犬神虎哉@とらやん
@torayainugami.bsky.social
判定複数やらない定石はわかるのですが、
元のソースの意図が潰れちゃってるかも・・・?
壁にぶつかった後の処理が
元のソース:turnRightして再評価
提示されたソース:turnRightして終了
まぁーーー、ソースの全容がわからんし、テストでなんか変だったらすぐわかると思うので一旦いいんじゃない?派です!
元のソースの意図が潰れちゃってるかも・・・?
壁にぶつかった後の処理が
元のソース:turnRightして再評価
提示されたソース:turnRightして終了
まぁーーー、ソースの全容がわからんし、テストでなんか変だったらすぐわかると思うので一旦いいんじゃない?派です!
October 26, 2025 at 2:59 AM
判定複数やらない定石はわかるのですが、
元のソースの意図が潰れちゃってるかも・・・?
壁にぶつかった後の処理が
元のソース:turnRightして再評価
提示されたソース:turnRightして終了
まぁーーー、ソースの全容がわからんし、テストでなんか変だったらすぐわかると思うので一旦いいんじゃない?派です!
元のソースの意図が潰れちゃってるかも・・・?
壁にぶつかった後の処理が
元のソース:turnRightして再評価
提示されたソース:turnRightして終了
まぁーーー、ソースの全容がわからんし、テストでなんか変だったらすぐわかると思うので一旦いいんじゃない?派です!
今回もそれで10回ぐらいやり直してます・・・(毎回突っ込みすぎ
October 26, 2025 at 12:47 AM
今回もそれで10回ぐらいやり直してます・・・(毎回突っ込みすぎ
else if使うと思わぬバグ起こりがちよねー(if単体でブレイク、コンテニュー使う派
October 26, 2025 at 12:40 AM
else if使うと思わぬバグ起こりがちよねー(if単体でブレイク、コンテニュー使う派