たく
banner
takuya-jinn.bsky.social
たく
@takuya-jinn.bsky.social
Secondlifeアカウント。個人用。店の事言わない。毎日楽しく過ごしたい。リアル多めw
弟子(その2)

アバターができたと連絡がw
超かわいいやん!! 呑み込みの早さにびっくりする

自分はリアルの仕事でデザイナーとして沢山のスタッフを育ててきた
技術は学べば誰でもいつかは身につく。
でも...
センスは生活してきた環境と生まれ持ったものや年齢で変わる
中々教えても身につく人は少ない
仕事内容によって何を要求されているか感じ取る力が大事だし
それができる人は伸びる

彼女はRLもとてもおしゃれだし
SLでは露出したカッコかわいいものが
人気だとイベントを見て回って感じ取ってる部分がイケてるw
欲しいベルトが見つからないと言うので
それを作るところから始めようと言っておいたw
February 19, 2025 at 8:55 PM
弟子(その1) 
リアル繋がりの子が3Dで服を作ってSLでの販売を
勉強したいってことで定期的に勉強会をしている

一時限目「まずは操作に慣れよう!」
二時限目「アバターを自分好みにしてみよう!」
いまここ。 最近のスタートアバターってこんな感じなんだな
話しかけられるたびに「ひえーーっ」って逃げてるの見て爆笑がとまらないw

聞かれた事だけに応える。を徹底

販売イベント連れて行ってどんなものを選ぶのか
どんなブースが目につくのか客観的にみれてこっちも勉強になる

さて、自分の店持つまでは遥か長い道のり。
でもこっちも新人気分でちょっと楽しい。
彼女の今後はまたここでContinueしようw
February 10, 2025 at 4:15 AM
SLで翻訳APIを入れると自動的に翻訳してくれる優れもの。
このおかげで海外の子ともコミュニケーションが楽になり
ずっと話しかけられてても制作しながらなんなくこなせるw

そのお陰で、最近とても仲良くなったクリエーター仲間の彼女は
親しみをこめて俺のことを「baby」と呼んでくれるんだけど
もちろん「赤ちゃん」と訳され

Good morning baby. how are you feeling today?
(おはよう 赤ちゃん 今日の気分はどう?)
・・・
ウン。今日も平和w
February 8, 2025 at 8:00 PM
今日ちょっとSLが楽しくなったw ACCESS頑張るw
February 8, 2025 at 5:59 AM
自分にとっておみくじは、吉凶を占うような存在ではなくて、その時に自分に下さる神様からのアドバスだと捉えてる。

おみくじをひくときは簡易的な祝詞を唱えて「今必要なお言葉をください」とお願いする

するとおみくじのなかで自分が迷っていることや、願っていることに対しての
アドバイスが書いてある

もしもその時ぴんとこなくてもあとあと読み返すと
ああ、だからこの言葉だったのかとわかったりする。とても大事なもの

このときのおみくじも自分の中の大事な決定を後押ししてくれた
忘れないためにここに記録を残しておこうw

きっと後から見たら、ああこれはこのことだったんだとわかるときが
来るんだろうな
February 8, 2025 at 12:33 AM
病院帰り。
今日は暖かくていい天気🌞
二月が終わるともう 春だなあ。早い!
ここは二条城。いつもの通り道。今日は外人さん少なかったな
February 7, 2025 at 3:28 AM
朝から何度も、このおみくじを読み返してて、自分の中の「迷いや愚執」が何かははっきりとわかるけど、大道ってなんだろうな・・・とずっと考えてた

検索して大道を調べると
「信念を持って自分の道を突き進む」
無為自然の道。 仁義
「仁」は思いやり、慈悲。
「義」は人としての正しい道

うーん。難しい。。
感覚ではわかる。小さいころからずっと人の為に自分は何が出来るかを
ずっと考えて生きてきたし、今もより沢山の人に幸せをと
思う気持ちが物凄く強い深い所にある

そう「信念」なんよな

今できる事は自分が壊れるほど悩む時ってそれを妨げられる時
自分が向き合う人や事をブレない選択で大道を進んで行きたいな
January 31, 2025 at 1:21 PM
忘れたらあかんもの
病院で見た龍雲と高野山のおみくじ
January 31, 2025 at 1:14 AM
おおー。初めての投稿。ちょっとわくわくw
こっちでは個人的な投稿にしていこう。RLもちょっとw
あー動画もいけるんや。ええーやーん
January 30, 2025 at 7:04 PM