❄️鳶色❄️
banner
torilogy.bsky.social
❄️鳶色❄️
@torilogy.bsky.social
一般の誤家庭予備軍。Python, C#, TypeScript, Dart, Rust / ピアノ, 音楽史, 世界史, 宗教史 / 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️, non-binary

https://x.com/nil_torilogy
https://yuno-akey.github.io/Yuno-portfolio/
Pinned
結局のところ、面接受けて感じたのはWEBサービスの需要の圧倒的多さ(というよりフロントエンド発祥のフレームワークやライブラリ群に対する需要)とJava案件の多さ(Oracleで固めてる企業が多いからOracleDBなりServletなり必要技術が多過ぎる)と、AWSもしくはAzureでのデプロイの多さです。

統括すると、Next.js+shadcn/ui又はReact+Flask or Rails等のフロント及びバックエンド技術+Postgre or OracleDB(の場合はJava全般必須)+AWS/Azureでデプロイまでできて初めてWebエンジニア名乗れるレベル感と把握した。
起きたら何かが変わってますように
November 15, 2025 at 5:48 PM
最期でいい、ほんの一年、或いは数ヶ月、数日でもいいから病気のない、健全な心で世界を見たいな
November 15, 2025 at 5:42 PM
本当に欲しいものはいつだって手に入らないなあ
November 15, 2025 at 5:36 PM
理由をつけて納得しようとしてるだけで、本当は受け入れたくないんだろうな私も
November 15, 2025 at 5:33 PM
どれだけ長く安全圏にしがみつけるか、どれだけ長く持つ者でいられるか、そういうゲームなので仕方ない
私はもう、たとえ心の病から回復しても根底の価値観や考え方が歪み切ってしまったので、幸せにはなれないだろうな
November 15, 2025 at 5:24 PM
でも、何も間違っていなくて、それがあるべき姿だと思う
私ですらまだ安全圏にあって、同時に当事者でもある。どの側面から捉えるかで立場は簡単に変わる
悪性も善性も人が生み出した概念で、社会は根源的に両者を内包して初めて成り立つので、どちらも一定量が必要
November 15, 2025 at 5:20 PM
安全圏から薄っぺらい正論ですらない正義のような何かを振りかざして快楽を得られるインターネット、やっぱり悪だ
November 15, 2025 at 5:09 PM
目が覚めた
November 15, 2025 at 5:07 PM
起きすぎた、ねる
November 15, 2025 at 12:19 PM
ベンゾ漬けでふわふわしてる時に死ぬのが一番楽だと思う、そうなりたい
November 15, 2025 at 12:18 PM
心が動かなくて、発散しようのない何かが内側で澱のように溜まっている感覚がある。
身を任せたくなるような何かだ。
November 15, 2025 at 12:12 PM
記憶を消せるなら全て消してしまいたい
November 15, 2025 at 12:05 PM
もうどうでもいいんで、終わりにしませんか
November 15, 2025 at 12:02 PM
自分の人生って自分である必要がなくて、全くの別人ならきっと上手くやったと思う。
November 15, 2025 at 11:54 AM
自分でない別人ならば上手くやったのかもしれない、自分である必要が無い
November 15, 2025 at 11:50 AM
次は選択肢のある人生がいいな
November 15, 2025 at 11:40 AM
人生、どうにもならなかったなあ。
November 15, 2025 at 11:39 AM
自分にとっての家族って統失の原因で鬱病の原因で刺し殺されかけた相手で虐待の加害者なので、憎みもする
November 15, 2025 at 11:30 AM
自分の力で選べる・変えられるものがさあ、何一つ無かったんだよな
November 15, 2025 at 11:24 AM
家族に対する憎悪なんて今に始まったことではないので、生まれる家を間違えたなあとだけ思う
November 15, 2025 at 11:20 AM
駅が車で30分、バイト先ですら自転車片道1時間でどうやったら鬱病の学生が実家を脱出出来たんだろうな
November 15, 2025 at 11:09 AM
徒歩と公共交通機関で通勤出来る範囲に仕事がない←本当に令和?
November 15, 2025 at 11:02 AM
正直、心を取り戻したとしたらまた耐え難い苦痛を感じなくてはならなくて、それなら今の方がマシと思ってしまう
November 15, 2025 at 10:35 AM
自分は取り違え子だったのでは、と思ってしまうほど全く誰にも似てない
November 15, 2025 at 10:18 AM
僅かな喜びすら感じられない、睡眠に逃げてばかり
November 15, 2025 at 6:19 AM