早くこの素敵なライトをライブ現地会場で使いたいのですが、シンデレラガールズが関わるライブへ現地参加出来るのは何時になるんだろうか・・・。来月のMOIW2025は3次先行申込済みですがチケットご用意される気がしない(遠い目)。
早くこの素敵なライトをライブ現地会場で使いたいのですが、シンデレラガールズが関わるライブへ現地参加出来るのは何時になるんだろうか・・・。来月のMOIW2025は3次先行申込済みですがチケットご用意される気がしない(遠い目)。
この後は名鉄瀬戸線で栄町→金山→名古屋駅と移動、何時もの名駅周辺巡回コースでしたが…何と!らしんばんで葛城リーリヤのちびぐるみ発見!。今までクレーンゲームへ投入した金額を大幅に下回る値段&状態も良好だったので秒速でお迎え決定。今度はこのリーリヤも一緒にお出掛けします。
この後は名鉄瀬戸線で栄町→金山→名古屋駅と移動、何時もの名駅周辺巡回コースでしたが…何と!らしんばんで葛城リーリヤのちびぐるみ発見!。今までクレーンゲームへ投入した金額を大幅に下回る値段&状態も良好だったので秒速でお迎え決定。今度はこのリーリヤも一緒にお出掛けします。
そして昨年の3発売時にLoppi予約特典で入手した冒険の書のもう片側を埋めてロト伝説3部作が完成。
ゲーム本編も今後少しづつ進めていきます。
#DQ1and2
そして昨年の3発売時にLoppi予約特典で入手した冒険の書のもう片側を埋めてロト伝説3部作が完成。
ゲーム本編も今後少しづつ進めていきます。
#DQ1and2
オフィシャルショップは平日午前中の時間帯でも混み合っていて驚きましたが、一部界隈で話題になった(?)ミャクミャクさきいかも買えたのは嬉しかったですね。
リニア・鉄道館ではかぼちゃ電車こと113系がハロウィン仕様に仮装中。乗ってるお客さんもおばけの皆さん、窓もハロウィンらしい装飾で楽しかったです。
オフィシャルショップは平日午前中の時間帯でも混み合っていて驚きましたが、一部界隈で話題になった(?)ミャクミャクさきいかも買えたのは嬉しかったですね。
リニア・鉄道館ではかぼちゃ電車こと113系がハロウィン仕様に仮装中。乗ってるお客さんもおばけの皆さん、窓もハロウィンらしい装飾で楽しかったです。
最近のJR東海は色々な方向に遊び心を出していて楽しいですね。
最近のJR東海は色々な方向に遊び心を出していて楽しいですね。
昼間にまだ蒸し暑さは残るけど実りの秋が近付いている事を実感。
昼間にまだ蒸し暑さは残るけど実りの秋が近付いている事を実感。
そしてまたのチャレンジを…という事は来年の開催も確定?。まずは自己ベスト更新が目標になりそうです。
そしてまたのチャレンジを…という事は来年の開催も確定?。まずは自己ベスト更新が目標になりそうです。
今回のお土産は写真4枚目参照。コラボグッズやノベリティ類に加えて個人的に大好きな「日間賀島の島のり」が東海市観光物産プラザで手に入るとは思わなかった・・・。
今回のお土産は写真4枚目参照。コラボグッズやノベリティ類に加えて個人的に大好きな「日間賀島の島のり」が東海市観光物産プラザで手に入るとは思わなかった・・・。
1日目はnamcoラゾーナ川崎でのツアマス巡業&神奈川ツアーの称号入手→アイマスコラボ実施中なアトレ秋葉原をハシゴするP活動。コラボでは担当アイドルの櫻木真乃も抜擢されたのは嬉しい所。
2日目は帰りの新幹線乗車直前にお土産追加調達も兼ねて品川駅構内の鉄道グッズ店へ。まさか地元の中央西線なネタ(211系5000番台&315系)を東京で仕入れられるとは思わなかった…。このお店、出来ればJR東海のお膝元な名古屋にも欲しい(切実)。
1日目はnamcoラゾーナ川崎でのツアマス巡業&神奈川ツアーの称号入手→アイマスコラボ実施中なアトレ秋葉原をハシゴするP活動。コラボでは担当アイドルの櫻木真乃も抜擢されたのは嬉しい所。
2日目は帰りの新幹線乗車直前にお土産追加調達も兼ねて品川駅構内の鉄道グッズ店へ。まさか地元の中央西線なネタ(211系5000番台&315系)を東京で仕入れられるとは思わなかった…。このお店、出来ればJR東海のお膝元な名古屋にも欲しい(切実)。
終日小雨交じりで蒸し暑かった影響もあって今回は名駅周辺だけの巡回でしたが、 次は暑さが少し落ち着いた頃合いを狙って動く範囲を広げてみます。
終日小雨交じりで蒸し暑かった影響もあって今回は名駅周辺だけの巡回でしたが、 次は暑さが少し落ち着いた頃合いを狙って動く範囲を広げてみます。
ちなみに別の日にリモート操作アプリ経由でエアコンが測定した自室の温度は38.0℃「以上」。これが想定外な暑さという奴か…。
ちなみに別の日にリモート操作アプリ経由でエアコンが測定した自室の温度は38.0℃「以上」。これが想定外な暑さという奴か…。
余談になりますが特集の中で「鼎談」という耳慣れない言葉も。調べたら読み方は「ていだん」で意味は「3人が向かい合って話をすること」。古代中国で使われた器の鼎(かなえ)が三本脚→3人で話合いをする意味になったとか。
ちなみに鼎談の面子はガミPこと坂上さん・中村繪里子さん・今井麻美さんの3人。この3人のやりとりで改めてアイマス20年の積み重ねを感じました。
余談になりますが特集の中で「鼎談」という耳慣れない言葉も。調べたら読み方は「ていだん」で意味は「3人が向かい合って話をすること」。古代中国で使われた器の鼎(かなえ)が三本脚→3人で話合いをする意味になったとか。
ちなみに鼎談の面子はガミPこと坂上さん・中村繪里子さん・今井麻美さんの3人。この3人のやりとりで改めてアイマス20年の積み重ねを感じました。
そして夕涼みの日陰を求めてやって来たのは賑やかし役の常連なカマキリでした。
そして夕涼みの日陰を求めてやって来たのは賑やかし役の常連なカマキリでした。
そしてじゃがいも🥔達は本日母の手により美味しい肉じゃがとなりました。ごちそうさまです。
そしてじゃがいも🥔達は本日母の手により美味しい肉じゃがとなりました。ごちそうさまです。
これにグリーンダカラの塩ライチ&ヨーグルト・inゼリーのエネルギーレモンを加えた3点セット(?)が我が家の夏の定番です。
これにグリーンダカラの塩ライチ&ヨーグルト・inゼリーのエネルギーレモンを加えた3点セット(?)が我が家の夏の定番です。