いと〜
banner
towww.bsky.social
いと〜
@towww.bsky.social
◆武術、プラモデル(雑食モデラー)、マーカー塗装、ガンダム、海外ドラマ、洋画、ゲーム、雲、短歌、短編小説、オジサン好きなオジサン
◆フィードジェネレーター比較 https://bsky.app/profile/did:plc:vcza5nuttz2qnnms7dfd4kg7/feed/18f1acd3e9a6d87
◆ガチホモ向け https://bsky.app/profile/towww.bsky.social/post/3leeqpupzrc26
接着剤の硬化待ち!もうすぐ完成です。
March 5, 2025 at 12:02 PM
PLAMAXサーバインの進捗。エングレービングがうつくしい。
March 4, 2025 at 2:08 PM
いいですね。固定ポーズ最高ですね。
March 2, 2025 at 2:15 PM
バンダイのボバフェット(マンダロリアン版)のクオリティが素晴らしい。顔なんてグレーとサンドでウォッシュしただけなのに。テムエラモリソンの加齢に合わせて胴回りぜんぶ新規パーツってのも気が利いてる。
March 1, 2025 at 6:58 AM
ハッシュポテトが本体だと思ってる朝マックをたまには。
February 28, 2025 at 11:38 PM
最近はこういうの作ってます。テムエラ・モリソンの再現度が高い。3Dスキャンでもしたのかな?
February 26, 2025 at 9:26 AM
ウォーハンマー(AoS)の残忍なるレイケナー。コピックマーカーでもこのくらいまでならできます。ほっそいパーツなのにスナップフィットなんで怖いキット。総パーツ数13。
February 24, 2025 at 7:15 AM
バンダイ鬼滅模型の善逸はいいぞ。あちこちタンポ印刷されてるし、活躍が少ないから6割引とかされてるし。
February 24, 2025 at 6:55 AM
ウォーハンマーAoSの進捗。組んでから塗りたかったけど、ペン先が入らないんでバラしたまま塗装中。だからスナップフィットキットなのかも。
February 21, 2025 at 2:00 PM
ディテールの緻密さでわかるでしょう。そうウォーハンマー(AoS)。左下のなんか1パーツですよ。いまにも折れそう。
February 16, 2025 at 3:04 PM
鬼滅模型の善逸できた。半額以下の1900円でした。まあ…善逸だからしかたないね
February 16, 2025 at 3:37 AM
昨日の夕方に5分だけ見ることのできた、ひつじ雲…かな?
February 16, 2025 at 1:26 AM
母上との短歌交換会が間近なのになんも思い浮かばない。ランチでなんとか捻り出しました。

ゆずあおさ かつおこざかな うしおのか
あきていづれば はなひらすすぎ

柚あおさ 鰹小魚 潮の香
あきて出づれば 鼻ひらす杉

(柚やアオサ、鰹節、小魚など潮の香りのラーメンを食べ、満足して外に出たらスギの花粉にクシャミをさせられた。)
February 13, 2025 at 1:02 PM
Reaper Miniatures製の残酷なチャアランダー完成。横幅25cmくらい?もっとあるかも。ほぼぜんぶコピック。マーカーはコンテストで賞を取れるほどのポテンシャルはないけど、このくらいのレベルならマーカーだけでいけます。

お気に入りは…そうだな、ツノと翼。あと尻尾の先っぽ。学びの多いキットでした。なお広義ではプラモデルだけど、落としても割れないPVC(塩ビ)製です。
February 12, 2025 at 10:59 AM
最後のパーツ、ここまできました。(でもまだ1層目)
February 9, 2025 at 5:56 AM
reaper miniatures、残酷なチャアロンダーの進捗。屈辱的な姿勢のまま朝まで接着剤の硬化待ち。未着手のパーツがまだある…
February 6, 2025 at 12:27 PM
接着剤の硬化待ち。(アタマを接着)
February 4, 2025 at 10:34 AM
手つかずのパーツたち。もう片方の翼も裏面未着手。あと半月とかそんな感じ?カラーリング決まっちゃえばわりとサクサク進m…台座は何色にしよう…?
February 2, 2025 at 1:59 PM
遅ればせながら、Twitterをリスト運用に切り替えてみた。フォロー多い人は必ずリスト使ってるはずだ、という仮説。で、感じたのは、

・リストの読み込み遅め(ここと大差ない)
・リストは手動更新のみ
・公開リストは利用できるが、赤の他人の返信を読んでもなんにも面白くない
・ノイズがない
・すぐ読み終わる
・RTが鬱陶しい
・フォロー外への返信が非表示
・ニュースの分量が多すぎる
・おすすめ/フォロータブを非表示したい
・でもリストを充実させるにはフォロータブを読まざるを得ない(検索がポンコツだから)
・公式アカの情報"発信"は速いものの、他の告知の中に埋もれた投稿に"たどり着く"のわりと手間
February 2, 2025 at 12:29 AM
宣言通り、ガンダムマーカーを使いました通してください。(嘘は言ってない)
February 1, 2025 at 2:46 PM
Reaper Miniaturesのドラゴン進捗。えれえハイカロリーでわりとしんどたのしい。カラーリングはようやくまとまってきました。アタマの色でまた悩みそう。
February 1, 2025 at 2:37 PM
がっちり接着してたけど、正面よく見えてしまうとこに筆が入らないんでバラすことになりました。今回はなんにもうまく進まない。まあ、いつか買うFSSのガレージキットの予行演習みたいなもんと考えとこう。
January 30, 2025 at 2:22 PM
実写版ボーダーランズを鑑賞。酷評らしいけど、ゲーム原作をプレイしたことないんでしょう。とはいえ…佳作、かなー。雰囲気をなぞっただけで、キャラ改変が活きてる感じがしないし、こんな老けたリリス見たくなかった…。

いや、ケイト・ブランシェット様は名女優ですよ?お美しいし。なんだろう?脚本なのかな?ぜんぜん盛り上がらないの。ボーダーランズなんだからR15とかにすればよかったのに、とか。でも吹替は最高。マーカスまでオリジナル声優とは思わなかったわ。
January 28, 2025 at 1:52 PM
アップし忘れてた昨日のうろこ雲。秋っぽい。日中に限り。
January 28, 2025 at 4:36 AM
なんとなくカラーリングが決まってきました。体皮は紫、鱗は黄色という補色にチャレンジ。微妙に色相ズラして彩度にも差をつけたからハレーションは起こさない…といいねえ。

頭は最後かな。ぜんぶ塗ってみないとツノの色が決まらない。ツノはガンダムマーカーとかにしようか。
January 27, 2025 at 10:23 AM