来ましたわよ!!!!!!!!!
宜しくお願い致します!!!!!!!
宜しくお願い致します!!!!!!!
November 11, 2025 at 12:05 PM
来ましたわよ!!!!!!!!!
宜しくお願い致します!!!!!!!
宜しくお願い致します!!!!!!!
なお参加賞一覧です
劇場によってステッカーの配布方法違ったねえ
劇場によってステッカーの配布方法違ったねえ
November 10, 2025 at 9:58 AM
なお参加賞一覧です
劇場によってステッカーの配布方法違ったねえ
劇場によってステッカーの配布方法違ったねえ
五稜郭公園は朝五時から開いているので、この時間に来ると散歩やジョギングをする地元民のみで過ごしやすい
November 9, 2025 at 9:30 PM
五稜郭公園は朝五時から開いているので、この時間に来ると散歩やジョギングをする地元民のみで過ごしやすい
函館は中空土偶をゆるキャラ化して前面に押し出していることがよくわかる図
November 9, 2025 at 9:28 PM
函館は中空土偶をゆるキャラ化して前面に押し出していることがよくわかる図
キタニタツヤ『Crepuscular』聞いてきた。
非常にワンマンでストイックなライブ。アンコールなしの90分。
厚い雲の隙間から射す陽だまりに、ためらいながらもあたりに行くような、差し出された他者の慈悲を受け取ってもいいのではないか?という、キタニタツヤの思想を実践するためのセトリと演出だった。
MCも全公演で述べる内容を伝えていたのだろうが、あまりにも愚直であけすけな心のうちの吐露に、真面目さを思った次第。
このライブに来る人は自分と同じように他者からの施しを素直に受けられない人だろう、とファンへの信用と自分の楽曲への自信が滲み出た発言が心に残った。
非常にワンマンでストイックなライブ。アンコールなしの90分。
厚い雲の隙間から射す陽だまりに、ためらいながらもあたりに行くような、差し出された他者の慈悲を受け取ってもいいのではないか?という、キタニタツヤの思想を実践するためのセトリと演出だった。
MCも全公演で述べる内容を伝えていたのだろうが、あまりにも愚直であけすけな心のうちの吐露に、真面目さを思った次第。
このライブに来る人は自分と同じように他者からの施しを素直に受けられない人だろう、とファンへの信用と自分の楽曲への自信が滲み出た発言が心に残った。
November 9, 2025 at 11:33 AM
キタニタツヤ『Crepuscular』聞いてきた。
非常にワンマンでストイックなライブ。アンコールなしの90分。
厚い雲の隙間から射す陽だまりに、ためらいながらもあたりに行くような、差し出された他者の慈悲を受け取ってもいいのではないか?という、キタニタツヤの思想を実践するためのセトリと演出だった。
MCも全公演で述べる内容を伝えていたのだろうが、あまりにも愚直であけすけな心のうちの吐露に、真面目さを思った次第。
このライブに来る人は自分と同じように他者からの施しを素直に受けられない人だろう、とファンへの信用と自分の楽曲への自信が滲み出た発言が心に残った。
非常にワンマンでストイックなライブ。アンコールなしの90分。
厚い雲の隙間から射す陽だまりに、ためらいながらもあたりに行くような、差し出された他者の慈悲を受け取ってもいいのではないか?という、キタニタツヤの思想を実践するためのセトリと演出だった。
MCも全公演で述べる内容を伝えていたのだろうが、あまりにも愚直であけすけな心のうちの吐露に、真面目さを思った次第。
このライブに来る人は自分と同じように他者からの施しを素直に受けられない人だろう、とファンへの信用と自分の楽曲への自信が滲み出た発言が心に残った。
町中のラッキーピエロは狭くて混むので、圧倒的にベイエリア本店を勧める…ッ
グッズの品揃えが圧倒的でもあり、金森倉庫群の前で、ゆったりできる
おぬぬめである
グッズの品揃えが圧倒的でもあり、金森倉庫群の前で、ゆったりできる
おぬぬめである
November 8, 2025 at 11:50 PM
町中のラッキーピエロは狭くて混むので、圧倒的にベイエリア本店を勧める…ッ
グッズの品揃えが圧倒的でもあり、金森倉庫群の前で、ゆったりできる
おぬぬめである
グッズの品揃えが圧倒的でもあり、金森倉庫群の前で、ゆったりできる
おぬぬめである
北海道にある映画館をめぐるスタンプラリー、無事に制覇致しましたァあああああ!
