玉置標本
banner
tmok.bsky.social
玉置標本
@tmok.bsky.social
玉置標本。
同行者が頼んだウインナーとピーマンの前には、私のレバーとハラミがガキっぽく思えた。アンコウの唐揚げを頼んだら、「これがつぶあんで、こっちがこしあんね」と言われたので、「じゃあこれはずんだあんだ」と答えた。良い店。
November 13, 2025 at 8:21 AM
給食にカメムシというニュースを見たけど、それくらい許してあげてほしい。
November 12, 2025 at 8:31 AM
豚の生肉サラミ。ドイツじゃなくて佐渡島の名物。へんじんもっこのたまとろサラミ。
November 11, 2025 at 12:42 PM
値段を訂正して値上げする店。なるほど。
November 3, 2025 at 11:58 AM
俺のダイヤモンド。
November 3, 2025 at 10:14 AM
佐渡島小木のオリジヌで朝食。毎回楽しみにしている季節野菜を使ったスープは地元産くりかぼちゃ。オリーブオイルで描かれたジャックオーランタンがかわいい。「ハロウィンですね」と話しかけたら「そう…ですね」と苦笑。シェフ無意識のハロウィンだった。おいしかったです。
November 1, 2025 at 12:37 AM
泥。
October 30, 2025 at 3:08 AM
ずっと憧れていたファミチキをバンズに挟むやつ!おいしい!
October 26, 2025 at 12:36 PM
ラーメン教室のお手伝い。浅利味噌ラーメンでした。
October 26, 2025 at 11:08 AM
うどん食べた。
October 15, 2025 at 3:39 PM
インド風芋煮会でした。
October 12, 2025 at 12:26 PM
どんぐり食べてる。
October 10, 2025 at 9:20 AM
芋煮会に向けて、芋を掘った。
October 10, 2025 at 7:05 AM
ハラペーニョいらない?
October 7, 2025 at 2:22 AM
柚子胡椒の残りをもらったのでポン酢を絞った。握力なくなった。搾りかすサワーうまい。
October 5, 2025 at 5:35 AM
10月12日は「ハゼを釣って食べてインド風芋煮もやる同人誌即売会」です。詳細未定。お知り合いか知り合いの知り合いで興味ある方いれば連絡ください。だいたい前回と同じです。潮干狩りがハゼ釣りになる感じ。インド風芋煮がどんなものかは謎です。https://dailyportalz.jp/kiji/chapati
September 25, 2025 at 3:34 AM
一日店長バーで製麺イベント。主催のイベント難しいー。呼ばれて出るくらいが楽よね。
September 23, 2025 at 3:06 PM
ラジオのアトロクに出ましたイェーイ。
September 17, 2025 at 6:26 AM
こんにちは。
September 16, 2025 at 2:44 AM
北海道産強力粉の春よ恋に、讃岐うどんなどで使われる中力粉の白椿をブレンドして気持ち多加水で打ってみたらツヤッツヤのムッチムチで素晴らしい。
September 12, 2025 at 4:40 PM
このメニューいいな。客として行きたい。
September 12, 2025 at 10:30 AM
久しぶりにコミティアでた。来週は文学フリマ大阪。
September 7, 2025 at 10:28 AM
「山菜の美味しい店があるんですよ」と案内された店が予想外だった。そして山菜の時期じゃなかった。詳しいエピソードは墓場にて!
August 10, 2025 at 3:20 PM
August 8, 2025 at 9:32 AM
新刊(同人誌)のお知らせです。
『大阪の奥深き食文化を巡る旅/玉置標本 feat. スズキナオ』

大阪でナオさんと、シチューうどん、じゃりン子チエのあのホルモン、肉屋の軒先ホルモン、ホルモンうどん、冷やしあめなどを食べ歩いた記録。実質的にスズキナオのファンブックかも。
blog.hyouhon.com/entry/2025/0...

通販の直売、9/7(日) コミティア、9/14(日) 文学フリマ大阪13、9/15(月・祝)大阪・シカクの居酒屋イベントが決まっています。取り扱っていただける店舗、出版イベントなどご連絡いただければ幸いです。
July 29, 2025 at 12:30 PM