成人後ゴーバスターズからゆるゆる見始めてトッキュジャーでガツンとやられルパパトでは初めて劇場版を観に行った思い出。
ルパパトは視聴者がもう共闘してくれって言いはじめるほど最後の最後までvsの姿勢を貫くところが好きだった。あと朝加圭一郎がどタイプの光の男だった。
成人後ゴーバスターズからゆるゆる見始めてトッキュジャーでガツンとやられルパパトでは初めて劇場版を観に行った思い出。
ルパパトは視聴者がもう共闘してくれって言いはじめるほど最後の最後までvsの姿勢を貫くところが好きだった。あと朝加圭一郎がどタイプの光の男だった。
https://eiga.com/l/iEqZK
##YRFスパイユニバース @movietwin2
https://eiga.com/l/iEqZK
##YRFスパイユニバース @movietwin2
三角座り多めのナワさんが良かったです
三角座り多めのナワさんが良かったです
でもtumblrも最近コミッション詐欺みたいなやつばかりでアップするたび嫌になる。コメント閉じればいいんだけども…
でもtumblrも最近コミッション詐欺みたいなやつばかりでアップするたび嫌になる。コメント閉じればいいんだけども…
toyezu.tumblr.com
toyezu.tumblr.com
絵はビビのタバコに自分のタバコをつけて、シガーキスで火を点けるランガ。
ファハド・ファーシルの映画見る週間。
変な映画だったが面白かった〜。異様な映画だったがお話は意外とシンプル。確かにこれはキャラクター造形で惹きつける映画だわ。
自分の本当にあったのかも分からない武勇伝を得意げに語ったり、母の愛を求めている孤独が満たされないヤクザ、仲間の愛を求めている、という、チンピラ映画の要素をメタ的に扱っているんだけど、その逆なんか本当に実態が知れなくて怖さがある、計り知れないヤクザのボス像も同時に見せるのでそのギャップが面白い。
絵はビビのタバコに自分のタバコをつけて、シガーキスで火を点けるランガ。
ファハド・ファーシルの映画見る週間。
変な映画だったが面白かった〜。異様な映画だったがお話は意外とシンプル。確かにこれはキャラクター造形で惹きつける映画だわ。
自分の本当にあったのかも分からない武勇伝を得意げに語ったり、母の愛を求めている孤独が満たされないヤクザ、仲間の愛を求めている、という、チンピラ映画の要素をメタ的に扱っているんだけど、その逆なんか本当に実態が知れなくて怖さがある、計り知れないヤクザのボス像も同時に見せるのでそのギャップが面白い。
人生の伏線回収をしてる気分。
人生の伏線回収をしてる気分。
日本語字幕でようやく話がわかった。
悪行と真正面から向き合って全部抱えた上でなかったことにする、それじゃダメだろという気もするけどそれを極めたラストは意外と好きだな。
こんなこと言うのもアレだけど自主上映で見た時本当にもうさっぱり…???という感じだったので改めて日本語で見て話がわかって良かった。彼女の件はやっぱりいろいろ思うところがある
日本語字幕でようやく話がわかった。
悪行と真正面から向き合って全部抱えた上でなかったことにする、それじゃダメだろという気もするけどそれを極めたラストは意外と好きだな。
こんなこと言うのもアレだけど自主上映で見た時本当にもうさっぱり…???という感じだったので改めて日本語で見て話がわかって良かった。彼女の件はやっぱりいろいろ思うところがある