闘牛士おい
banner
togyushioi.bsky.social
闘牛士おい
@togyushioi.bsky.social
xは(yarnomo)
常に推しCPは恋仲交尾済みのマインドです

https://lit.link/oitougyushimyart
カイニカ新刊入稿した。入稿直前の日に胃腸炎になって笑えない感じになった。🐸ピーが大盛り上がりでしたが本当にタイミング考えてほしい。いやいつでも遠慮したいけど。
November 13, 2025 at 11:36 PM
これは果たして、加工の効果がより良く発揮されるデザインの表紙なのか、今一度自分に問わないといけない。加工が活かしきれないなら手を出すべきではない、と分かっていても試したくてうずうず。
November 7, 2025 at 8:54 AM
納得のいく表紙ができてもできなくても加工で出来栄え良く見せたくなっちゃうのは、なんか中毒性を感じるな。
November 7, 2025 at 8:52 AM
カイニカ新刊、箔押し加工か、浮き出し加工かどちらをお願いするか迷うな〜〜
November 7, 2025 at 8:48 AM
承知!!ボラバンを描くときももしも本を出すときも必ず健全だ!!!!
November 5, 2025 at 7:08 AM
今回のサンプルどこを切り抜くか迷いまくりだし、Xに直接貼れない(Xにまだ居るのにこれ言ってるのっておかしいのかもねと思いつつ)のにポイピクに置くのもなんか違う…Xfolioがいいかもと思いつつ、新刊サンプル投稿が果たして投稿用途して適切なのかどうか、色々気にしてしまう。本当は表紙のラフも載せたいのにね…ポイピクでいいんかな〜
November 4, 2025 at 5:45 AM
昨日いいワニの日(1102)だったのにつぶやいてないことに就寝時に気付いて泣いた。
November 2, 2025 at 10:57 PM
カイニカ健全新刊出したい。12月6日東京流通センター(TRC)【ダンス・ウィズ・カオス11】にサークル参加します! www.youyou.co.jp/only/_event/...
November 1, 2025 at 11:31 AM
朝からヒュンクロの正装について思い馳せてしまう。あの集合絵見てそこにすぐ行っちゃうの良くないと思いつつ、だってあれ一つの回答なわけで、実際パーティ招待されたらあの服装なわけで、はあ〜🐊ダインの襟、ラフ襟?ヒダヒダなやつ、カラーつけてる的なそれともシャツの襟自体がそう?教えて〜〜
October 20, 2025 at 11:02 PM
ドロヘドロのシーズン2の配信は来春に決定だーーーー新キービジュ見られて嬉しい!!!! dorohedoro.net/sp/
アニメ『ドロヘドロ』
2000年の連載開始から18年にわたって愛され続けた林田球の名作「ドロヘドロ」。そのあまりにショッキングでカオスな内容が故、映像化不可能と思われていた衝撃作が、ハイクオリティで挑戦的な作品を数多く手掛けてきたMAPPAによって、ついに奇跡のTVアニメ化!
dorohedoro.net
October 10, 2025 at 10:43 AM
ストレス=仕事である。今日は二日分くらい働いたから明日無しってことにしてくれ。だがそうはならんのだ。ちくしょーめ。
October 9, 2025 at 10:39 AM
ファミレスの類で食べ切れるかを考えずに食べたいメニューを頼みまくってテーブルいっぱいに並べたい気持ち(訳・ストレスの只中にいると食べなくなるので今一旦解放されてそういう気持ちが出始めている)
October 9, 2025 at 10:25 AM
ベースのクリスの立ち方がすごくかっこよくて三者三様それぞれちがう魅力発揮されてるのずるいよね。ハーモニカパート好きだった。ハーモニカってあんな音になるんだ…
September 26, 2025 at 2:51 AM
ビデオ📹オッケーだって調べていかなくてく〜〜〜撮っておけばよかったと後悔。でもその分目に焼き付けたということで。
September 26, 2025 at 2:47 AM
あそこまで体に響いたの今回が初めてだった気がする。ライブする場所が広すぎたり吹き抜けだと音がそっちに抜けちゃうとか?
September 26, 2025 at 2:46 AM
ライブって演じる箱によって音質って変わるものなのか知らなくて(素人すぎる)音の要素はアーティストの持ち込む機材や持つ技術だと思っていたけど、もしかして箱に左右されたり?色んな場所で聴き比べて〜〜〜またMUSEのライブ行きたい〜〜〜
September 26, 2025 at 2:44 AM
昨日のMUSEのライブがとても最高でまた思い出し余韻に浸るほどに。ぐあっと鳴るたびに箱全体が圧迫されるような音質が体にぶつかってきて、それがまた跳ね返って音楽が作られてるように感じるライブだった。一つ一つ音がくっきりしてて立ってて、ほんとに良かった…マシューの生のパフォーマンス初めて見たけどお茶目に動き回っててファンサもすごくてテンション上がる〜〜そしてシンガロングも多くて〜マイクを向けてくれること多くてめちゃ嬉しいけどもっとあなたたちの音を沢山聴かせて〜ともなるからわがままな気持ちよね。最前のファンの熱量も高くて良いライブに行けたな…
September 26, 2025 at 2:41 AM
全然ペン入れ期間が始まってる自覚がない。あとペンの種類をどうするか決めないといけない。
September 16, 2025 at 3:45 AM
仕事なんて午前中で終わりで良くないスカ?!?!!?!ひん!!!!
September 16, 2025 at 3:44 AM
脇汗びちゃびちゃなまま気を取り直して原稿しようねーー!!
September 7, 2025 at 2:33 AM
私はなんでこんなにRPが下手なんだろう。毎回RPする度に緊張するし今日はなんなら変な汗をかいている。素敵なものを回覧板のように回すだけだと思えるようにしたい。周りの人のRPの仕方で学んでいこう。あと二次創作やってる後ろめたい垢だからなんか申し訳なくなってくるというのもある。
September 7, 2025 at 2:17 AM
昨日の夕飯の唐揚げが思ったより爆デカで美味しく食べてからは腹が重く、何故か一週間ぶりに座る久しぶりのソファでくつろぎながら、家族が流すオモコロチャンネルを見て笑いそのまま寝た。原稿中の人類の動きではない。今の所この週の仕事終わりの進捗2コマだけです。
September 2, 2025 at 10:18 PM
メダリスト11巻、あんなぐっとくるシーンがあると思ってなかった。いや毎巻ずっとグッと来てるけど!!あんな…いるかちゃんといのりが心に踏み込んだ会話のラリーすると思ってなかったからかまえてなくてみぞおちにヒットした。ぶっちゃけ方とか心の開き方が師弟とも姉妹とも重なる要素があってなぁ〜んというか特別じゃん…え………あんなに一側面として意地悪で怖い赤の他人だったのにこんなにグッと距離が縮まって…という気持ち。
September 2, 2025 at 3:25 AM
カイニカ原稿で博士と先生をコマに捩じ込む作業が楽しい。登場してほしくなってしまうのであった。
August 31, 2025 at 11:54 AM