てらじ@4月から大阪
terrazi.bsky.social
てらじ@4月から大阪
@terrazi.bsky.social
ちょっと早い気もするけど、いい天気で湿度も低かったので、冬物の布団を干して布団カバーを洗った。
September 30, 2025 at 6:21 AM
ようやく今日は涼しいな。と言っても我が家のベランダは30℃超えてるんだけど。湿度が低いんで涼しいし、秋物の洗濯日和だね。

もう秋の定義は秋分の日からって感じになってきたねぇ
September 22, 2025 at 4:29 AM
Eテレで『漁港の肉子ちゃん』をやってた。
この映画、冒頭と最後に親子でフレンチトーストを作って食べるのだけど、『クレイマークレイマー』のそれを思い出させる。多分オマージュだよね。
どちらも大好きな映画。
September 21, 2025 at 11:25 AM
エライ。行ける時に行っといた方がいいよ。

ところでこっちから見るとinvalid handle とかになってるよ。
September 1, 2025 at 1:32 AM
引越し以来だから5カ月ぶりくらいに掃除機の紙パックを交換した。
普段使いのメインはルンバでサブがマキタのコードレス、こいつは本気で掃除するとき(エアコンフィルター掃除とか)にしか出番がない。
フィルター1箱6枚でまとめ買いしたんだけど、3年くらいかかりそうだな。
このフィルターは使い終わった後にシャッターみたいに蓋ができるので、取り出すときに埃があふれるようなことが無くて良い。
August 31, 2025 at 5:49 AM
アウトなんじゃないかなー
August 29, 2025 at 9:48 AM
ダライアスモードに空目
August 1, 2025 at 1:48 PM
九州では普通に売っている、すでに茹でてあるソフト麺のスパゲッティナポリタン。夏休みの昼ごはんによく食べたなー
今どきは電子レンジ調理もできるとのこと。
July 27, 2025 at 4:20 AM
うん。自分も初めてだったので、いろいろ面白かった。
期日前投票の場所と同じだと思って行ったら、1個上の階だった。
投票箱は無くて、係の人に預ける感じ。用紙書くとこはこんな感じ。
July 18, 2025 at 5:34 AM
東京での選挙権捨てないように、大阪で不在者投票してきたでー
二重の封筒に入れる。こんなんなんやねー
July 18, 2025 at 5:26 AM
Amazonの配送、定期お得便なのに「ゆっくり配送」が出てるんだけど、なんかうれしいことあるんだろうか。他のものと別便になっちゃうんだけど。
July 17, 2025 at 6:01 AM
ベランダなう(一応日陰)
最高38.6℃まで上がったみたい。最低も29.2℃かー
July 7, 2025 at 6:07 AM
4月3日以降に引越した人、前住所地が遠くて投票できない場合、マイナポータルで前住所地を選んで「不在者投票」(画像参照)で検索すると「不在者投票等の投票用紙」の請求がオンラインで簡単にできるよ

ちょっとめんどくさいかもだけど、棄権するのはもったいないし、やってみれー
#参議院選挙2025
July 7, 2025 at 3:49 AM
July 4, 2025 at 5:37 AM
郵便受け取りの本人確認書類に運転免許証を選んだ時に必要な「書類記号番号」を全角で入力させる理由が知りたい。
June 29, 2025 at 4:55 AM
ガンダムの世界では、モビルスーツや戦艦のカメラよりも、手持ちの双眼鏡の方がよく見えるんですかね? ミノフスキー粒子がどうとか?
June 14, 2025 at 8:30 AM
並ぶこと自体を楽しむってのもできるよね。一緒に並んでる人同志なんだから、おしゃべりでも楽しめばいいじゃない。おしゃべり苦手ならスクワットでもしてたら? あったまるよ。
June 1, 2025 at 5:34 AM
「大沢たかお祭」でオフ会をやりたいと考えている女の人が、東宝に顔ハメパネル作る許可問い合わせをしたとか。
https://www.threads.com/@derashine_/post/DJavJ5AJG5d
スレッドに連なるレスポンスに、Instagram文化の違いを感じた。
May 11, 2025 at 4:02 PM
フレッツ網内はこんなかんじ。
May 10, 2025 at 2:03 PM
ようやく光インターネット回線が来た。フレッツ1G+GMObbだとこんなものなのかな。
May 10, 2025 at 2:02 PM
利用規約とかプライバシーポリシーとかの「絶対読めない長文」、もう「最後まで読んでください」じゃなくて「スクロールしてください(読まなくていい)」って言っててすがすがしいな。
April 27, 2025 at 2:28 PM
電話番号にハイフンを要求し、郵便番号に入れるなという、イオンの入力フォーム。なんか理由でもあるんだろうか。
April 24, 2025 at 8:47 AM
テレビがブラウン管から薄型になって、ネコの居場所が減ったよなーって思ってたら、ちゃんとこういう商品があるのなw
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Y2ZDHB8
April 14, 2025 at 11:41 PM
親子で読む毎日新聞
April 13, 2025 at 10:11 AM
どうしてこんなことにしたんだろう。わざわざ説明ページが必要なくらいわかりにくいものにして誰が得するんだろう。
March 24, 2025 at 9:00 AM