来年は無理です!!!!!!!!!
シネマトーラス、シネマアイリス、大黒座がすこすこのすこでした
ぜんぶ個人経営のミニシアターですね
地方のシネコンはどこも同じラインナップ、それも邦画ばかりで気が狂いそうになりました
イオンシネマにはしばらく近寄りたくないです(個人の偏見)
ぜひ皆さんも気軽に手を出してくださいね!
来年は無理です!!!!!!!!!
シネマトーラス、シネマアイリス、大黒座がすこすこのすこでした
ぜんぶ個人経営のミニシアターですね
地方のシネコンはどこも同じラインナップ、それも邦画ばかりで気が狂いそうになりました
イオンシネマにはしばらく近寄りたくないです(個人の偏見)
ぜひ皆さんも気軽に手を出してくださいね!
November 8, 2025 at 11:44 PM
北海道にある映画館をめぐるスタンプラリー、無事に制覇致しましたァあああああ!
来年は無理です!!!!!!!!!
シネマトーラス、シネマアイリス、大黒座がすこすこのすこでした
ぜんぶ個人経営のミニシアターですね
地方のシネコンはどこも同じラインナップ、それも邦画ばかりで気が狂いそうになりました
イオンシネマにはしばらく近寄りたくないです(個人の偏見)
ぜひ皆さんも気軽に手を出してくださいね!
来年は無理です!!!!!!!!!
シネマトーラス、シネマアイリス、大黒座がすこすこのすこでした
ぜんぶ個人経営のミニシアターですね
地方のシネコンはどこも同じラインナップ、それも邦画ばかりで気が狂いそうになりました
イオンシネマにはしばらく近寄りたくないです(個人の偏見)
ぜひ皆さんも気軽に手を出してくださいね!
函館市立博物館みてきた。
使徒やラピュタのロボットを思わせる角偶を飽きるほど眺められる!!!
それだけで行く価値はある(個人的見解)
通常展示はびっくりするほど少なく、広く浅く。松前藩の成り立ちと蠣崎波響、箱館の発展と大火および戦後の衰退に重きを置かれていた(それでもワンフロアしかない)
その代わり、3階のふたつの展示室をたっぷり企画展に用いていたのが面白かった。日本の酒についてと、函館戦争について。
函館にかつてあった商店からの寄贈品を展示することで、むりやり酒造(会社)の話にもっていくウルトラQみを感じた。
サクッと見られる博物館でしたわ明日葉。
使徒やラピュタのロボットを思わせる角偶を飽きるほど眺められる!!!
それだけで行く価値はある(個人的見解)
通常展示はびっくりするほど少なく、広く浅く。松前藩の成り立ちと蠣崎波響、箱館の発展と大火および戦後の衰退に重きを置かれていた(それでもワンフロアしかない)
その代わり、3階のふたつの展示室をたっぷり企画展に用いていたのが面白かった。日本の酒についてと、函館戦争について。
函館にかつてあった商店からの寄贈品を展示することで、むりやり酒造(会社)の話にもっていくウルトラQみを感じた。
サクッと見られる博物館でしたわ明日葉。
November 8, 2025 at 2:48 PM
函館市立博物館みてきた。
使徒やラピュタのロボットを思わせる角偶を飽きるほど眺められる!!!
それだけで行く価値はある(個人的見解)
通常展示はびっくりするほど少なく、広く浅く。松前藩の成り立ちと蠣崎波響、箱館の発展と大火および戦後の衰退に重きを置かれていた(それでもワンフロアしかない)
その代わり、3階のふたつの展示室をたっぷり企画展に用いていたのが面白かった。日本の酒についてと、函館戦争について。
函館にかつてあった商店からの寄贈品を展示することで、むりやり酒造(会社)の話にもっていくウルトラQみを感じた。
サクッと見られる博物館でしたわ明日葉。
使徒やラピュタのロボットを思わせる角偶を飽きるほど眺められる!!!
それだけで行く価値はある(個人的見解)
通常展示はびっくりするほど少なく、広く浅く。松前藩の成り立ちと蠣崎波響、箱館の発展と大火および戦後の衰退に重きを置かれていた(それでもワンフロアしかない)
その代わり、3階のふたつの展示室をたっぷり企画展に用いていたのが面白かった。日本の酒についてと、函館戦争について。
函館にかつてあった商店からの寄贈品を展示することで、むりやり酒造(会社)の話にもっていくウルトラQみを感じた。
サクッと見られる博物館でしたわ明日葉。
『プレデター バッドランド』見てきた。
プレデターでやるなという気持ちと、二次創作なら最高なのに…という気持ちがせめぎ合っていた。
血の繋がりより心の繋がりを重視していたのでヨシ!!!!!!!!!!!!
