徹汰🌈
banner
tetta2023.bsky.social
徹汰🌈
@tetta2023.bsky.social
ふぉ、フォローしたいんやったら...す、す、すればいいやん...
茹で落花生を買って食べながら帰ってる。すごく…大きいです…
November 15, 2025 at 4:21 AM
蒲田駅前は台湾フェスやるみたい。これくらい太いまゆ毛になりたいな(できればハの字で)
November 15, 2025 at 2:07 AM
ポカポカ土曜の朝
November 15, 2025 at 2:04 AM
蒲田のアーケードには「訳あり品」を専門に扱うキシフォートがあるが、そのすぐ向かいに競合店がオープンした模様。扱ってるものは同じような感じだが店構えが少しオシャレ。蒲田の民なら訳あり品の店だと気付けない可能性すらある。
November 15, 2025 at 1:29 AM
この時期にしては暖かくて昼さんぽ日和。
いつものコンビニのレジには俺好みのメガネデブ店員さんがおり、最近のさんぽは彼に会いに行ってるようなもんである。毎日龍角散のど飴を買ってるので「誘導係」みたいな喉を使う仕事だと思われてるかも。喉も舌も使う仕事だゾ♥(仕事ではない)
November 14, 2025 at 3:43 AM
納豆みたいにワラで包まれてるワイン。何も考えず持つとスポッて中のワインが抜け落ちる初見殺し仕様。また割っちゃうところだった…!
November 14, 2025 at 3:08 AM
白ワインと日本酒を混ぜて飲んでるんだが、もしかして旨いかも…
November 12, 2025 at 12:29 PM
買って気に入ってたのにどこかで落としたか置いてきたかで失くしてしまったとばかり思ってた調製豆乳くんのタオルハンカチがスーツのポケットに入ってた!再会できてうれしい!!!
November 12, 2025 at 9:55 AM
電話して迎えに来てもらうことになったゼ。50過ぎたオッサンがカッコ悪いゼ。
November 12, 2025 at 7:21 AM
仕事中はずっと窓のない倉庫の中にいるので、昼さんぽを始めてから季節の移ろいを感じれるようになりました。
November 11, 2025 at 3:39 AM
インスタで流れてきたんだけどイタリアかどっかにこんな彫刻あるの?どういう場面なのか詳しい解説知りたいんだけども。。。
November 10, 2025 at 10:55 PM
今日は雨予報だし家から出ないぞ!と思ってたのだが、酒が足りなくなって買い出ししたらやはり余計なものを買ってしまった。「辛子明太子入りさきいか」。
プチプチしすぎてて気持ち悪いが味は好き。てか、明太子ってプチプチしてないっしよ?
November 9, 2025 at 4:44 AM
燗つけるなら酒は何でも一緒(あくまで個人の感想です)と思ってるので紙パックのやつ飲んでたが、本当にそうなのか?と思い直して実験してみたりしてる雨の日曜日
November 9, 2025 at 4:01 AM
そういえば昨日試飲した中で気に入ったやつ8選。俺あんまり酸っぱい白ワインは好きじゃなくてやや甘めでスミレみたいな香りがするやつがイイみたい。赤ワインはフルーティーで樽の香りがするやつが好みなのでここでは好みのものは無かった。正月用に全部買いたかったけど家の冷蔵庫にもあふれてるのでガマン。
1本だけ選ぶなら「祝ロゼ」かな。チェリーのような香りが鼻腔に広がる。
November 9, 2025 at 3:01 AM
新しいケータイのギャラリーアプリ、Googleフォトがデフォルト設定でイマイチなんだけど、編集で書き込めるフォントが日本語じゃないのはさすがにダメではなかろうか…
November 9, 2025 at 2:20 AM
帰りは大月のイオンで買い出しして東京まで中央線快速のグリーン席で飲み鉄である。気分は国際線ビジネスクラス(知らんけど)。

では、いつものやついくぞ。ご唱和ください。せーの…
チンチン!(乾杯)
November 8, 2025 at 10:35 AM
何も考えず駅に戻ったら次の電車までだいぶ時間があったので暇つぶし。遠くに見える山梨の街明かりがキラキラしてきれいだにゃー
November 8, 2025 at 10:25 AM
と言う俺も普通の白ワインと思って注いだやつが白く濁ってて思わず「あ、白い♥」と声が出ちゃったのでやっぱり飲みすぎてたのかな(笑)
November 8, 2025 at 10:22 AM
1人で来てるメガネデブが多かったので酔った勢いでお近付きに!と期待してたのだが、現実はヒョロヒョロのハゲたオジサンとデブのオバハンと意気投合して有料試飲コーナーで飲んだ。どうせフォロワーなんだろ?
November 8, 2025 at 9:49 AM
ぶどうの丘のワインカーヴ、2200円でソムリエが首から下げてる銀の皿みたいのを買えばカテゴリ分けされた約160種類のワインが試飲し放題なのだが、スプーン1杯ずつくらい全種類飲んだった。意外と平気だなと思ってたが気付けばワイン3本も買おうとしてて我に返って全部返品した。
November 8, 2025 at 9:41 AM
駅周辺を小一時間ウロウロ
November 8, 2025 at 5:37 AM
勝沼ぶどう郷到着。ちょっと暑い。ぶどうの丘は目の前だが、少し寄り道をば…
November 8, 2025 at 4:19 AM
かいじに乗って夏の終わり以来の甲斐路へ。富士山見えるかなー???
November 8, 2025 at 2:28 AM
2度目の登場の熱燗つけ器。ツマミはホットサンドメーカーで肉まん焼いたった。
November 7, 2025 at 12:19 PM
今日も今日とて昼さんぽ。暖かいからか蜂がブンブン飛んでるな。弁当が少し物足りなかったからコンビニで買食い。食欲の秋である。
November 7, 2025 at 3:51 AM