くゎ
banner
the-kwa.bsky.social
くゎ
@the-kwa.bsky.social
ゲームしたりなろう読んだり園芸したりしているかつてオタクだった何かのなれの果て
あとたまに思い出したようにアクセシビリティ関連とか
それから花騎士のSkebリクしてるクライアントでもあります→ https://skeb.jp/@the_kwa

今の本拠地はFedibird (ブリッジアカウント→ @the-kwa.fedibird.com.ap.brid.gy )
Fedibird(Mastodon(ActivityPub))等、他サーバーのアカウントは固定ポストも参照
ちょいちょい忘れられるダークモード対応(がんばれー!!)

#ZonePane

ZonePane/S v35.3.0/r151804/Sony/XQ-ES4...
July 24, 2025 at 9:25 AM
塩キャベツ ( @siokya.bsky.social ) さんとこから届いてた!
はぁ……かわよ……
May 30, 2025 at 11:48 AM
なにげなくBridgy FedのNotificationsを見て気付いたのだけど、もしかしてこれ、絵文字リアクション受け取れてる……!?
いやまあ、通知自体の反映が不安定なうえにリアルタイムで知る手段がないからまだ使い勝手はいまいちではあるけども……!

#fedibird
May 11, 2025 at 5:10 AM
だいたい重箱の隅っこつつきではありますが、とりあえずパッと目に付いたところだと、テーマやタイムライン設定のプレビュー、定期取得のところのアイコン、BluePaneについてのページにMFMのことが残り、ぞーぺんの更新履歴もくっついてる……あたりでしょうか
あとタップ拡張の設定での「公式アプリで開く」のアイコンがアレになってたりとかも……
April 14, 2025 at 3:25 PM
毎年恒例のエビ天過積載そばを食べつつ新年なう
あけおめ!
December 31, 2024 at 3:06 PM
今日は神戸は新開地にある中山記念会館でロービジョンサポートフェスタとアイフェスタを見てきましたわよっと
ダイハツのやってるスマートウォーク、早く一般販売されないかなぁ……
November 24, 2024 at 7:04 AM
Togetterも大変よねぇ……
November 15, 2024 at 11:25 AM
確認してみたら、Misskey/MastodonでNSFW指定されてた画像をBridgy Fedがこちらに流してくるときに設定してたりするみたいですね
根拠は薄いですけど、あっちのNSFWフラグぐらいの感覚でつかってよいものなのかも……?
bsky.app/profile/the-...
November 9, 2024 at 5:33 AM
そういう場合は英語の誤訳の可能性があるので英語版を確認してみましょ……「Graphic Media」ってなんだ……!?
November 9, 2024 at 5:11 AM
Blueskyへやってきたスケベニンゲンへ///❤️

まずは「設定」→「モデレーション」を確認するんだ!
ここで"いいから成人向けも見せろ"と設定しておかないと、タイムラインに投稿自体が表示すらされなかったりするぞ! 注意だ!

設定したら「NSFW」あたりのキーワードでフィードを検索するんだ!
そしたら「誰だよBlueskyはエロに厳しいって言ったヤツ!」「加減しろ莫迦!」と言いたくなるほど古今東西老若男女に二次元三次元ヒトもケモも関係なく山盛り裸体が流れてくるぞ! カオスだ!

それではよきBlueskyライフを!
October 17, 2024 at 1:51 PM
これは完全にわざとやってるいやがらせ系テストの結果なんだけど、/storage/emulated/0/DCIM/に「ZonePane」という名前の普通のファイルを作っておくと普通に失敗する(当たり前)
September 17, 2024 at 12:05 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #4,546,619 番目でした。

ほほー……
September 17, 2024 at 2:55 AM
タイトルわかるほうにしたほうがいい気がするから、引用こっちにつなげようか

こういう画面において、音声読み上げの情報が画面の文言の半分もないという状態なのはちょっとなぁ……ってなっちゃう
「視覚障害者に全部音声で聞かせたら煩わしいだろうから要約しておこう!」は、一見優しさに見えるけどそうじゃないのよ
July 18, 2024 at 12:42 PM
「音声言語は日本語に設定されています。表示言語は日本語に設定されています。」
……沈黙。

せっかく音声ガイドを実装してるのに視力でもってマウスポインタを捜査してUIをぽちぽちしないと何もできない! もったいない!
とはいえ、「視力はあるけど文字を読むのが困難」なプレイヤーはだいぶ救われそうね。

なお、外国語を選択しても日本語TTSがカタカナ語で読み上げるんだけど((
July 18, 2024 at 12:37 PM
「音声ガイドを使用するにはFを押してください。続けるにはEnterを押してください」

ゆっくりしていってね!
July 18, 2024 at 12:32 PM
だうんろーどちう……
July 18, 2024 at 12:11 PM
マイフィードはホームのメニューの「# フィード」、またはホームの右上にある # ボタンからのやつだと思います
ここにDiscoverが入っているなら「マイフィードから削除」してみると変わるかもしれません

……けど、間引かれちゃう現象は謎ですねぇ……それはたいそう困るやつ……
July 12, 2024 at 3:24 AM
関係しているかはわからないのですが、たとえば公式webだと「設定」→「Followingフィードの設定」に「マイフィードからの投稿を表示」というオプションがありました
私の環境だと試しにオンにしてみても違いがわからない状況ではありますが、もしかしたら影響しているかもしれません
July 12, 2024 at 2:34 AM
タイムラインでのサムネイルの出し方だとソラタマがわりと好み……なんだけど、アプリを閉じている間のバックグラウンド自動更新と投稿時のALT登録機能が無いからメインにはできない感じ
July 9, 2024 at 2:14 AM
あっという間に黒歴史化してしまったようで微妙に扱いに困るパッケージのコーヒー届いた
April 12, 2024 at 4:44 AM
そして記事タイトルと広告のコラボレーションがひどい件ww
April 9, 2024 at 8:56 AM
買ったポルプリのアクスタどうやって安全に持って帰ろうかな……と見回していたら、ついでに買ったCIOの充電ケーブルの箱がシンデレラフィットすることに気がついてめっちゃ笑ってる
April 6, 2024 at 3:07 PM
別の画像を使って再現テスト
February 26, 2024 at 1:36 PM
履歴から再投稿テスト

あまおう苺のロイヤルミルクティー……そういうのもあるのね
February 26, 2024 at 1:15 PM
あれ……? もしかして……? と思って下部ショートカット長押ししたら変更差し替えできるじゃん!?!?
ぞーぺんちゃんそんな機能あったの!!?!??!!!?!?!?!!?!
さっそく(普段使わない)リプやRTとかを差し替えてさらにMastodonとBlueskyの機能もできるだけそろえたよ!!!!
べんり!!!!
February 23, 2024 at 10:53 AM