藤和
towa49666.bsky.social
藤和
@towa49666.bsky.social
一次創作小説を書いているヒューマン。
最近は文芸系の公募をがんばってる。
おれが書いてるのはラノベじゃなかった。
youtubeとツイキャスで半人半Vやってます。
アイコン:白井 萩さん作
HP→ https://towa49666.jimdofree.com/
youtube→ https://www.youtube.com/@towa49666
Pinned
#文学フリマ東京 41出店!】

日常から地獄まで暮らしを見つめる歴史ファンタジー。
現代物のオカルト・ミステリーホラー・サスペンス・日常ものもあるよ。

良かったらnoteのお品書きを見て行ってよ。
お品書き→ note.com/towa49666/n/...

お取り置きも対応してます。
(webカタログに載ってない、お取り置き対応のみの本もあるよ!)

📍ブース:き-40
🗓11/23(日) 12:00〜開催
🏢東京ビッグサイト南1-4ホール
📕イベント詳細→ bunfree.net/event/tokyo41/
お気に入りのルビ芸、集めました。
November 28, 2025 at 12:25 PM
藤和の人気作品はこちら! ブークレーのハンドウォーマー minne.com/items/703144... #minneの人気作品

そろそろ本格的に寒くなってきました。
手先が冷えるけど手袋は苦手……そんなあなたに、指先が自由になるハンドウォーマーをおすすめ!
他のニットアイテムと合わせると冬の気分。
ブークレーのハンドウォーマー
4,000円 | 緑のグラデーションのブークレー糸を使ったハンドウォーマーです。ぷくぷくしたブークレーの毛糸をガーター編みしているので、フィット感がいいです。ブークレーのぷくぷくが空気を含んでとってもあったか。柔らかい肌触りで、コーヒーやお茶を飲みながら読書をしたり音楽を聞いた...
minne.com
November 28, 2025 at 9:49 AM
Reposted by 藤和
おかげさまで初日が無事終了しました
また明日「13:30〜17:30」にオープンします
よろしくお願いします!🌟

#ぼんホリ
《ぼんやり🌟ホリデーマーケット》

ギャラリーマーケットも無事開始しました!🎉
30日(日)までの開催です

#ぼんホリ
November 28, 2025 at 8:51 AM
Reposted by 藤和
主催が撮っている会場の写真ですが、ギャラリーマーケット出展の方はご自由にお使いいただけます!!!!

ほかSNSなどでも、ばしばしお使いください!!!!

#ぼんホリ
November 28, 2025 at 9:34 AM
Reposted by 藤和
youtubeで動画を公開しています。
今回は白草 蝶蘭さんの作品を朗読させていただいておりますよ。
どこかほっこりして元気になる作品です。

朗読&感想動画:二羽のチョウチョ
youtu.be/ZuhEqpG-fa0?...
朗読&感想動画:二羽のチョウチョ
YouTube video by インドの仕立て屋さん・とーわ
youtu.be
November 28, 2025 at 12:09 AM
高校時代のとーわさんは美少年の誉れ高かったから、オベロン役はシカタナイネ。
November 27, 2025 at 3:47 PM
(オベロン役を演じたことを思い出してのたうち回っています)
November 27, 2025 at 3:45 PM
真夏の夜の夢、オベロンとティアニアがケンカしてパックが巻き込まれるという大筋しか覚えてない。
November 27, 2025 at 3:43 PM
(真夏の夜の夢は宝塚版しか履修していないので、いずれちゃんとシェイクスピアのも履修したい)
November 27, 2025 at 3:42 PM
真夏の夜の夢チャーハン is 何?
November 27, 2025 at 3:41 PM
Reposted by 藤和
「短編小説を書きまSHOW!」の2回目もやりたいね〜ホェー
November 27, 2025 at 4:11 AM
Reposted by 藤和
来年の予定をこねこねこねまわしてます、
予定(希望)としては

BOOKフェア 2回(春・冬)
【Plum Tree】グループ展 1回

あとハンドメイド・アート系の個展を2回くらいやれたらなぁ…
のろのろお声掛けしていきます

あ、レンタルなんも入ってないので早いもの勝ちでございます〜〜
November 27, 2025 at 4:11 AM
Reposted by 藤和
デスバナナ、皮だけで9999体殺害 : 魔界のニュース
デスバナナ、皮だけで9999体殺害
詳細はこちら
evil-news.golog.jp
November 27, 2025 at 3:10 AM
Reposted by 藤和
11/27(木) の #招文堂 は12-17時/無人営業です。

www.shobundojinshi.com/s/order?item...
昔々、とあるところに世にも奇妙な神話がありました――
ある神話 江古田煩人自選作品集 | 招文堂オンライン
昔々、とあるところに世にも奇妙な神話がありました――『SCALY…
www.shobundojinshi.com
November 27, 2025 at 3:00 AM
icy beastさんの宇宙みたいなニットベレー帽 minne.com/items/9129248 #minne

冬の夜空をイメージしたニットベレー帽。
クラウンにはこぐま座とカシオペアをあしらって。
どこかピュアな気持ちにあるホリデイシーズン、あたたかい装いに星座を戴いて。
宇宙みたいなニットベレー帽
10,000円 | 宇宙のような色合いのニットベレー帽。一針一針丁寧に編み上げています。太めの糸で編んでいるので寒い季節にぴったり。小さなパールビーズを縫い付けて、カシオペア座とおおぐま座を表現。よく見ると星雲のようなぽっこりとしたふくらみも。コズミックモカを思わせるニットベレー...
minne.com
November 27, 2025 at 3:07 AM
11月のまとめペーパー「Indian tailor Memory」を配信します|藤和 @towa49666
note.com/towa49666/n/...