今作のプレデター、かっこよすぎて醜いも何もなかった。
プレデターでやるなという気持ちと、二次創作なら最高なのに…という気持ちがせめぎ合っていた。
血の繋がりより心の繋がりを重視していたのでヨシ!!!!!!!!!!!!
今作のプレデター、かっこよすぎて醜いも何もなかった。
November 8, 2025 at 2:41 PM
『プレデター バッドランド』見てきた。
プレデターでやるなという気持ちと、二次創作なら最高なのに…という気持ちがせめぎ合っていた。
血の繋がりより心の繋がりを重視していたのでヨシ!!!!!!!!!!!!
今作のプレデター、かっこよすぎて醜いも何もなかった。
プレデターでやるなという気持ちと、二次創作なら最高なのに…という気持ちがせめぎ合っていた。
血の繋がりより心の繋がりを重視していたのでヨシ!!!!!!!!!!!!
今作のプレデター、かっこよすぎて醜いも何もなかった。
シネマ太陽函館、本体であるパーラー太陽がすでに撤退したビルに入っていて諸行無常を感じる。
トイレにこれから上映する映画のポスターが飾ってあってよき。
函館は中空土偶モチーフのキャラクターがいたが、帯広はいただろうか…
トイレにこれから上映する映画のポスターが飾ってあってよき。
函館は中空土偶モチーフのキャラクターがいたが、帯広はいただろうか…
November 8, 2025 at 2:31 PM
シネマ太陽函館、本体であるパーラー太陽がすでに撤退したビルに入っていて諸行無常を感じる。
トイレにこれから上映する映画のポスターが飾ってあってよき。
函館は中空土偶モチーフのキャラクターがいたが、帯広はいただろうか…
トイレにこれから上映する映画のポスターが飾ってあってよき。
函館は中空土偶モチーフのキャラクターがいたが、帯広はいただろうか…
もしご覧になりました折にこちらの文句を思い出してくださいましたら幸いです
November 8, 2025 at 9:21 AM
もしご覧になりました折にこちらの文句を思い出してくださいましたら幸いです
函館港クルーズの船がラブホのネオンさながらで、おそらく走っている姿を見るのが楽しいのではと思った次第
しかし楽しかったー!!!!
年末大洗までのフェリー旅したい!
しかし楽しかったー!!!!
年末大洗までのフェリー旅したい!
November 8, 2025 at 9:09 AM
函館港クルーズの船がラブホのネオンさながらで、おそらく走っている姿を見るのが楽しいのではと思った次第
しかし楽しかったー!!!!
年末大洗までのフェリー旅したい!
しかし楽しかったー!!!!
年末大洗までのフェリー旅したい!
函館市北洋資料館行ってきた。
マルハニチロの創業者のうちひとりが函館出身であることからか、遠洋漁業を中心とした展示となっていた。
蟹工船の模型と実際の写真が見られる!
蟹取れ過ぎでワロタァ。
当時の鯨漁の様子を動画で見ることもでき、面白かった。ベーリング海まで出るとこんなに揺れるだよ、というお船ゆれゆれ体験もできる。地味な博物館だが内容が充実していた。
味のある缶詰のラベルがよい。
マルハニチロの創業者のうちひとりが函館出身であることからか、遠洋漁業を中心とした展示となっていた。
蟹工船の模型と実際の写真が見られる!
蟹取れ過ぎでワロタァ。
当時の鯨漁の様子を動画で見ることもでき、面白かった。ベーリング海まで出るとこんなに揺れるだよ、というお船ゆれゆれ体験もできる。地味な博物館だが内容が充実していた。
味のある缶詰のラベルがよい。
November 8, 2025 at 5:21 AM
函館市北洋資料館行ってきた。
マルハニチロの創業者のうちひとりが函館出身であることからか、遠洋漁業を中心とした展示となっていた。
蟹工船の模型と実際の写真が見られる!
