YouTubeに開店休業中のチャンネルがあるらしいです
https://www.youtube.com/@TechnomaLLL
VroidHub : https://hub.vroid.com/characters/6218493809252615368
良い寺院ではありますが隣が学校だから普通に通学路として通られてた、良いのかそれ!?
宝物殿も見ましたが、時宗と天神信仰に関係があったりしたのは知らなかった…他にも境内には弁財天(宇賀神社)がありました
良い寺院ではありますが隣が学校だから普通に通学路として通られてた、良いのかそれ!?
宝物殿も見ましたが、時宗と天神信仰に関係があったりしたのは知らなかった…他にも境内には弁財天(宇賀神社)がありました
耳毛付きのネコミミ
耳毛民族のナショナリズムが高まり分離運動が発生
耳毛人民共和国今天成立了!で羽化した
耳毛付きのネコミミ
耳毛民族のナショナリズムが高まり分離運動が発生
耳毛人民共和国今天成立了!で羽化した
複勝870円とかついたので今日は余裕のプラスです(なのでクレミオを食おう)
複勝870円とかついたので今日は余裕のプラスです(なのでクレミオを食おう)
壁ドンなのに壁の反対向いてるのなんか面白いな…そうしないと意味ないというのはそうなんだけど
壁ドンなのに壁の反対向いてるのなんか面白いな…そうしないと意味ないというのはそうなんだけど
いや〜負けた負けた、新幹線の片道運賃ぐらい負けた上に回収率は1割に満たないという惨憺たる結果
まあ楽しんだしいいか!良くねえ!俺は今日大勝ちしてパソコン買い替えるつもりだったのにどうしてくれるんだよ!!!
真面目に働きましょ…はい
いや〜負けた負けた、新幹線の片道運賃ぐらい負けた上に回収率は1割に満たないという惨憺たる結果
まあ楽しんだしいいか!良くねえ!俺は今日大勝ちしてパソコン買い替えるつもりだったのにどうしてくれるんだよ!!!
真面目に働きましょ…はい
これなら宿は福島(大阪)にとっておけば本日開催の全て抑えられたな…
これなら宿は福島(大阪)にとっておけば本日開催の全て抑えられたな…
帰るんが蛍池なのがちょい心配だがまあなんとかなるだろ
帰るんが蛍池なのがちょい心配だがまあなんとかなるだろ
歌舞伎踊り発祥の地もあったし
歌舞伎踊り発祥の地もあったし
残念だったのは本門佛立宗の京都佛立ミュージアムが閉まってたことですね…
残念だったのは本門佛立宗の京都佛立ミュージアムが閉まってたことですね…
これで一気に二つの本山を巡ることに(こっから五条駅に向かったのですぐそばに東本願寺がありましたが宿五条にとってるから明日行けば良いやとスルーしました)
これで一気に二つの本山を巡ることに(こっから五条駅に向かったのですぐそばに東本願寺がありましたが宿五条にとってるから明日行けば良いやとスルーしました)
大丈夫か?うるせえよ
大丈夫か?うるせえよ
初代の教祖である波瀬善雄氏(御守護神様と称されている)の一代記を見たりしてきました
中国戦線で病を得て帰国、そこから四国で修行の日々を送り悟り救済の道へ…といった感じ、野田に移る前は松戸の馬橋に本拠があったようです、えらく近くへ移転したな…(白光真宏会もそんぐらい近距離移動なら行きやすかったのに…まさか市川から富士宮に行ってしまうとは)
写真展もあったんですけどなかなかダンディなおじさまって感じでしたね、北海道で足組みながらとうきびを齧る写真とか最高だった
初代の教祖である波瀬善雄氏(御守護神様と称されている)の一代記を見たりしてきました
中国戦線で病を得て帰国、そこから四国で修行の日々を送り悟り救済の道へ…といった感じ、野田に移る前は松戸の馬橋に本拠があったようです、えらく近くへ移転したな…(白光真宏会もそんぐらい近距離移動なら行きやすかったのに…まさか市川から富士宮に行ってしまうとは)
写真展もあったんですけどなかなかダンディなおじさまって感じでしたね、北海道で足組みながらとうきびを齧る写真とか最高だった
まあ編集とか自分で眺めるのにもわりと開いてカウントされているので割と自分で回数増やしてしまっている面はありますけどもね…
まあ編集とか自分で眺めるのにもわりと開いてカウントされているので割と自分で回数増やしてしまっている面はありますけどもね…
ホテル三日月かよ
ホテル三日月かよ
サムネ適当すぎる!生首と化したてくのまる
サムネ適当すぎる!生首と化したてくのまる
食いすぎて眠い!
食いすぎて眠い!
その作業中、宮城県の大和教団本部のはす向かいに「テクノ丸誠」なる会社があるのに気づく
自分のハンドルネームでググると引っかかってくるので気になってはいたんですけどまさか新宗教本部の近くにあるとはね、偶然も偶然だ…
その作業中、宮城県の大和教団本部のはす向かいに「テクノ丸誠」なる会社があるのに気づく
自分のハンドルネームでググると引っかかってくるので気になってはいたんですけどまさか新宗教本部の近くにあるとはね、偶然も偶然だ…