今月もまとめペーパーの配信を開始しました。
noteからはPDFデータがダウンロードできますよ。
11月のまとめペーパー「Indian tailor Memory」を配信します|藤和
先月に引き続き、今月もまとめペーパー「Indian tailor Memory」を作りましたので配信します。 noteではPDFデータの配布ですが、OFUSEでは大きめの画像ダイレクトで配布しますのでPDFに不慣れな方はそちらをご利用ください。 2025,11.pdf 1.01 MB ファイルダウンロードについて ダウンロード OFUSEはこちら。 ...
note.com
November 27, 2025 at 2:23 AM
Reposted by 藤和
【オンラインマーケット開催開始時間について】

オンラインマーケットは明日
「11/28(金)8:00ごろ」サイトオープンの予定です

主催の会場への移動時間などの関係で、ギャラリーマーケットより一足先にお店が開きます

#ぼんホリ はいかんせんhtmlタグなども手打ち、反映作業や確認作業も人力の何もかも手作りのイベントとなっておりますので、サイト内の表示など妙な挙動をお見かけの際には主催までご連絡いただければ幸いです!
何もかもが手作りの小さなマーケットイベント「ぼんやりホリデーマーケット🌟」
サイトを公開しました!
cinq-six.flier.jp/bon.holi/ind...

開催期間は2025年11月28日(金)~11月30日(日)
サイトを介した「オンラインマーケット」と
ギャラリーをお借りしての「ギャラリーマーケット」
平行して開催いたします

ハンドメイドの作品はもちろん、同人誌などの作品も展示販売OKなイベントです
(*オリジナルのものに限ります)
#ぼんホリ

▼開催先ギャラリー
ちいさな雑貨ギャラリー プラムツリー
www.plumtreegallery.com
November 27, 2025 at 12:57 AM
Reposted by 藤和
【外部企画】
11月28.29.30日の3日間、
ぼんやりホリデーマーケットが開催されます。

ギャラリーとオンライン、同時に行われるオリジナル作品の小さなマーケット。アクセサリーやハンドメイド作品から文芸同人誌まで、多彩な作品が参加しています。
11月のおわり、ぜひに。

オープンは13時半〜17時半です。
November 27, 2025 at 1:00 AM
久しぶりにマイフレンズとガロア戦記のネタを詰めたんだけど、四元数・比重・光子箱・ベルの不等式・デロス問題を私が扱えるのかが疑問だし、扱えたとしてもミリバールのような物を持ったヘクトパスカルの群れに全部持って行かれる気がする。
November 26, 2025 at 3:12 PM
こちら参加します(◜ᴗ◝ )
現物も届いたようで良かった……(ありがとう郵政)
今回どちらも完全にはweb公開していない作品なので、ぜひ「インドの仕立て屋さん」の本をよろしくね!
(pictSPACEからサンプルPDFを無料ダウンロードできます)
第十三回 2025年12月14日(日)委託参加サークル一覧
note.com/sokoroji_kyo...
Googleフォームの入力内容、委託物、中身ページを反映しました。

【委託参加サークルさんへ】第十三回そこの路地入ったとこ文庫、委託物発送締切、納品書など情報入力締切は2025年11月28日(金)です。
#そこ文
November 26, 2025 at 1:11 PM
Reposted by 藤和
当日は表紙が重なる形になりますが、今までの献本を並べますので、読む事が出来ます。大体来店者数は10~15人ぐらいです、休憩用の椅子に座ってゆっくり読んで貰って大丈夫です。
#そこ文

【献本の一覧表】
sokorojikyoto.wixsite.com/home/%E7%8C%...
献本の貸し出しについて | そこの路地入ったとこ文庫
sokorojikyoto.wixsite.com
November 26, 2025 at 1:09 PM
Reposted by 藤和
第十三回 2025年12月14日(日)委託参加サークル一覧
note.com/sokoroji_kyo...
Googleフォームの入力内容、委託物、中身ページを反映しました。

【委託参加サークルさんへ】第十三回そこの路地入ったとこ文庫、委託物発送締切、納品書など情報入力締切は2025年11月28日(金)です。
#そこ文
November 26, 2025 at 1:08 PM
ネタとして破傷風を出すけど、15~16世紀だとまだ愛に気づいて貰えないので原料を使うしかないとかさぁ……
November 26, 2025 at 9:25 AM
今書いてるやつはこれらの整合性を取るのがすごく大変です。
(ガレノスの理論で傷病の治療法を考えた上で、現代医療から見てもそれなりに効果のある方法を導き出さなくてはならない)
November 26, 2025 at 9:24 AM