たによ
banner
taniyo.bsky.social
たによ
@taniyo.bsky.social
横浜市北部の魅力を探して見つけた「恩田川の野鳥」。アカハジロとの出会いで絶滅危惧種に興味を持ち、動物園好きになりました。コミティアで動物園(ズーラシア)の本を販売したいと試行錯誤中。

「恩田川の野鳥」グッズ販売中
 →2025年10月28日までTENT成瀬(JR横浜線成瀬駅すぐ)で委託販売

「恩田川の野鳥」以外のイラストグッズなど
 → https://hako-hana.booth.pm
 → https://store.line.me/stickershop/author/30890/ja
おはようございます🌞

先日行ったよこはま動物園ズーラシアから。

ホッキョクグマのライくん。たぶん。

たぶん、というのはまだズーラシアに行き始めたばかりでお名前を把握せず写真を撮っていたからです😅

ホッキョクグマは大人気でした。
水槽の水が見えるところにいたら、いきなりこっちに来てくれました。(それまでは地上で遊んでました。)
元気いっぱいでとても可愛いかったです🫶

それでは、今日も良い一日を✨
November 17, 2025 at 11:53 PM
→リポスト
今週の木曜日に終わります🕊️
都会の中で、自然を感じられる場所にしようとしていて、なかなか興味深い場所でした。
November 17, 2025 at 1:06 PM
Reposted by たによ
ECOM駿河台で開催中の「意外と知らないツバメとアマツバメの関係 佐藤信敏写真展」に行ってきました😃

ECOM駿河台は都会の中に自然を活用している場所で、野鳥の観察もできる場所のようです。

写真展も面白かったですが、自然に関する本を取り揃えていて興味深かったです。
本の貸出はしていませんが閲覧ができます。
こういう場所があることを知らなかったので勉強になりました😊
平日の12-18時、11/20木まで写真は展示されています。
October 22, 2025 at 6:56 AM
コミティアに行く予定なので、入場券でもあるティアズマガジンを買いました👍

クリエイティブな空間のパワーをもらえたら良いなと思います✨
November 17, 2025 at 10:07 AM
→リポスト
可愛すぎです🫶
今は結構大きいサイズですが、まだライくんは子どもなんだなぁと思うときがあります☺️
November 17, 2025 at 2:53 AM
Reposted by たによ
明日が誕生日!🎂
#ライこんなに小さかったよ #4月撮影 #ズーラシア #ホッキョクグマ #polarbear #ZOORASIA
#園長こんなに年老いたよ というハッシュタグがいずれ付けられるかも😆
November 17, 2025 at 12:11 AM
おはようございます🌞

昨日は横浜市北部のオシドリのいる場所に行ってきました🚶‍♀️

お昼頃だったこともあり、見れたのはペア2組。
遠くて、ほんの一瞬出てくる程度。

スマホカメラの限界の写真しか撮れませんでした😭

でも自分の目で存在を確認できて満足です✨

それでは、今日も良い一日を✨
November 16, 2025 at 10:22 PM
おはようございます🌞

隙間からおはようございます byキジバト

紅葉してきて、やっと秋らしい散歩しやすい季節になってきました。
嬉しいです☺️

それでは、今日も良い一日を✨
November 15, 2025 at 10:57 PM
おはようございます🌞

先日行った天王寺動物園から。

動物園の鳥というと、タカ、フクロウ、キジなどワイルドな感じが多いです。

そんな中、突如現れるワライカワセミは見る人にとって「キュン💕」と思うようで、お客さんの「カワセミだ!」と喜んでいる声が聞こえます。

野鳥をよく見ている私なので「カワセミは青い鳥で、ここにいるのはワライカワセミだよ〜」と心の中で呟いています。

それでは、今日も良い一日を✨
November 14, 2025 at 11:27 PM
おはようございます🌞

この時期はカモがペアでいることが多く、シンクロ具合が好きです🫶
息ぴったり✨

それでは今日も良い一日を!
November 13, 2025 at 10:26 PM
おはようございます🌥️

恩田川のハクセキレイ。

全然逃げなくて、素手で捕まえられそうな距離でした。。

可愛いし、嬉しいけれど、

「野生生物は人間を見たら飛んだり早歩きで逃げなきゃダメだよ〜」と話しかけてしまいました😅

それでは、今日も良い一日を✨
November 12, 2025 at 9:57 PM
おはようございます🌞

先日行ったよこはま動物園ズーラシアから。

オシドリを推している私。
動物園のオシドリは近くで見れるから嬉しいです☺️

横浜市北部ではこどもの国周辺にいるのですが、警戒心が強く、また距離が遠いため肉眼では米粒サイズです🌾
(でもこの冬も会いに行きます🏃‍♀️)

