれる。見てくれるんだ!?知らなかった
August 2, 2025 at 2:01 PM
泥に入ると汚れるの嬉しい
August 2, 2025 at 1:59 PM
夏の自由研究 食べたことない味シリーズ。湖池屋さんをウン年ぶりに食べてみようと思って
July 30, 2025 at 12:43 PM
ともしびのユラちゃんはふわっと現れたのかと思ってたら、ムラに来た時にいた。これ、ユラちゃんだよね?ともしびあつめおわったあとってユラちゃんいたっけ…?あれ?
July 16, 2025 at 12:21 PM
ハイライトあんまり見えなくてシノビモードっぽい顔立ちに見える角度
July 16, 2025 at 12:14 PM
LAやってイモの話バッカリしてるんだけど、あとひとつ…!
肉ジャガ(肉無し)に見える煮物があって中身が、ジャガイモ、ニンジン、さやいんげんに見える。ジャガイモあるの!?ないの!?

ジャガイモはヒスイではとれないけど、ケムリイモは量が現地で採れるからイモモチに使ってる的な?その丼の中身は…米?いきいきイナホもちょっと気になることあるんだけど。
July 12, 2025 at 1:47 PM
ドイツ語でイモモチが「Kartoffelmochi」で衝撃。そもそもドイツにはイモと言えばジャガイモしかないのか?ないかもしれない。
北海道でイモって言ったらジャガイモだけど、なんで衝撃かって、ケムリイモはどっからどう見てもジャガイモじゃないんだよ。サトイモの類なんだよ葉っぱと塊茎の形が明らかにジャガイモのそれと違ってて。ドイツのプレイヤーはケムリイモをフィールドで拾った時に「え、違う!」ってきっと思うだろうなぁ。私もイモモチはジャガイモのイモモチだと思って紅蓮の湿地行って、「えっ?ケムリイモって、これなの!?」って相当びっくりしたんだよ。もう、すっごくびっくりした。
July 12, 2025 at 1:26 PM