瑞田多理@コミケ土曜東4-厶57a
banner
tarimizuta.bsky.social
瑞田多理@コミケ土曜東4-厶57a
@tarimizuta.bsky.social
💪小説制作、写真、アナログゲーム制作
♥式姫、Vocaloid、東方、フロムゲー、お人形

🍈
https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=48337
設営完了しました。
色々なものを販売していますので、気になるものがあればお気軽にお声がけください。

L-61 蕪研究所です。
よろしくお願いいたします。
November 23, 2025 at 2:54 AM
そんなわけで明日ですね。
文学フリマ東京L-61 蕪研究所
『生きよう あなたの運んだ命とともに』

どんな本、どんな経緯で生まれた、などは全てnoteに記載しています。
かなりこだわって作った本なのでぜひご一読ください。

画像はスペースの背面にかかってるタペストリーです。
これもいい雰囲気ですので、ぜひ目印にしてお越しください。

よろしくお願いいたします。
November 22, 2025 at 2:21 PM
文体はこのように、ちょっと硬めです。
ご参考にどうぞ。
November 20, 2025 at 8:35 AM
スペースはこのあたりです。
南1・2ホールを入って左奥です。
周辺のブースも含め、ぜひ文学フリマを回って楽しんでください。
よろしくお願いいたします。
November 20, 2025 at 8:35 AM
noteが見れない方向けの紹介画像たち
結構頑張って作ったのでぜひご覧くださいね。
November 20, 2025 at 8:34 AM
お久しぶりです。
次回は #文学フリマ東京41 に出展予定です。

主な頒布物として確定しているのは、
拙作台本『転がる石のように』を自分でノベライズした小説
『生きよう あなたの運んだ命とともに』
文庫版150Pくらい。下読みしてくれた友人曰く、「これはラノベではない」そうです。
ちょっと重めのハイファンタジー。

あと頑張って出したいのが、可憐な花を操り世界樹と地割れの謎に挑むファンタジーラノベ
『枯れ草のグランド・ガーランド』
こちらは間違いなくラノベです。キャラもの。

その他寄稿したアンソロジーを多数持ち込みます。
よろしければぜひ。
サンプルなどは落ち着いたら改めて投稿します。
October 22, 2025 at 8:41 AM
『転がる石のように』という声劇の台本を書いていたのを、せっかくなのでノベライズしてみようと思っていろいろやってます(どんな台本なのかはリンク先でご覧ください)
kakuyomu.jp/my/works/168...

「台本を小説化ってどういうこと?」
→劇が声に感情を乗せるように、文章に感情が乗るよう整える工程です
声と演技の情報量はとても多いので、文字だけで再現以上のものを作るとなると大変……

なので、劇では演技の余地……よく言えば余白として許されていた描写や情報の不足を埋めつつ、さらに豊かな体験ができるようにする必要があります
頑張ります、9/15リリースらしいので……(自爆)
August 7, 2025 at 10:44 PM
『針千本、呑んでもいい』が届きました。
#C106 蕪研究所 の式姫小説をお楽しみに。
座敷童子とりりむ姫が盆踊りいべんとのお手伝いをする話です。
よろしくお願いします。
#式姫
#C106新刊

こちらで改めて紹介しておくと、表紙のイラストはアナログ原稿を取り込んで作ってもらってます。
@pezybyte.bsky.social さんのイラストはポスターにもなってますので、目印にお越しください。

(来週来るつもりだったのでめっちゃ早巻きで作ってくださったのかな……印刷所のちょ古っ都製本工房さんもありがとうございます)
August 7, 2025 at 5:28 AM
『針千本、呑んでもいい』を昨日入稿しました。
#式姫 の座敷童子とりりむ姫が、学園初のイベント"うらぼんえ"こと盆踊り大会を裏支えする中で、様々な想いを斬って繋ぐ物語です。
今回もストーリーはずっしり重めになりましたが、書いてる式姫が根本明るい二人なので軽く入れるとは思います。

そんなわけで蕪研究所は #C106 に東4ホール「ムー57a」にて出展します。
頒布物は画像を参照ください。小説と、TRPGルールブックと、 @pezybyte.bsky.social さんの表紙イラストを使わせて頂いたA4タペストリーがあります。

酷暑の中になることが予想されますが、ご都合つく方はぜひ。
July 30, 2025 at 5:16 AM
多分もういじらないだろう、あとがき部分を共有です
『針千本、呑んでもいい』
もうまもなく脱稿ですので、お楽しみに……!
#C106
#式姫
July 23, 2025 at 5:01 PM
タペストリーが届きました
写真では伝わりきらないかもですが大変良いものです
会場でお目にかかる方はぜひお手にとって見てくださいね
#C106
#式姫
July 18, 2025 at 3:02 AM
夏の原稿の状況ですが、この1週間の巻き返しが凄まじくて何故か間に合いそう…、って感じになってます
頒布物は用意できそうな感じです。
座敷童子とりりむ姫がいべんとの裏方をする話、
『針千本飲んでもいい(仮)』
ご期待ください。

……とは別に、ぺじーばいと=サン( @pezybyte.bsky.social )が描いてくれた表紙を個人的に欲しかったのでA4タペストリーにさせてもらいました
ロットの関係で余った分が出たので、これらも頒布予定です

よろしくお願いします〜
July 17, 2025 at 7:29 AM
一面の原っぱ
June 22, 2025 at 3:21 PM
ゲムマに一般参加しに来ています
ワクワクだ
May 16, 2025 at 10:59 PM
現在進行系のヤバい本もあります
よろしければ一緒に笑いましょう
#文学フリマ東京40
#文学フリマ
May 9, 2025 at 2:27 PM
私の個人誌も後ろの方にあります
(個人誌見せてください……)
と脳に直接問いかけてくださればスッと出てきます
このキャラクターたちは……? 伝承に還ったはずではなかったか……?
May 9, 2025 at 2:26 PM
頒布物の全容はこんな感じです〜
お好きなやつをどうぞ
#文学フリマ東京40
#文学フリマ
May 9, 2025 at 2:24 PM
今回の文フリはサークル「カンメラーのリスト」の売り子で参加します
新刊『カンメラーとHERO』はすぐそばにいるヒーローを描いた4作品が揃っています
500円です。ぜひとも〜
#文学フリマ東京40
#文学フリマ
May 9, 2025 at 2:21 PM
キャンプしてました
May 5, 2025 at 5:47 PM
サバゲーしてました
May 3, 2025 at 3:38 PM
ここ最近見た映画
ボールド・アズ・君
どうすればよかったのか?
陽が落ちる
April 29, 2025 at 11:25 PM
海も撮りました
April 12, 2025 at 8:03 PM
今日は三浦海岸に行ってました
廃れ行く看板が好物なのでめっちゃ実入りがありました
April 12, 2025 at 8:02 PM
インシュソウル
March 30, 2025 at 2:41 PM
3冊目と読書の供
チルですね……
March 30, 2025 at 7:53 AM