酉旦那
banner
totidanna.bsky.social
酉旦那
@totidanna.bsky.social
ロボット屋稼業17年目
なんかしら作るサークル【やわらかエンジニアリング】主宰
2025年もRCとギターがんばる(ホビーロボは?)
木工用CNCをメンテナンスしたんで試運転がてら自作品の削り出し、明日どーなってるか楽しみだ(これだけで何作ってるかわかったら凄い)
November 18, 2025 at 11:45 AM
標準シャーシa86(練習用)とショートホイールベース版911(タミグラ用)
ギヤ比はだいたい同じでパワーソースが違うからかタイムはそんなに変わらないが走行感はだいぶ変わるのは面白い。動きの好みは86のほうだけど、911走らせたいからSWB版でなんとかする(だからいつもやらかす)
October 25, 2025 at 3:28 AM
会社駐車場使って練習するのに用意したあまり部材寄せ集めTT-02
素直によく走るんで魔が差した、中華パーツのベルトドライブキット導入したがまぁ一筋縄では組めなくて楽しくなってきた(汗)
October 4, 2025 at 9:14 AM
4枚でもトリプルとろ旨すき焼き月見バーガー
腹が重い…
September 22, 2025 at 2:01 PM
本日の社会見学
September 13, 2025 at 2:25 AM
この前組んだTT-02 素直によく走るがESCがすごく発熱するんでKO製のやつに交換。
で今度はモーターがチンチンになるんで冷却ファンを搭載するためのマウントを作成(ファン本体が見当たらない…)
September 10, 2025 at 2:52 PM
そんなわけで昨晩F1観ながらTT-02がまた1台生まれましたとさ。
で、昼休みにアスファルト駐車場で試走 コケることはなかったけど好み的にはもっとリアを落ち着かせたいかな?

よい練習マシンになりそう、自社駐車場で遊べるとか最高かよ。
September 8, 2025 at 5:07 PM
9月のレースに向けてマシンの準備をするだけの休日だった
August 31, 2025 at 10:41 AM
小さいんだってば
August 30, 2025 at 9:22 AM
素敵なバースデープレゼントをいただいた
これはアガりますわありがとー!
August 25, 2025 at 3:35 PM
垂直天の川
初めて撮れた スマホでもなんとかなるもんだ
August 18, 2025 at 3:22 AM
うん暑いな
August 16, 2025 at 5:23 AM
今日はここへ
東京ドームで野球観戦は実は初めてだったりする、ライブとかではよく来てるんだが
August 11, 2025 at 4:11 AM
五反田TOCでタミヤRCレースに参戦
巻き込まれやらマシントラブルやらで予選敗退
そしてまた強く刷り込まれるカーペット路面苦手意識(泣)
July 27, 2025 at 9:48 AM
まいにゅーぎあ
ギターやりたいっていう若人に1set譲って空きができたのでお迎え(安定の中古)
先月それなりに頑張った自分へのご褒美大事
July 12, 2025 at 5:26 AM
で、完結したん?
June 14, 2025 at 3:42 PM
格安中古のコーラス
エフェクトはかかるのだがOFF時にスルーされずに信号が後ろに流れないっていう症状。
中開けたら一箇所はんだ付けされてない? これは出荷時からだよなぁ…

美味しく使わせていただきます、メロンパンだけに(汗)
June 11, 2025 at 3:46 AM
初のG-FRAMEがこのゲルググ
んー、俺の好みと真逆なアレンジでこれもかなかなで。
改造するよりも軽くリタッチで済ますのがいいかなこれ。
June 8, 2025 at 10:08 AM
なんのかんのと出たときからずっと使ってるマルイG18C(ガスブロ)
壊れたとこを社外品に換装してくうちにこんな状態に、マズルにはトレーサーつけたりしてロングマガジンフルオートするのが超絶楽しい(なお当たらない模様)
June 4, 2025 at 10:00 AM
で、タミヤ公式レース三専用に組んでるTA-08(R仕様)
とても良く走って良く曲がる素敵シャーシだが未だレース参加ゼロ、体調悪いのといつも重なるんよ日程が…
June 4, 2025 at 9:55 AM
家にいるTT-02系で一番使ってるRR仕様。近所のサーキットのレギュレーションに合わせて組んでるのでタミヤグランプリには使えないうえに近所のサーキットのレースにも参加していないフリーライド機体になってる、ええんやで…
June 4, 2025 at 9:52 AM
TT-02ずっと使ってると余剰パーツで更に増えるタミヤトラップを踏み続けてると別のことやってみたくなるもんで、「TT-02 Type-SRを不足部品集めて作ってやる」ってノリで組んだシャーシがこれ。新品SRシャーシを超える金額かかってるけど達成感はあったんでヨシッ!(二度とやらない)
June 4, 2025 at 9:48 AM
こっちもなかなか沼ってる自作エフェクター
オーバードライブを作ってたのだがなかなか思い描いてた歪みにならない奥深さ、ぐぬぬぬぬ…
June 4, 2025 at 6:21 AM
10年以上いぢってるのに未だ終わらないやつ、脳内イメージになんかならない
これ観て色々思うとこ湧きまくりで昨晩から作業再開、完成までいけるか?
youtu.be/qA2_KSsOfng?...
June 4, 2025 at 2:31 AM
思い立ったときに始めるフィギュアのリペイント
左が下半身再塗装したやつ、なかなか雰囲気出たと思う
リアルタッチマーカーだけでもいけるもんだ
June 3, 2025 at 3:47 AM