@tamarinnx.bsky.social
「あぶねーじゃねえか!」駅のホームで撮り鉄が激突→抗議に対する「まさかの行動」に恐怖を覚えた | 鉄道トレンド最前線 | ダイヤモンド・オンライン
diamond.jp/articles/-/3...

記事中の鉄道トレンド総研が行った
「迷惑な撮り鉄を見たことがあるか?」のアンケートに
私は答えてないですが、実際に見たことあります

新潟の青海川駅で乗る予定の電車がきた時
黄色線を越えて写真撮ってる人がいて
電車が警笛鳴らしてホームに入ってきてもお構いなし
その人の横通る時に速度落として警笛鳴らし続けても
全くひるまず

自分が鳴らされてると思ってない?
ゆっくり進んでありがとうと思ってる?
「あぶねーじゃねえか!」駅のホームで撮り鉄が激突→抗議に対する「まさかの行動」に恐怖を覚えた
近年、鉄道の写真撮影を趣味とする「撮り鉄」による迷惑行為が目立つようになっているという。鉄道トレンド総研に寄せられた撮り鉄とのトラブルを経験した人の体験を紹介する。
diamond.jp
November 15, 2025 at 10:35 AM
震災前のご体験、とても参考になります
今回渡し船に乗る際に参考にしたサイトに
貴方のサイトもあったので、ご返答嬉しく思います
(何だかAIっぽい返答ですね・・・)

震災前後で色々違う事もあると思いますが
近くに「海王丸パーク」もあるので
渡し舟やあいの風プロムナードと合わせて
もっとクローズアップされても良いと思いました

堀岡緑地では、天候が芳しくない中で
沢山のサイクリストもいらっしゃいましたし
遊ぶ・学ぶ・活動する・魅せる
を「良い塩梅の範囲」で「良い塩梅の尺度」で体験できる
「良い塩梅の体験空間」だと思います
November 14, 2025 at 1:45 PM