それでは良い一日を✨
November 11, 2025 at 10:24 PM
いつの間にかカレンダーをもらえる時期になっていたことに驚きです😳

えっと、あと1ヶ月半で2025年が終わるのですね🏃‍♀️
November 11, 2025 at 11:26 AM
おはようございます🌞

先日行った天王寺動物園から。

コビトマングースのイヅミちゃんとツユミちゃん。

動物園というと大きいサイズの迫力のある動物の印象が強かったのですが、

ウサギからネコくらいのサイズの動物というのは、とても可愛いと思う今日この頃です☺️

コビトマングースもとっても可愛いかったです🫶

それでは今日も良い日々を✨
November 10, 2025 at 11:48 PM
このスイーツを買いにファミマに行っただけなのに



ファミマにあるクレーンゲームで遊んでしまいました。。

クレーンゲームを見ると遊びたくなる病です。
(そして取れなかったです。)

とりあえず、あのファミマのクレーンゲームのアームは弱めだということがわかりました😓
November 10, 2025 at 10:14 AM
おはようございます🌞

恩田川にヨシガモが来ていました👏

今年は「ナポレオンハット帽」なヨシガモが撮れたら良いなぁと思います😃

(恩田川は遊歩道との高さがあるため、上から見下ろす形で野鳥を見ています。
そのため、ナポレオンハット帽がよくわかる写真を撮れていません😅)

それでは、今日も良い一日を✨
November 9, 2025 at 10:20 PM
おはようございます😃

恩田川にオカヨシガモが来ていました👏

私が見かけたのはこのペアのみです。
続々と来るかしら🤔

それでは、今日も良い一日を✨
November 8, 2025 at 11:04 PM
もう少し葉っぱがなくならないとゴイサギを撮れないです〜

ちなみに黄色の丸で囲んだところにいました。

ホシゴイもいるはずなのですが、最近は全く見つけられずです。
November 8, 2025 at 11:11 AM
おはようございます🌞

先日行った天王寺動物園から。

チュウゴクオオカミ。
ドゥドゥくんかな?何頭かいたのでちゃんと名前を把握してません🙇‍♀️

遠吠えをしていて、どんな動物がいるのだろう、と気になって足早に見に行きました😃
心なしか人間も鳴き声を真似しているように感じました😂

オオカミはニホンオオカミは絶滅していたりで、世界的には案外絶滅しているのですよね。

それでは良い一日を✨
November 7, 2025 at 11:05 PM
おはようございます🌞

先日行った天王寺動物園から。

ホオジロカンムリヅル。
毛並みが綺麗で、なによりも顔と頭が特徴的です👍

天王寺動物園のツル舎ではいろいろな種類のツルを見れて面白かったです。
ツルというと、タンチョウしか頭に浮かばなかったのですが、大小さまざま、見た目もさまざまな種類がいました。

それでは、良い一日を✨
November 6, 2025 at 10:24 PM
だいぶ時間が経ってしまいましたが、
『決定版日本のカモ識別図鑑』を読みました!

「メスの雄化」など知らないことばかりで面白かったです😆

日本ではほぼ渡ってこないカモも紹介されていて、動物園などの飼育個体を見るときに参考になりそうでした。

この本を参考にしたらカルガモのオスやメスがわかるようになるのかな〜と思いました。
おはようございます😃

みなさまに教えていただいた本を図書館で借りました。

内容が濃いです・・・
すごいです。
先人にただただ感謝な本です。

そして教えていただいたみなさまにも感謝です!!!

今日も良い一日をお過ごしください✨
November 6, 2025 at 11:17 AM
おはようございます😃

恩田川などの水辺の野鳥をメインに見る私にとって、木の上にいる野鳥は「いた!!!」という気分になります。

そして改めて鳥というのかは軽いのだと実感します。
木の高いところにいるモズさん、その足場の枝や葉っぱが曲がっていません。

ふわりと乗っかっている感じなんですね🪽

それでは今日も良い一日を✨
November 5, 2025 at 10:23 PM
おはようございます🌞

先日行った天王寺動物園から。

ライオンのガオウくん、モナカちゃん、ルナちゃん。
女の子たちは日当たりの良いところでお昼寝💤
その近くで一緒に寝て二人を守っている紳士。

今日も良い一日を✨
November 4, 2025 at 10:21 PM
地図を見るのが好きだから、そういった仕事は何かないかなと思い、GISの勉強をしています😃

年齢的に完全未経験の仕事はラストチャンスかもしれないので、「博打」ではなく「挑戦」と言えるように調べています。
玉砕の可能性は大アリだけど、新しいことを知ろうとしているときが本当に楽しいです☺️

野鳥観察も、野鳥そのものもそうですが、地図を見て地形を見て、新しい発見があるから楽しいです🫶
November 4, 2025 at 12:20 PM
おはようございます🌞

先日行った天王寺動物園から。

チョウゲンボウのチョゲミちゃん。
あざと可愛い顔をしてくれました🫶

チョウゲンボウは猛禽類の中では可愛い顔をしているという印象。

天王寺動物園の猛禽舎の鳥は、それぞれお名前が付いていました。
大事な動物園のメンバーなんですね☺️

それでは、今日も良い一日を✨
November 3, 2025 at 11:55 PM