ほんじゃ
banner
tatakato.bsky.social
ほんじゃ
@tatakato.bsky.social
どっちに行こう

他所さんの生活の細部やこだわりが知りたい。ので自分も話すよ
やりたいことをやればいい
November 17, 2025 at 1:33 PM
今の状態を脱却するための時間が無い。
作る。休みが無くとも作れる時間はある。5分でもする。
November 14, 2025 at 3:22 PM
忙しいのはいいから、安月給なのどうにかならんかね。。ちいちぇ自尊心が更にちいちぇくなる
November 14, 2025 at 3:20 PM
しんどい状態にある
客観客観
September 8, 2025 at 11:49 AM
アピアランスの分割
あなたそんな名前だったのね
ずっと探してた機能
April 21, 2025 at 5:34 AM
美術本重たすぎて引っ越し作業終わらない。分散して分散して無限に段ボールが増えてく
March 3, 2025 at 10:51 AM
アウトプットが足りていない!
February 14, 2025 at 11:00 AM
凄い人が身近に沢山いる人にしかわからない悲しみがあるよね、、
November 27, 2024 at 1:12 PM
ウェットティッシュは潔く使う。キッチンペーパーはそれはもう滅茶苦茶ケチる。どっちも適度に使えたら一人暮らしレベルアップしそう。
October 28, 2024 at 3:57 PM
10月にもなってかなり暖かい日があった。お昼は職場の7人中4人がカレーだった。
振り返るとなんか良い日だな
October 28, 2024 at 3:48 PM
ブルースカイって下書きが作れない???
October 22, 2024 at 1:18 PM
一人暮らしで友人が少なくとも心身を健康にね。優しさとユーモアとでっかい器。意識してこ
October 22, 2024 at 12:50 PM
半年に一回の頻度になったらエアーポッズプロをつけても耳が荒れなくなった。元を取るにはあと300年ほどかかりそうだ。
October 22, 2024 at 12:44 PM
ブルースカイ、ツイッター、ノート、インスタストーリーズで全然違う内容をアウトプットすると変な快感がある。毎日は全然できてないけど。
September 18, 2024 at 3:33 PM
おつゆも含めてのおかずと、おつゆは残しても良いおかずがあるじゃないですか。私 はその線引き凄くシビアで。おつゆも含めての料理だと思ってるものはおつゆまで100%食したい。他人とかなり差が分かれる問題でこれ。もったいない。美味しいのに。お茶とか何でも、濃すぎないものは最後まで飲み干さないともったいないと思っちゃう。でもラーメンは飲み干せない。すき焼き、煮物類は出来れば一滴たりとも残したくない。
September 18, 2024 at 2:07 PM
共存⚪︎占有× めも
September 8, 2024 at 4:05 PM
絵を描いたり写真を撮ったりデザインしたり、非言語の出力は日々鍛錬している。それが最近、成長にやや限界を感じている。"思考の言語化"から苦手を言い訳にとことん逃げてきた。だけど非言語の出力の精度は言語化の出力とリンクしている所があるのだと最近気づいた。頭の中の考えている事をどんなに低レベルでも良いからとにかく出してみよう。あと読書と読書感想文だ。
August 28, 2024 at 4:18 PM
言語化から逃げてきた人生でしたが受験期以来二度目の挑戦だ。失敗したっていいじゃない。いや既にnote雑記が失敗してるから三度目か。
August 28, 2024 at 4:09 PM
書いたらスッキリした。
気にしすぎ自分。
August 28, 2024 at 3:57 PM
日本でももっと韓国映画上映してくれないかな、、、♡
June 17, 2024 at 12:56 PM
チョン・ヘイン、ク・ギョファン好きだ〜
June 17, 2024 at 12:54 PM
どう自分のご機嫌とるか〜
仕事頑張ったし良いことしたい〜
June 13, 2024 at 3:08 PM
ナビレラとD.P.、私は最高に好きです。今更だけど出会えて良かった〜
June 10, 2024 at 11:44 AM
「サムマイウェイ」キャストがアツい。
キムジウォン、パクソジュン、チェウシク、クァクドンヨン、、、俺得だ。2017年の作品だけど丁度今観たい作品!観ねば
April 18, 2024 at 10:58 AM
好きな俳優が増えるの嬉しい。
キムスヒョンさんを認知したのが「ある日/真実のベール」で他作品とのギャップに惚れている。ラブストーリーメインてのが元々苦手だったけど、好きな俳優さんのために観る耐性がついてきた。面白さも少しわかるようになったかもしれない。サイコだけど大丈夫と涙の女王を並行で観ている。今更 #韓ドラ ハマったのでワード検索してニヤニヤしている。
April 18, 2024 at 10:37 AM