蟹取れ過ぎでワロタァ。
当時の鯨漁の様子を動画で見ることもでき、面白かった。ベーリング海まで出るとこんなに揺れるだよ、というお船ゆれゆれ体験もできる。地味な博物館だが内容が充実していた。
味のある缶詰のラベルがよい。
マルハニチロの創業者のうちひとりが函館出身であることからか、遠洋漁業を中心とした展示となっていた。
蟹工船の模型と実際の写真が見られる!
蟹取れ過ぎでワロタァ。
当時の鯨漁の様子を動画で見ることもでき、面白かった。ベーリング海まで出るとこんなに揺れるだよ、というお船ゆれゆれ体験もできる。地味な博物館だが内容が充実していた。
味のある缶詰のラベルがよい。
シネマアイリス、座席がふかふかしてて好き
しかしどうして素敵な映画館は札幌にないのだ
しかしどうして素敵な映画館は札幌にないのだ
November 8, 2025 at 5:14 AM
シネマアイリス、座席がふかふかしてて好き
しかしどうして素敵な映画館は札幌にないのだ
しかしどうして素敵な映画館は札幌にないのだ
『揺さぶられる正義』見てきた。
揺さぶられっ子症候群─生後数カ月の子どもを1秒間に3、4回(!)ほど揺することで脳出血などを起こさせ、最悪死に至らしめる行為。医師の検死によって赤子を殺したと目される親や祖父母が逮捕され、検察によって起訴されたが、そもそも医師の見立ては合っていたのだろうか?という観点から冤罪と冤罪を引き寄せる報道のあり方を問うドキュメンタリー。
そもそも脳の損傷=虐待という構図ありきで医師も検察も話を進め、心不全などの発作で苦しむ我が子を看病したことで加害者と見なされるのは極端に思えた。
裁判が終わるまで5年勾留された男性のインタビューは重く、この1件で司法を目指したとあった。
揺さぶられっ子症候群─生後数カ月の子どもを1秒間に3、4回(!)ほど揺することで脳出血などを起こさせ、最悪死に至らしめる行為。医師の検死によって赤子を殺したと目される親や祖父母が逮捕され、検察によって起訴されたが、そもそも医師の見立ては合っていたのだろうか?という観点から冤罪と冤罪を引き寄せる報道のあり方を問うドキュメンタリー。
そもそも脳の損傷=虐待という構図ありきで医師も検察も話を進め、心不全などの発作で苦しむ我が子を看病したことで加害者と見なされるのは極端に思えた。
裁判が終わるまで5年勾留された男性のインタビューは重く、この1件で司法を目指したとあった。
November 8, 2025 at 3:57 AM
『揺さぶられる正義』見てきた。
揺さぶられっ子症候群─生後数カ月の子どもを1秒間に3、4回(!)ほど揺することで脳出血などを起こさせ、最悪死に至らしめる行為。医師の検死によって赤子を殺したと目される親や祖父母が逮捕され、検察によって起訴されたが、そもそも医師の見立ては合っていたのだろうか?という観点から冤罪と冤罪を引き寄せる報道のあり方を問うドキュメンタリー。
そもそも脳の損傷=虐待という構図ありきで医師も検察も話を進め、心不全などの発作で苦しむ我が子を看病したことで加害者と見なされるのは極端に思えた。
裁判が終わるまで5年勾留された男性のインタビューは重く、この1件で司法を目指したとあった。
揺さぶられっ子症候群─生後数カ月の子どもを1秒間に3、4回(!)ほど揺することで脳出血などを起こさせ、最悪死に至らしめる行為。医師の検死によって赤子を殺したと目される親や祖父母が逮捕され、検察によって起訴されたが、そもそも医師の見立ては合っていたのだろうか?という観点から冤罪と冤罪を引き寄せる報道のあり方を問うドキュメンタリー。
そもそも脳の損傷=虐待という構図ありきで医師も検察も話を進め、心不全などの発作で苦しむ我が子を看病したことで加害者と見なされるのは極端に思えた。
裁判が終わるまで5年勾留された男性のインタビューは重く、この1件で司法を目指したとあった。
ラキピ本町店あずましくなくてカレーおいしかったけど味がしなかったンゴねえ
やっぱ郊外店よ
狭い店内でたむろする観光客は散れどす
やっぱ郊外店よ
狭い店内でたむろする観光客は散れどす
November 8, 2025 at 3:08 AM
ラキピ本町店あずましくなくてカレーおいしかったけど味がしなかったンゴねえ
やっぱ郊外店よ
狭い店内でたむろする観光客は散れどす
やっぱ郊外店よ
狭い店内でたむろする観光客は散れどす