TAMON
banner
tamonsan.bsky.social
TAMON
@tamonsan.bsky.social
心筋梗塞経験者 年金生活者 点訳ボランティア 放送大学学生
これまでに飽きた趣味=油絵、俳句、プログラミング、テニス、ゴルフ、サッカー観戦
現在の趣味=ラージボール卓球、脳トレ、空の写真撮影、庭仕事

  ひとり去りまたひとり去り曼珠沙華
      (地方紙の文芸欄に載りました)
#夏の大三角 19時頃の西の空
November 20, 2025 at 10:32 AM
November 20, 2025 at 8:13 AM
今日、借りたのは
有栖川有栖『濱地健三郎の幽たる事件簿』

長谷川鑛平『本と校正』
 1965年10月出版を今年の9月に増補新版

斎藤隆『動物たちの「増え過ぎ」と絶滅を科学する』2025年10月発行

他に歌田年のKindle本と『日本史教科書』が読みかけ。

今月は5冊読了
November 19, 2025 at 11:47 AM
警察庁からメールが来た。

組織犯罪対策部:あなたはマネーロンダリングの疑いがあります。保釈金として150万を下記の口座にお振り込みください。捜査終了後、保釈金は返金されます。2025年11月20日までに送金しない場合は資産は凍結され、あなたは逮捕されます。

保釈金の前払いも変だが、書かれている振込先が2つあって、1つは実在の法人名。

もう一つは個人名義。
犯人の口座は書かれていない。

どちらも三菱UFJ銀行で支店名は実在する。

もし正しい情報なら、情報流出で、そのほうが恐い。

受け取ったメルアドはパソコン通信当時のもので、よく怪しいメールが届く。
November 19, 2025 at 11:28 AM
鴨崎暖炉『密室黄金時代の殺人』宝島社
アリバイがあれば犯人は捕まらない。それなら密室ならどうか。最高裁が密室による無罪を認めた前提で書かれた、すべて密室の連続殺人。Kindle #読了
November 19, 2025 at 3:00 AM
GooglePhoto推奨の思い出の写真。
2019年11月の鬼怒川の紅葉。
6年前には川沿いを歩けた。
November 18, 2025 at 12:13 PM
葉室麟『陽炎の門』講談社 #読了
 暴君に翻弄された藩士たちを描いた。
藤沢周平を思わせるタッチでした。
November 17, 2025 at 6:30 AM
筋力トレーニング
貰って来た「日本宝くじ協会」の冊子より
November 17, 2025 at 4:42 AM
#イマソラ
風邪を引いたので薬を飲んで寝たら二度寝を入れて9時間57分の睡眠。
脳細胞が融けたかもしれない。
November 16, 2025 at 3:40 AM
今日は免許の高齢者講習会で自動車学校へ。受講者は4人。
2時間のうち1時間が目の検査。静止
物と近づく物への視力検査。明るい状態から暗くして、そこに現れる物の認識。それと視野検査。
目は悪くなってる。
ま、夜の運転は避けた方がいいということだな。
その後、10分ほどの実車テスト。アクセルを吹かして段差を乗り越えて直ぐブレーキを踏む操作があった。こちらは楽勝。
費用は7千円。
優良運転手なのに次の更新が5年後ではなく3年後になるのが残念。
November 15, 2025 at 6:02 AM
大谷のMVP発表の席で後ろにいる3人は誰なんだろう
November 14, 2025 at 3:01 AM
山茶花が咲いた #サザンカ
November 14, 2025 at 2:20 AM
高木彬光『呪縛の家』光文社文庫 Kindle #読了
密室殺人 古典的探偵小説 神津恭介シリーズ
1949年から1950年に「宝石」に連載
November 14, 2025 at 12:49 AM
冬の星座(2025/11/14 4:30am.)
#冬の星座 #イマソラ
November 13, 2025 at 7:51 PM
橋本治『草薙の剣』新潮社
六十二歳の昭生、五十二歳の豊生、四十二歳の常生、三十二歳の夢生、二十二歳の凪生。
十歳違いの登場人物の子どもの頃から、その両親、祖父母も子どもの頃からの変遷を時代背景とともに歴史として描いた作品。
タイトルは、草薙の剣を使って向い火で難を逃れたように、押し寄せる敵をかわすより迎え撃つことが大事だ、というテーマらしいがよく分からない。それぞれがただ流れに流されているように見える。
November 12, 2025 at 1:54 PM
放送大学通信指導 送信提出
November 12, 2025 at 6:47 AM
#イマソラ
午前4時頃の空は南西に冬の星座が横に並んでいた。写真を撮ろうと思ったが近くに月があるので見送り。
November 12, 2025 at 2:59 AM
西の空 #イマソラ
November 11, 2025 at 3:43 AM
歌田年『紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人』宝島社文庫 Kindle

軽快な探偵物で短時間で読めた #読了
November 11, 2025 at 2:50 AM
2025年ショパンコンクール
入賞者 — 使用ピアノ
Eric Lu(1位) — Fazioli(イタリア)
Kevin Chen(2位) — Steinway & Sons
Zitong Wang(3位) — Shigeru Kawai
Tianyao Lyu(4位/同点) — Fazioli
Shiori Kuwahara(4位/同点) 不明
Piotr Alexewicz(5位) — Shigeru Kawai
Vincent Ong(5位) — Shigeru Kawai
William Yang(6位) — Steinway
November 9, 2025 at 11:41 PM
今日は沈潜
妻に言われてカレー作り
November 9, 2025 at 7:12 AM
午前はラージボール卓球、2時間。
女性メンバーが大量に持ってきた柚子を5個分けてもらった。

午後は購入したばかりの電動ノコギリの試し切りで、太めの枝の剪定。使える。

ツツジの植え込みの剪定では細い枝が動いてしまって切れない。表面の刈り込みは電動バリカンが合っている。

いつの間にか生えていたシュロには文字通り歯が立たなかった。
November 8, 2025 at 12:39 PM
本開きぼちぼちと読む日向ぼこ

         (午後から用事)
November 7, 2025 at 2:50 AM
5時過ぎ、南の空にシリウスが神々しく輝いていた
November 6, 2025 at 9:03 PM
十六夜
November 6, 2025 at 10:15 AM