Toshihiko Kawano
banner
toshihiko2718.bsky.social
Toshihiko Kawano
@toshihiko2718.bsky.social
福岡出身,現在はアメリカ(New Mexico)在住の科学者.専門は原子核理論,趣味は音楽,特にピアノ
Violin and Piano Remote Duo: https://www.youtube.com/@RemoteDuo
Some duo arrangements available at: https://imslp.org/wiki/Category:Kawano,_Toshihiko
昨晩の雪が昼間に雨
ようやく雲間が見えてきたので散歩
気温5℃、かなり寒いけど、まだ氷点下ではない

#イマソラ
November 23, 2025 at 11:55 PM
モンティ・ホール問題を簡単なプログラム作って実際にシミュレーションしてみた。
50回くらいのトライアルで「ドアを変更する」ほうが当たり確率が倍になるのが分かるみたい。
November 23, 2025 at 9:21 PM
Yesterday,有名なポピュラー音楽なので変なコード差し込む余地はあまり無く,となるとヴァイオリン・ピアノ編曲には対旋律入れるくらいなもの
ちょっとバロックっぽくなったかな
November 23, 2025 at 6:42 AM
今日の散歩はこの崖の上から谷底まで降りて、また登ってくると言うもの
往復1時間、急峻な崖に細々とトレイルが付いててスリル満点
谷底との標高差は150m、帰りは汗だく

#NewMexico #散歩
November 22, 2025 at 11:48 PM
車検のない土地柄なので

#どうでもいい写真部
November 22, 2025 at 6:43 AM
冬になると出回り始めるオレンジ型のチョコレート
Terryという会社のが有名ですが,こちらはTrader Joeで売られてたものでMade in France
オレンジ風味つぶつぶがダークチョコレートに入ってます
赤ワインにヨシ

#青空おやつ部
November 20, 2025 at 4:44 AM
ほうそれは嬉しいねえ
でも信用金庫って使ってないのだよ
アメリカ在住なので
November 19, 2025 at 5:53 AM
ヴァイオリン独奏曲のピアノ編曲だけど
なんだこの運指
一本指奏法か

#変な楽譜
November 19, 2025 at 4:06 AM
すっかり日が暮れての帰宅
パブの野外席はまだ無人だけど、だんだんと寒空の下でビール飲む人が現れます

#イマソラ
November 19, 2025 at 1:12 AM
夕焼け小焼けで仕事終わり
突然やってきた冬、寒いです
山にはもう雪

#イマソラ
November 18, 2025 at 12:47 AM
深夜のワインタイム
今日はボルドーの白

#青空ワイン部
November 16, 2025 at 6:52 AM
今夜は雲も月もない絶好の星見日和
撮影してみたのはM33 さんかく座銀河とM27 亜鈴状星雲
M33はもっと露光時間を長くすれば渦巻きがもっとはっきり写ったかも

#Galaxy #Nebula
November 16, 2025 at 4:04 AM
Weekend walking in New Mexico
November 15, 2025 at 10:10 PM
Trader Joe'sにシュトーレンあったので,まだ11月だけど衝動買い
ドライフルーツたっぷり,本場ドイツ製でした

#青空おやつ部
November 15, 2025 at 5:20 AM
渡りの季節
次第にV字型編隊飛行となっていきます
November 15, 2025 at 4:05 AM
アメリカ民謡のシェナンドーのヴァイオリンとピアノ二重奏編曲の楽譜をIMSLPで公開しました。こういう作詞不詳の曲をアップするとき,メタデータでいつも悩むんだけど,大概はあちらの管理者のほうで適宜修正してくれます。今回は作曲者 Anonymous になったみたい。タイトルもアップロード時はShenandoahだったのに,Oh Shenandoah に変えられてました。

imslp.org/wiki/Oh_Shen...
November 14, 2025 at 6:06 AM
YouTubeのリモートデュオチャンネルのバナーが新しくなりました
ACOさん @yellowtailer.bsky.social に描いていただきました
楽しいバナーありがとう!
ぴよちゃん椅子欲しい
November 13, 2025 at 7:21 AM
24時間の不本意デジタルデトックスから復帰。
昨日は光ファイバーケーブル切断事故により,ここはインターネットの絶海の孤島となってました。
今年になってもう3回目ですよ,信じられない。
ケーブルが切れると,電話もクレジットカードも使えない。
多分ATMも使えないんじゃないかな。
メールの返事が出せない理由も伝えられない。
November 13, 2025 at 1:14 AM
もう少しだけ秋をがんばる

#どうでもいい写真部
November 11, 2025 at 5:32 AM
秋の日の
ヴィオロンの
ためいきの
身にしみて
ひたぶるに
うら悲し

「落葉」
November 10, 2025 at 2:54 AM
Trader Joe’s で見つけた冷凍ミニ鯛焼き
誰がこんなの買うのかとか言いながらしっかり買ってきました
残念ながら中はカスタード
でも表面パリっと意外にもおいしい

#青空おやつ部
#アメリカ生活
November 10, 2025 at 1:16 AM
快晴だしTシャツ短パンでジョギングに出たものの,あまりの寒さに30分走って敗退
気温確認したらたったの5℃だった
そりゃTシャツじゃ寒いわ
November 9, 2025 at 7:17 PM
昨夜の天体観察,プレアデス星団,すばる
肉眼でも幾つかの星が集まってるのが見えるけど,こうやって撮影するとたくさんの星々
真ん中の一番明るいのがアルキオネ
November 9, 2025 at 3:16 AM
土曜日ギリギリ午前中のジョギング
気温天気とも最高のジョギング日和
歩道の黄色もきれいだけど、これは滑りそう

#イマソラ
November 8, 2025 at 6:35 PM
今日の観測はスワン彗星
まだぎりぎり見えてるようです
肉眼ではもちろん無理

#CometSWAN
November 8, 2025 at 3:51 AM