トコロドン
トコロドン
@tokorodon.bsky.social
映画と漫画と小説
方丈貴恵『孤島の来訪者』読了。事前情報ゼロで読んだので最初の事件の犯人が指摘される所でひっくり返った。類似する設定の作品は大抵〇〇ミステリーと宣伝され最初からネタバレしてるので完全に不意打ちで驚けて幸せだった。
November 22, 2025 at 1:19 PM
『バトル・インフェルノ』観た。インチキ神父によるヤラセ悪魔祓いの配信が本物の悪魔に乗っ取られるホラー映画。あらすじでコメディ寄りなのかと思ったけどしっかり作り込んだホラーで面白かった。悪魔の姿をちゃんと見せてもチープになってない所が好き。
November 21, 2025 at 1:18 PM
方丈貴恵『時空旅行者の砂時計』読了。タイムトラベルミステリー。ルールの複雑さと登場人物が多さで怯んだけどよく考えれば結構推理出来る難易度のバランスがちょうど良かった。未来の話で疑問も残るけどシリーズ読めば解決するのかな。
November 19, 2025 at 1:15 PM
『キャッスル・フォール』観た。解体のため爆破寸前の病院でギャングが隠した金を巡って三つ巴の争いが繰り広げられるアクション映画。スコット・アドキンス目当てだと物足りないけどドルフ・ラングレン作品としてはまあまあの面白さ。
November 18, 2025 at 1:16 PM
『ジェノサイド004』観た。軍事AIロボのCGはクオリティ高いが全部見た目が同じなのは見づらい。せめて自我が芽生えた奴だけはパッと見て分かるようにして欲しかった。結局CIAのやる事が滅茶苦茶過ぎていくら凄い道具でも使う奴が馬鹿だと駄目って話になってる。
November 17, 2025 at 1:20 PM
今村昌弘『兇人邸の殺人』読了。圧倒的な暴力の前に探偵の知力が役に立たないとされる中それでも考え続ける事によって活路を見出すってシチュエーションはとても好み。ただ相変わらず探偵と助手の役割が云々て悩みには全く興味が持てない。
November 15, 2025 at 12:47 PM
荒木あかね『此の世の果ての殺人』読了。人類滅亡が迫る中で行われる自動車教習の始まりから美しいラストまでガッチリ心を掴まれた。終盤の電話が繋がる場面が最大のハイライトだと思うが終末世界に生きる人々の選択を丁寧に積み重ねてきたからこその説得力でとても良かった。
November 12, 2025 at 12:58 PM
編集者に面白いと言われて階段を駆け上がる高揚感。締め切りに苦しむのは漫画家漫画の定番だけどこの作品はよりキツい事になりそうだ。

「ウリッコ | 第10話 変えてやる」を読んでます! #コミックDAYS @comicdays_team comic-days.com/episode/2550...
ウリッコ - 殺野高菜/大森かなた / 第10話 変えてやる | コミックDAYS
歌舞伎町のネットカフェに住み、売春(1回15000円)で生計を立てるキズミは人生に夢も希望も抱けずに惰性で生きている。しかし、売春婦仲間から「漫画家が良い暮らしをしている」という話を聞き、日々訪れる売春相手のピロートークとネカフェの大量の漫画たちを種にして、漫画を描きクソ人生を脱しようともがき始める——。
comic-days.com
November 12, 2025 at 4:57 AM
『クレイジー・ワールド』観た。初めて観るワカリウッド作品。ずっと喋り続けるVJエミーの実況や途中で挟まる別映画の紹介や海賊版ハンターとなんでもありで楽しい。VJエミーが何度も最高のキッズ映画と言ってたけど子供の頃観たら夢中になってただろうな。
November 11, 2025 at 1:09 PM
『バッファロー・ボーイズ』観た。インドネシアが舞台の西部劇風映画。主人公達がそこで助けに入らないのってモヤっとする所もあるが荒いアクションは面白かった。敵の手下達のビジュアルも良かった。
November 10, 2025 at 1:18 PM
キーワード怪談をまだやってくれるの嬉しい。怪談はめちゃくちゃ怖いしその後の感想戦でのかなさんにドキッとする。

shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
[17話]こころの一番暗い部屋 - 雨夜幽歩 | 少年ジャンプ+
<隔週日曜更新!最新2話無料>怖い話には、その語り手の「ほんとうの心」が隠されている。怪談を語る者とそれを聞く者の間に見えてくる、語り手の「こころの中の真実」とは――?恐ろしいのに優しくて、怖いのに温かい。新感覚ホラー×セラピー! [JC2巻発売中]
shonenjumpplus.com
November 9, 2025 at 4:27 AM
『チハヤリスタート!』3巻までまとめて読んだ。直接対決終わってどうすると思ったらリレー対決への仲間探しで更に面白くなってきた。出てくるキャラみんな良いけど、とにかくあやせが好き過ぎてずっとあやせのことばかり考えてしまう。
November 8, 2025 at 1:16 PM
桃ノ雑派『星くずの殺人』読了。無重力空間での首吊り死体という謎にワクワクしたけどその後はイマイチだった。緊急事態での話し合いなのにすぐ本題から外れて関係ない話を続ける登場人物達に閉口する。
ミステリよりも犯人との対決やスペースデブリでのピンチなどのアクション要素の方が面白く感じた。
November 8, 2025 at 12:44 PM
『チャバク -車中泊-』観た。車中泊に行った夫婦が不審者に襲われる韓国ホラー映画。序盤は次々に出てくる嫌な質感の不審者達に期待させられたのに、いざ本番となると普通に襲うだけで個性が無くなってしまい残念。
November 7, 2025 at 1:23 PM
『U.M.A~未確認総合格闘技~ 3 』読んだ。この漫画なんとなくここら辺が限界だろうなと読者が勝手に決めつけてるラインを軽く飛び越えていく瞬間が度々あって凄く面白い。
November 7, 2025 at 4:24 AM
『HOW TO BLOW UP』観た。若い環境活動家達が石油パイプラインを破壊する様子を描くテロリスト映画。直球のアジテーションで終わるエンディングにビックリした。単純にスタイリッシュでクライムサスペンスとして出来が良くて面白い。
November 6, 2025 at 1:16 PM
方丈貴恵『少女には向かない完全犯罪』読了。面白かった。犯人のキャラクターが苦手だったりと細かい不満はあったけど、終盤の怒涛の多重解決はよくぞここまで複雑な話を考えたなと感嘆しかない。幽霊と小学生の二人で一人前のコンビのやり取りも楽しかった。
November 5, 2025 at 1:09 PM
『Gen V』のシーズン2を全話見終わった。なんだかずっと同じ話を繰り返している様で飽きてきたけど終盤での底辺能力者達が活躍するシーンは最高だった。
November 4, 2025 at 12:53 PM
斜線堂有紀『廃遊園地の殺人』読了。廃れた遊園地の雰囲気は好きだけどトリックは強引さが気になってしまった。コンビニバイト万能な主人公や謎の大富豪の正体はインパクトがあった。
November 1, 2025 at 1:18 PM
腕伸ばし野球は審判が見なきゃいけない範囲が広くて大変そう

初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第22打席]野球・文明・エイリアン」を読んでます! #ジャンププラス #野球・文明・エイリアン shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
[第22打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+
<毎週土曜更新!最新2話無料>淡々と日々を過ごしていた大学生の高次は、超がつくほどの野球好きであるにいなさんと出会う。野球のことしか頭にない彼女に惹かれ、順調に交際を重ねる高次だったが…?異彩三刀流ラブコメディ(?)、開幕! [JC2巻12/4発売予定]
shonenjumpplus.com
November 1, 2025 at 4:55 AM
『不良ムスメが盗みに入ったら、そこが食人ファミリーの家だった話~そこにマフィアが乱入して更に状況が悪化した』観た。主人公は別に不良ではないしマフィアの乱入も何故かボス一人だけと安い映画だけどB級ホラーとしてはそこまで悪くない。
October 31, 2025 at 1:05 PM
チー付与の先読みを読んで感情がグチャグチャになってる
October 31, 2025 at 4:40 AM