蒼月
banner
tautau987.bsky.social
蒼月
@tautau987.bsky.social
2023年11月よりFF14にどっぷり。百合好きFC«YuriLovers»運営中。
【ジャンル雑多RT多め!リムブロご自由に】
百合/ファンタジー(ダーク含む)/動物/かわいいもの/漫画/フロムゲー/Wizardry/MTG

時々百合小説書いてます(二次創作メイン)
⑤……無難にお花系アイテムの詰め合わせ。
自宅を持ってる方なので、飾れるお花、もしくは自宅の雰囲気にあったハウジングアイテムでもあり?
服は手持ちをたずねにくいけど、自宅なら留守中に偵察可能だし。多少高額のアイテムでも自分で製作出来て、先方も気兼ねなく受けとれるかな……?

わたしの少ない引き出しではこれくらいしか思い浮かびませんでした。
零式や滅も挑戦予定だそうなのでフル禁断用マテリアも考えたのですが、お祝いにはちょっと無骨に過ぎるか…

長くなってすみません~~もしもおすすめとかありましたら教えていただけたら嬉しいです~~
December 17, 2024 at 5:13 AM
③、④……
使用キャラが女性なので(リアルは不明)、ウェディングドレス風コーデとかお色直しドレスコーデ一式を贈る?

ただ、衣装に関しては持ってるかどうかが不明なので被りが怖いかも……
課金アイテムを贈るのも吝かではないんですが、リアルマネーだとこちらも気を遣うかな……?
December 17, 2024 at 5:13 AM
①、②…テーマに合わせたミニオンを5匹揃えて贈る(動物縛りとかマンドラゴラーズとか)
…ミニオンは複数呼び出せないので、マウント1つの方が使いやすいかな?
あまり高額マウントだと気を遣わせるかな…

キャラ名から未所持ミニオンマウントを調べられるサイトを見つけたので被り心配はなし。
December 17, 2024 at 5:13 AM
ちなみにわたしのFF14デビュー日は11月17日でした。
こちらも周年日記を書こうとしていて(というか書きかけていた)のですが、なぜか11月29日だと勘違いしていて気がつけば記念日を過ぎていたので、日記はお蔵入りになりました。

29日は姪っ子の誕生日でした。おめでとう。
December 2, 2024 at 11:12 AM
あと、東方の二次創作ゲームにオリキャラが出る作品は多いけど、「オリジナル作品に東方二次創作がスポット参戦」ってのはだいぶ珍しい気がする
弾幕の雰囲気や、ボスが段階を踏んで攻撃を変えてくるシステムとか、作者さんけっこう東方好きなんだな~って感じ
November 27, 2024 at 12:36 AM
東方における低速モード、「玉鋼」については有効な運用方がわからず一切使わなかった…
玉鋼でグレイズして奥義ゲージを溜めるんだろうなとは思うけど、東方と違って玉鋼中は火力がほぼ失われるのでじり貧になるし、攻勢に回ってがんがん雑魚を散らすのが強いから、結局玉鋼を使う意義があまりない…

外伝で前作の2人が出てきたのは嬉しかったな 攻撃方法もウィッチエクスプローラーとドールエクスプローラーどちらからも採用されてて再現度が高い(同じ開発元なんだから当然かもだけど…)ので懐かしくなった
ティアとドールのその後の話もまた読みたいな……
November 27, 2024 at 12:36 AM