ちょっと広くなったし(リビングは広くないんだけど😹)気分上がる〜
猫が遊びに来るかと思ったら怖がって逃げてしまった
ちょっと広くなったし(リビングは広くないんだけど😹)気分上がる〜
猫が遊びに来るかと思ったら怖がって逃げてしまった
(ブラックマンデーが始まってると勘違いして…😇)
あちこちペタペタしようと思うけど猫は邪魔する
(ブラックマンデーが始まってると勘違いして…😇)
あちこちペタペタしようと思うけど猫は邪魔する
「料理の四面体」
今年一番面白かった本の暫定一位
料理のエッセイなんだけど、とにかく著者の教養の深さが全く押し付けがましくなく伝わり(それこそまさしく教養の深さを物語っている)、最後の最後にタイトルの表紙の意味がストンと落ちる構成になっていて、気持ち良すぎる
文体も、言わんとすることも洗練されていて、不快さが欠片もない
これを読んでると読まないとで人生の深みが変わるタイプの本の一つじゃないかな? 私はあまり料理をしないけど、もっと若い時に読んでたら料理を楽しめてたかもね
まあ今からでも時間があるなら楽しんでやりたいなとは思う
時間がないから優先度が低いだけ😹
「料理の四面体」
今年一番面白かった本の暫定一位
料理のエッセイなんだけど、とにかく著者の教養の深さが全く押し付けがましくなく伝わり(それこそまさしく教養の深さを物語っている)、最後の最後にタイトルの表紙の意味がストンと落ちる構成になっていて、気持ち良すぎる
文体も、言わんとすることも洗練されていて、不快さが欠片もない
これを読んでると読まないとで人生の深みが変わるタイプの本の一つじゃないかな? 私はあまり料理をしないけど、もっと若い時に読んでたら料理を楽しめてたかもね
まあ今からでも時間があるなら楽しんでやりたいなとは思う
時間がないから優先度が低いだけ😹
どういう理解に基づくものなのか(服というものを理解できてるのか)分からないけど、 めっちゃ賢いと思う…
どういう理解に基づくものなのか(服というものを理解できてるのか)分からないけど、 めっちゃ賢いと思う…
暇な人は猫ちゃんを探してみてね
(じゅうたん猫毛まみれなのはご容赦を🙏)
暇な人は猫ちゃんを探してみてね
(じゅうたん猫毛まみれなのはご容赦を🙏)
たとえ爪を立てられたとしても😹
たとえ爪を立てられたとしても😹
うーん、私の求めるものとは違った
この本は、コミニュケーションっていうのは、相手の話を相手が気持ちよくなるように聞いてあげて、自分の話は相手が聞きたい限度でしようね、ゲームと思えば上手くやれるでしようっていう話をしてるように思え、相手が嫌うかもしれない自分の意見をどう伝えるかに関する具体的な話はまったくない
というか結局中身が得られる対話って、多分私と同じような感覚、すなわち私がどんな話し方してもイライラしない人との間でしかできないってことなんだろうな、気を使う人との間でそんか会話が望めるはずもないというか
まあ、そりゃそうだわ
うーん、私の求めるものとは違った
この本は、コミニュケーションっていうのは、相手の話を相手が気持ちよくなるように聞いてあげて、自分の話は相手が聞きたい限度でしようね、ゲームと思えば上手くやれるでしようっていう話をしてるように思え、相手が嫌うかもしれない自分の意見をどう伝えるかに関する具体的な話はまったくない
というか結局中身が得られる対話って、多分私と同じような感覚、すなわち私がどんな話し方してもイライラしない人との間でしかできないってことなんだろうな、気を使う人との間でそんか会話が望めるはずもないというか
まあ、そりゃそうだわ
今日でいったん繁忙抜けるけど、終わるまで帰れない、0時になっても終わってない予感がある😭
今日でいったん繁忙抜けるけど、終わるまで帰れない、0時になっても終わってない予感がある😭
今日も3冊届いた、ストレスって怖いねー
今日も3冊届いた、ストレスって怖いねー
一見脳の話!?難しい!!てなるけど、これ、高校生向けの講義録でめちゃくちゃ分かりやすいし楽しい
もう一冊対の本があるのでそれも読む予定
まだ15%しか読んでないけど楽しすぎるので投稿しとく
一見脳の話!?難しい!!てなるけど、これ、高校生向けの講義録でめちゃくちゃ分かりやすいし楽しい
もう一冊対の本があるのでそれも読む予定
まだ15%しか読んでないけど楽しすぎるので投稿しとく