技術書典 公式アカウント
banner
techbookfest.org
技術書典 公式アカウント
@techbookfest.org
次回 #技術書典 19のオンライン開催は2025年11月15日(土)〜11月30日(日)、オフライン会場は11月16日(日) に開催!お困りごとやご相談はDiscordに参加してサークル参加経験者に聞いてみるか、公式サイトの「お問い合わせ」からどうぞ。 https://blog.techbookfest.org/
技術書典の「てん」は辞典や祭典の「典」ですが、技術書展や技術書店と変換するケースが多く見受けられました。どんな変換ミスも拾ってかならず会場に辿り着かせたい……そんな気持ちで、 #技術書典 19では技術書を扱う本屋さん「 #技術書店 」を特設することになりました。
blog.techbookfest.org/2025/11/11/t...
技術書典19で技術書店をオープンします
こんにちは、技術書典のお知らせ担当 @mochikoAsTechです。 いよいよ次の日曜日(11月16日)に技術書典19がオフライン開催されますが、ここで大事なお知らせです。 📚技術書典19で技術書店(ぎじゅつしょてん)をオープンします技術書典の「てん」は辞典や祭典の「典」の字なのですが、「技術書展」や「技術書店」と漢字変換してしまうケースが非常に多く見受けられました。 どんな変換ミスも拾ってか
blog.techbookfest.org
November 13, 2025 at 11:59 AM
今回の技術季報にも、裏側で #技術書典 を支えるスタッフたちの何気ない日常や苦労を垣間見れる運営のつぶやき(通称:運つぶ)がおさめられています📚✨
November 13, 2025 at 11:46 AM
#技術書典 19では、印刷料金の20%を返金するキャッシュバックキャンペーン「前から印刷」と「後から印刷」を行います。いずれも個別のお申し込みが必要です。利用条件をよくご確認ください。
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
イベント印刷(前から印刷・後から印刷)について
技術書典では、書籍づくりをサポートする目的で書籍の印刷費の一部を補助しています。イベント印刷キャンペーンは次の2分類を実施しています。 オフライン会場向けの事前発注「前から印刷」(対象印刷所:日光企画) オンラインマーケット向けの受注生産「後から印刷」 いずれも個別のお申し込みが必要です オンライン+オフライン出展コースの出展者は、どちらもお申し込みいただけます。オンライン出展コースの場...
techbookfest.zendesk.com
November 12, 2025 at 2:10 PM
技術書典の「てん」は辞典や祭典の「典」ですが、技術書展や技術書店と変換するケースが多く見受けられました。どんな変換ミスも拾ってかならず会場に辿り着かせたい……そんな気持ちで、 #技術書典 19では技術書を扱う本屋さん「 #技術書店 」を特設することになりました。店長は @lacolaco.bsky.social です📚
November 11, 2025 at 11:59 AM
出展サークルが #技術書典 19のオフライン会場に荷物を送る場合、
1⃣宅配業者はヤマト運輸のみ🐈‍⬛
2⃣荷物にカラー印刷した識別票を必ず貼り付ける
3⃣11月16日 時間指定なしで必着
などの細かい指定があります。この指定を守らないと、当日の会場に荷物が届きません⚠️
techbookfest.zendesk.com/hc/ja/articl...
November 8, 2025 at 1:53 PM