X: https://twitter.com/todan3320
Instagram: instagram.com/todan.3320/
塗装前との比較
パーツ分割も完璧で違い出てません💦
塗装前との比較
パーツ分割も完璧で違い出てません💦
工作は
合わせ目消し
肉抜き穴埋め
ヒケ処理
先端のシャープ化
です
難しい塗り分けもなく進める事できました
麒麟丸も瞳に蛍光カラー使って光らせてます🤩
工作は
合わせ目消し
肉抜き穴埋め
ヒケ処理
先端のシャープ化
です
難しい塗り分けもなく進める事できました
麒麟丸も瞳に蛍光カラー使って光らせてます🤩
塗装前との比較
塗装前との比較
工作は
合わせ目消し
肉抜き穴埋め
ヒケ処理
先端のシャープ化
股関節と足首の干渉する所を削って可動域を広げてます
クリアパーツに合わせ目が出るので接着→合わせ目消しした後塗装しました
工作は
合わせ目消し
肉抜き穴埋め
ヒケ処理
先端のシャープ化
股関節と足首の干渉する所を削って可動域を広げてます
クリアパーツに合わせ目が出るので接着→合わせ目消しした後塗装しました
塗装前との比較
塗装前との比較
工作は
合わせ目消し
肉抜き穴埋め
ヒケ処理
先端のシャープ化
です
アニメ見てたら装甲裏が影色だったので一生懸命塗装しました
工作は
合わせ目消し
肉抜き穴埋め
ヒケ処理
先端のシャープ化
です
アニメ見てたら装甲裏が影色だったので一生懸命塗装しました
塗装前との比較
塗装前との比較
今回も工作に挑戦しました
楽しかった😊
可動域は広がるほどポーズつけるの難しい😅抜刀ポーズはもっと勉強しないと全然カッコよく決まらないです
深い
動かしてると気づきもあって次作に活かしたいと思います
可動以外に額に「壱」が浮かび上がるようにしました
今回も工作に挑戦しました
楽しかった😊
可動域は広がるほどポーズつけるの難しい😅抜刀ポーズはもっと勉強しないと全然カッコよく決まらないです
深い
動かしてると気づきもあって次作に活かしたいと思います
可動以外に額に「壱」が浮かび上がるようにしました
塗装前との比較
あっさりしてるけど大変だったんです
塗装前との比較
あっさりしてるけど大変だったんです
股関節、股関節ロール軸、フロントアーマーBJ化、膝関節追加、腰WBJ化、肩関節、首関節
の工作にチャレンジしました
実際やってみたら発見することもあり挑戦してよかったです😊
塗り分け大変だった
3枚目はレコさんのアルガスナイトをパク...オマージュしてます☺️
股関節、股関節ロール軸、フロントアーマーBJ化、膝関節追加、腰WBJ化、肩関節、首関節
の工作にチャレンジしました
実際やってみたら発見することもあり挑戦してよかったです😊
塗り分け大変だった
3枚目はレコさんのアルガスナイトをパク...オマージュしてます☺️
仮面ライダーキバ キバフォーム
最新キットだからなのかよく動きます
キバっぽいポーズも決まる
合わせ目は頭部、肩、腕と脚にあり頑張って消しました
久しぶりにこのシリーズ作りましたがいいですね😊次作りたくなる
仮面ライダーキバ キバフォーム
最新キットだからなのかよく動きます
キバっぽいポーズも決まる
合わせ目は頭部、肩、腕と脚にあり頑張って消しました
久しぶりにこのシリーズ作りましたがいいですね😊次作りたくなる
スーツの白部分のみ光沢にして他は艶消しにしました
塗り分けは膝と足裏くらいで3人の中で1番塗装しやすかったです
スーツの白部分のみ光沢にして他は艶消しにしました
塗り分けは膝と足裏くらいで3人の中で1番塗装しやすかったです
塗装前との比較
塗装前との比較
佐助と同じように波型模様は付属シールから転写したマスキングシートで塗り分け
手裏剣はお湯まるで複製してレジンで埋めました
バックパックの塗り分けが一番大変でした😣
佐助と同じように波型模様は付属シールから転写したマスキングシートで塗り分け
手裏剣はお湯まるで複製してレジンで埋めました
バックパックの塗り分けが一番大変でした😣
塗装前との比較
ちょっと青すぎたか
塗装前との比較
ちょっと青すぎたか
赤色の模様は付属シールから転写したマスキングシートで塗り分け
手裏剣はお湯まるで複製してレジンで埋めました
よく動くのでポーズもバッチリ決まりますね
赤色の模様は付属シールから転写したマスキングシートで塗り分け
手裏剣はお湯まるで複製してレジンで埋めました
よく動くのでポーズもバッチリ決まりますね